皆様、本日は時折強く雨が降る中☔里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、
No.7 あん No.23 シロップ 子ねこ一覧 モカ 子ねこ一覧 ラテ 子ねこ一覧 バニラ
のトライアルが決定しました
里親会では支援物資、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきました
募金 1,200円
チャリティー雑貨売り上げ 450円
支援物資、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達のために大切に使わせていただきます

アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんに意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share
皆様いつも欲しいものリストから支援物資を送っていただきありがとうございます
皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただいております
ご無理のない範囲でご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。
ゆうちょ銀行へのご寄付もいつでもしていただけます
※振込先はゆうちょ銀行です。
ご協力いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします
里親会の様子
今日の里親会には子ねこがたくさん初参加でした
ミルクの時から保護され、ボランティアさんのお家ですくすく育ち、月齢2か月になってワクチン接種ができ、ようやく里親会に来られるようになりました
みりん君、ぽんず君は2か月半くらいの男の子たちです
とっても元気でとっても甘えん坊な兄弟です
ラテ君、モカ君、バニラちゃん、ミルク君兄妹は2か月半弱くらいの兄妹たちです
そして、今日の里親会ではラテ君、モカ君、バニラちゃんのトライアルが決定しました
さすが子ねこ
やっぱり、子ねこ可愛いですもんね~
うん
ミルク君も次はきっとトライアル決まるよ~


里親会の子ねこの時期が本格的に到来しつつあります
次回の子ねこの波は7月の第2日曜日になるような予感・・・
ぜひ、次の子ねこ達も楽しみにしていてくださいね
ーーーー
ここからは個人的ピックアップのコーナー
今日の写真を見返してみると、すくっと背筋を伸ばして座っている写真が多く撮れました📸
ネットで調べてみたら、このような座り方は「エジプト座り」というそうです
エジプト座りは、少し警戒した状態とのこと
そりゃまぁ、里親会はたくさんの知らない人がやってくるし、突然やってきた人間(私)に謎の機械(スマホ)を向けられるし、警戒もするでしょう
でも、背筋をスッと伸ばしたエジプト座りは写真としてはとても見栄えが良い

ということで、今日のピックアップはキリリとしたエジプト座り特集です😼
まずはのの花ちゃん、いつも里親会中は不貞腐れたように臥せっていることが多いのの花ちゃん、今日は来てすぐ写真を撮ったので、この見事なエジプト座りです
ぱっちりお目目が凛々しいですね
そして、次はキララ君、血尿で随分悩まされていましたが、最近はおしっこの調子も良いそう
6.7キロという大きな体でのエジプト座りはとっても貫禄がありますね
警戒中に現れるエジプト座りをしていたキララ君、次に見たらこのような座り方になっていました
こちらは調べると「スフィンクス座り」と言うそうです
正にスフィンクスという感じですね~
スフィンクス座りはリラックスしている時の座り方だそう
キララ君、警戒してるのかリラックスしているのか・・・どっち❓
おまけのみかん君
久々に里親会に参加したら・・・
先日里親さんが決まった教祖ダーヤの意思を受け継ぎいつの間にかブランケット教に入信していました
ずっと一緒に暮らしてたもんね
里親会終了して、やっと帰れるとブランケットを被ったままエジプト座りで待機中のみかん君でした
ねこの座り方にもいろんな種類があるんですね~
今まで香箱座りしか知らなかったな
ということで、個人的ピックアップのコーナーでした
ブログやInstagram・Twitter(X)で気になった子がいましたら、ブログ、Instagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたします
その子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただくことができます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調によりトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問合せ下さい。里親になるには条件があります。)
次回の里親会は6月30日(日)です
次回も子ねこから大人ねこまでずっとのお家を探している子達が待っています


個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください


📣里親募集情報や里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram→里親会情報やイベント情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/
Twitter(X)→預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで里親会ではなかなか見ることができない普段のねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
子ねこ写真集と里親募集ねこ一覧
今日の里親会でトライアルが決まった子にトライアルマーク
を付けました
預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません
ねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします
(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー 愛の手の預かりボランティアです。障碍者の方の就労支援のための福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮下さい。にゃんゲーカフェよっかいちのねこに関するお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)によろしくお願いいたします。)

本日の里親会では、
No.7 あん No.23 シロップ 子ねこ一覧 モカ 子ねこ一覧 ラテ 子ねこ一覧 バニラ
のトライアルが決定しました





支援物資、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます

皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております

いただきました支援物資、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達のために大切に使わせていただきます




自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんに意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいています

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share
皆様いつも欲しいものリストから支援物資を送っていただきありがとうございます

皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただいております

ご無理のない範囲でご協力いただけましたらありがたいです

どうぞよろしくお願いいたします。


※振込先はゆうちょ銀行です。
ご協力いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします



今日の里親会には子ねこがたくさん初参加でした

ミルクの時から保護され、ボランティアさんのお家ですくすく育ち、月齢2か月になってワクチン接種ができ、ようやく里親会に来られるようになりました

みりん君、ぽんず君は2か月半くらいの男の子たちです

とっても元気でとっても甘えん坊な兄弟です

ラテ君、モカ君、バニラちゃん、ミルク君兄妹は2か月半弱くらいの兄妹たちです

そして、今日の里親会ではラテ君、モカ君、バニラちゃんのトライアルが決定しました


やっぱり、子ねこ可愛いですもんね~

うん




里親会の子ねこの時期が本格的に到来しつつあります

次回の子ねこの波は7月の第2日曜日になるような予感・・・

ぜひ、次の子ねこ達も楽しみにしていてくださいね

ーーーー
ここからは個人的ピックアップのコーナー

今日の写真を見返してみると、すくっと背筋を伸ばして座っている写真が多く撮れました📸
ネットで調べてみたら、このような座り方は「エジプト座り」というそうです

エジプト座りは、少し警戒した状態とのこと


でも、背筋をスッと伸ばしたエジプト座りは写真としてはとても見栄えが良い


ということで、今日のピックアップはキリリとしたエジプト座り特集です😼
まずはのの花ちゃん、いつも里親会中は不貞腐れたように臥せっていることが多いのの花ちゃん、今日は来てすぐ写真を撮ったので、この見事なエジプト座りです

ぱっちりお目目が凛々しいですね

そして、次はキララ君、血尿で随分悩まされていましたが、最近はおしっこの調子も良いそう

6.7キロという大きな体でのエジプト座りはとっても貫禄がありますね

警戒中に現れるエジプト座りをしていたキララ君、次に見たらこのような座り方になっていました

こちらは調べると「スフィンクス座り」と言うそうです

正にスフィンクスという感じですね~

スフィンクス座りはリラックスしている時の座り方だそう

キララ君、警戒してるのかリラックスしているのか・・・どっち❓
おまけのみかん君
久々に里親会に参加したら・・・
先日里親さんが決まった教祖ダーヤの意思を受け継ぎいつの間にかブランケット教に入信していました

ずっと一緒に暮らしてたもんね

里親会終了して、やっと帰れるとブランケットを被ったままエジプト座りで待機中のみかん君でした

ねこの座り方にもいろんな種類があるんですね~


ということで、個人的ピックアップのコーナーでした

ブログやInstagram・Twitter(X)で気になった子がいましたら、ブログ、Instagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたします


(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調によりトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問合せ下さい。里親になるには条件があります。)


次回も子ねこから大人ねこまでずっとのお家を探している子達が待っています



個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください



📣里親募集情報や里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣


https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/


https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


今日の里親会でトライアルが決まった子にトライアルマーク




にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません

ねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします

(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー 愛の手の預かりボランティアです。障碍者の方の就労支援のための福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮下さい。にゃんゲーカフェよっかいちのねこに関するお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)によろしくお願いいたします。)
コメント