四日市にゃんこレスキュー 愛の手 里親募集・里親会情報

こんにちは。四日市にゃんこレスキュー 愛の手です。 このブログでは、にゃんこレスキューの里親会の様子や里親募集のねこの情報を載せていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

2025年01月

皆様、今日はお天気の良い中、里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会ではトライアルが決まった子はいませんでした

里親会では支援物資・募金をいただきました
支援物資をいただきました
s-126sien


募金  1,500円

皆様、支援物資、募金をいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
皆様からいただきました支援物資、募金はねこ達の為に大切に使わせていただきます


アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにも意見を聞きつつその時々で必要なものをリストに入れていただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

皆様、いつも欲しいものリストから支援物資を送っていただきありがとうございます
皆様から送っていただいた支援物資は預かりボランティア達で分け分けしてねこ達の為に使わせていただいております

これからもご協力いただけましたら幸いです
どうぞよろしくお願いいたします。


ゆうちょ銀行へご寄付をしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

いつもご協力いただきありがとうございます

これからもご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。

里親会の様子
今日は預かりさんでご都合が合わない方が重なり、参加ねこが少ない里親会でした
参加ねこが少ないという事で、今日は久々に はなが参加してくれました
s-hana

5~6歳の男の子、はなエイズキャリア初期の慢性腎不全なので頻繁に里親会に出すのはかわいそうかなとの事で、里親会をお休みすることが多くなっています

ですが、今日は参加ねこが少ないという事で里親会に来てくれました

とっても人が大好きなはな君、里親会中まってほしくてずっと可愛い声で鳴いていました
おっとりした感じがにじみ出ているはな君は、里親会でもとっても人目を惹くようで大人気です
癒し系男子

これからもはな君は体調を考えて、里親会には偶にやってくる感じだと思います
会えたらラッキー

里親会にあまり来ないはな君、エイズキャリアという事、慢性腎不全であることをきちんと理解したうえで、最期まで一緒に居たいと思っていただける方四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログ・Instagram・Twitter(X)のどれかにご連絡いただけましたらお見合いをセッティングさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします

以上、久しぶりの はな紹介でした

ーーーーーーーー

ここからは個人的ピックアップのコーナー

先ほど書いた通り、今日は参加のねこが少ない里親会でしたまた、お天気も良くお出かけ日和だからか、来場者さんも少ない里親会でもありました

そのため、今日はとてもまった~~~りと時間が進んでいきました
そんな雰囲気を感じてか、最初は緊張して固まっていたねこ達も終盤だんだんと緊張感がとけて、いつもの里親会ではなかなか見られない様子を見せてくれていました
今日のピックアップはそんな珍しい写真の紹介です
s-momizi

先ずは4~5歳の男の子、もみじです

いつもはケージの奥の方でブランケットにうずくまって固まっているもみじ君。今日はケージの真ん中くらいまで出てきていて、顔つきもいつもより穏やかでした
写真なので音が無くて残念ですが、珍しく鳴き声も聞かせてくれました~

預かりさんのお家でのもみじ君はとってもおしゃべりさん
鳴いてくれたという事は今日のまった~~~りした雰囲気で緊張感が少し和らいでいたんじゃないかなと思います

性格はとっても人懐っこくてスリゴロ君そして、とってもおしゃべりさん
ボールのおもちゃが大好きで、投げると犬の様にくわえて持ってきてくれるそうです🐶

s-sora

次は4~5歳の男の子、そら

こちらもいつもはケージの奥の方で固まっていて、預かりさんに撫でてもらっても固まったままなのですが、今日はこんな感じで
s-PXL_20250126_043441338

くつろいだ様子で座っていたので、預かりさんが撫でてあげた所お腹を出してゴロゴロしてくれました

そら君はオレンジがかった毛色がとってもきれいな子です
とっても人懐っこくて愛嬌のある可愛い子なのですが、お布団の上に粗相をしてしまうのが玉に瑕
原因が分からないので、預かりさんはケージの中で💩をしたのを確認してケージから出すという方法で対処しているそうです

粗相さえなければ、人なれ抜群で環境が変わっても割とすぐに慣れてくれて初心者の方にも全力でお勧めできる子なんですが・・・

粗相のある子の扱いに慣れている方性格の良さは抜群ですので里親さんに名乗り出ていただけたら嬉しいです

s-rabi

1歳9か月くらいの男の子ラビは今日もいつも通り固まっていましたが、里親会最終盤になり家に帰れると思ったのか、預かりさんがケージの前に来たタイミングで歩いてケージ前方まで出て来てくれました

いつもは隠れている尻尾。歩いている時に写真が撮れました

s-rabisippo

緊張して下がっているから分かりづらいですが、ウサギのような短い尻尾をしているのがチャームポイントです名前の由来にもなっています

ラビ君の尻尾、すっごい久しぶりに見れたな~
これも今日のまった~~~りな里親会のおかげですねありがたや

ビビりなラビは里親会では尻尾は下がったままでしたが、預かりさんのお家ではリラックスしているのでぴんと立っています
短い尻尾がぴょこぴょこ動いたり、プルプル震えたり、特有の可愛さがあります

性格は慣れれば甘えん坊で抱っこもできます
ですが、慣れるまではかなり時間がかかりますし、ウーシャーも言われます

ウーシャーねこを馴らした経験がある方や、時間がどれだけかかっても確固たる意志を持ってラビ君を家族にしたい方、ぜひ、お声がけいただければ嬉しいです

s-sima

最後は5か月の男の子しまです🏝

この子はビビりではないので、おまけでご紹介です
今日は来場者さんが少なかったため、ケージでちょっと退屈そうだったので、メンバーさんがねこ部屋(みやまど庵)で遊んでくれていました

ねこ部屋にはおもちゃもあるので、楽しく元気に遊んでいました
元気を持て余しているしま
ちょっと目を離した隙に・・・
s-simamuri

こんなところにいました
そして、降りられなくなっていました
どうやって登ったの

すぐに助けに入ろうとしたのですが、その前に意を決して自ら飛んでいきました

とっても元気しま君、元気な子と一緒に遊んで暮らしたいという方、しま君をぜひお迎えいただけたらと思います

以上、個人的ピックアップのコーナーでした

アピ君が帰ってきました
前回のブログを見た方、ちょっと気になることがあったかと思います。
アピ君の正式譲渡が保留になっていた件です

一度は正式譲渡の方向でとお話が進んでいましたが、そこから先住ねこさんとの力関係が変わってきて、先住ねこさんがアピ君の勢いに負けるようになってしまったので、正式譲渡は取り消しになり本日帰ってきました

s-api

ということで、アピ、また里親募集に戻ります
どうぞよろしくお願いいたします

ブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたらブログ・Instagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたします。その子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただくことができます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調でトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります)

次回の里親会は2月9日()です
s-zyoutokai202529

次回もずっとの家族を探しているねこ達が会場で待っています
次回は初参加の子も来る予定ですので、ぜひ、個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください


📣親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram里親募集中のねこ達の情報里親会・イベント情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter(X)→預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで里親会では見られない普段のリラックスしたねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
s-koneko2
s-itirannsaooya2-3.2025126lip
s-itirannsatooya2-2025126ip
s-itirannsaooya2-2025126(2)bosyuuyouclip
itirannsaooya2-3.2025126-4lip

預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
s-nyange-haihu13

にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓事業のため、福祉サービスを受けない一般の方はご利用できませんまた、障碍者の方の為の福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮下さい

にゃんゲーカフェのねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けております
にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします

今年も誰でも予約不要でにゃんゲーカフェのねこ達に会っていただける不定期開催のイベント「ふれあいお見合い会」を開催する予定です予定が決まりましたらまたご連絡させていただきますどうぞよろしくお願いいたします

支援物資をいただきありがとうございます
s-sien113118

ゆうちょ銀行へご寄付をいただきました(1月2日~1月20日)
1月7日 光岡  1,000円
1月14日 光岡  1,000円

支援物資・ご寄付をいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資・ご寄付はねこ達の為に大切に使わせていただきます

欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにも意見を聞きつつその時々で必要なものをリストに入れていただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

皆様、いつも欲しいものリストから支援物資を送っていただきありがとうございます
皆さまから送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただいております

これからもご協力をいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします


ゆうちょ銀行へご寄付をしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

いつもゆうちょ銀行へご寄付いただきありがとうございます
これからもご協力いただけましたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします


ずっとのお家に迎えていただきました
s-zuttono112123


ずっとのお家でお幸せにね

1月26日()は里親会です
s-zyoutokai2025126
※里親会ではねこの紹介など会話をする機会が多くあるため、会場内ではマスクの着用にご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

ずっとの家族を探しているねこ達が会場で待っています
個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください

📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram里親募集中のねこ達の情報や里親会・イベント情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter(X)預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで預かりさんのお家での普段のリラックスしたねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています里親会では見られない元気な様子をぜひ里親会前にチェックしてみてください
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
s-koneko2
s-itirannsaooya2-3.2025126lip
s-itirannsatooya2-2025126ip
s-itirannsaooya2-2025126(2)bosyuuyouclip


預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
s-nyange-haihu13

にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、福祉サービスを受けない一般の方のご利用はできません
にゃんゲーカフェよっかいちは障碍者の方の為の福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮ください

にゃんゲーカフェのねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けています
にゃんゲーカフェのねこ達のお見合いを希望される方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手へご連絡をお願いいたします

皆様、本日は寒い中里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では
No.5 アピ  No.29 ひまり  子ねこ一覧 ひかる
のトライアルが決定しました


里親会では支援物資・募金・チャリティー雑貨をお買い上げいただきました

支援物資
s-112sien

募金  2,280円
チャリティーグッズ売り上げ  1,550円

皆様、支援物資・募金・チャリティーグッズをお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、募金、チャリティーグッズ売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます


アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにも意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

皆様、いつも欲しいものリストから支援物資を送っていただきありがとうございます
皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただいております

これからもご協力いただけましたら幸いです
どうぞよろしくお願いいたします。


ゆうちょ銀行へのご寄付もしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。



里親会の様子

今日は今年最初の里親会でした🎍
今年最初の里親会に初参加の子達がいました
s-hikaru

まずはひかるです
2か月くらいの男の子です

とっても元気で人懐っこい子です
里親会でも物怖じしないアピール上手で初参加で早速トライアルが決まりました

s-miru

次は、ミルちゃんです
2歳くらいの女の子
エイズキャリアです

発症はしておらず、キャリアの状態ですので預かりさんのお家で毎日元気に過ごしています

シャーがあいさつ代わりの女の子
シャー言いますが、咄嗟に言ってしまうだけで、本当はナデナデ大好きです
青いお目目がとってもきれい


まだまだ保護して間がないので、詳しい性格は未知数ですが、お外にいるミルちゃんを気にかけてご飯をあげてくれていた方が言うには自分からすり寄ってきてくれる懐っこい子ということで、これからスリゴロちゃんになっていってくれるのかもしれません
今後に期待です

ということで、新年初里親会初参加のねこ達でした

ーーーーーー

ここからは個人的ピックアップのコーナー


s-serena

今日のベストショット📸セレナちゃん

推定13歳くらいのスリゴロおばあちゃん
とっても可愛いセレナちゃんのお顔がよく撮れました

今日の個人的ピックアップはこの写真を載せたいな
それなら、セレナちゃんの写真だけじゃなくて、何かしらテーマを決めて他の子達も何匹か紹介しよう
そういえば、前からずっと、セレナちゃんの目の色が水色でもなく、緑色でもなく、灰色っぽい?あまり見たことがない色をしているな~と思っていたんだった

ということで、今日は目の色に着目した里親会お写真紹介です

s-yuki

目の色と言えば、この子☝ゆきちゃんです⛄
2歳くらいの女の子

オッドアイと言われる左右で色が違う珍しい目の色をしています
ゆきちゃんは、右目が青色左目が黄色です
とっても珍しい目の色のゆきちゃんですが、瞼が腫れぼったい感じで目に影が落ちやすくなかなかオッドアイと気づかれないという、ちょっと残念なオッドアイです

性格はとっても人懐っこく、人がいるところにずっと一緒にいてくれます物怖じをあまりしないので、環境にはすぐになれてくれます
1匹飼いでゆったりねこと暮らしたいといった方と相性が良いかなと思います
ねことはあまり仲良くなれません

s-butti-

次はぶっちー
2歳くらいの男の子

人懐っこく元気な子です
ねこともうまくやっていける子だそうです


こちらの写真、今日のベストショットセレナちゃんと並ぶくらいには個人的に良く撮れたと思っています

丸顔ぶっちー君の可愛さが全面に出ている写真かなと思います
さて、ぶっちー君の目の色はと言いますと・・・多分緑色かな?いや、黄色っぽくもあるのか?ちょっと待てよ・・・他の写真で確認してみよう上の写真では逆光なので、ちょっと分かりづらいですが、他の写真を確認してみるとかも
1723103863189


目の色味は個体差がすごいので、はっきり緑や、黄色と言える子もいれば、光の当たり具合などで目の色味が若干変化してはっきりと言いづらい子もいますねこれも個性

s-sora

そう考えると、こちらのそらは、結構はっきりとした黄色をしていますね

こちらのお写真、そら君シャーと言っていそうですが、にゃ~んと言っています
里親会の時に会える前の預かりさんに話しかけられてお返事しているお顔です

シュッとしたお顔をしているので性格がキツそうに思われるかもしれませんが、とっても人大好きな甘えん坊さんです撫でてあげると、きれいなオレンジ色のお腹を見せてゴロンゴロンしてくれます


ということで、目の色に絡めてのねこ紹介でした

とってもきれいな猫の目、一緒に生活をしていてふと見たときにこんなきれいな色だったのかとハッとすることがありますそのような発見ができるのが飼い主の特権ですよね

ということで、個人的ピックアップのコーナーでした

ブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたら、ぜひ、ブログやInstagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたします。その子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただくことができます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調でトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はご連絡下さい。里親になるには条件があります。)

次回の里親会は1月26日()です
s-zyoutokai2025126

次回もずっとの家族を探しているねこ達が会場に来てくれます
個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください


📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣

Instagram里親募集中のねこ達の情報里親会・イベント情報などを載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter(X)→預かりさんのツイートをリツイートすることで里親会では見られない普段のリラックスしたねこ達をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
今日の里親会でトライアルが決まった子達にトライアルマークを付けました
s-koneko2
s-itirannsaooya2-3.2025112lip
s-itirannsatooya2-2025112ip
s-itirannsaooya2-20241222(2)bosyuuyouclip

預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
s-nyange-haihu13

にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、福祉サービスを受けない一般の方のご利用はできませんまた、障碍者の方の為の福祉事業所ですのでねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮ください

にゃんゲーカフェのねこ達のお見合いの予約はいつでも受け付けております
にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方はぜひ、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にどうぞよろしくお願いいたします


ということで、今年初の里親会報告ブログでした🎍
今年もまた1年どうぞよろしくお願いいたします

s-riku

支援物資をいただきありがとうございます

s-15~17sien

ゆうちょ銀行へご寄付をいただきありがとうございます(12月18日~1月2日)
12月21日  ミツオカ  2,000円
12月25日  光岡  1,000円
12月26日  ファン君の里親  5,000円
12月26日  オオタケ  10,000円
12月30日  フジタ  3,000円

支援物資・ご寄付をいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で今年も四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができます
いただきました支援物資はねこ達の為に大切に使わせていただきます


アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにも意見を聞きつつその時々で必要なものをリストに入れていただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

みなさま今年も早速欲しいものリストから支援物資を送っていただきありがとうございます
送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただきます


今年もまた御協力いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします


ゆうちょ銀行へご寄付もしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

今年もまた御協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくおねがいいたします。



保護猫カフェまたたび庵さんにお世話になることになりました
s-イラスト

菰野、湯の山にあります保護猫カフェ「またたび庵」さんマッシュがお世話になることになりました
物怖じしないマッシュ君なので、カフェデビューも近いかな❓と思います
またたび庵さんで引き続き里親さんを探し続けます
ぜひ、機会がありましたら、またたび庵さんに遊びに行ってみてくださいね


今年最初の里親会は1月12日()です

s-zyoutokai2025112

※ねこの紹介など会話をする機会も多いため、会場内ではマスクの着用にご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

初参加のねこ達
s-hatusanka

なでなで大好き ミルちゃんエイズキャリアです
発症ではなく、キャリアなので預かりさんのお家で元気に暮らしています
保護後、獣医さんへ行って避妊手術をお願いしたのですが手術跡がないのにお腹に子宮・卵巣がなかったそうです。今後発情をしてくるようならまたその時に手術を考えるとのことです
因みに以前保護した子で、同様に手術跡が無くお腹に子宮・卵巣がなかった子で約3年前に里親さんのお家に行った子この3年間特に発情することなく毎日元気に過ごしているそうです


ひかるエイズ擬陽性です。
生後10日前後で保護されたひかる君。保護してから2か月が経ったので一度血液検査をしましたが、生後約2か月の検査なので、このエイズ陽性は親からの移行抗体の可能性があります。移行抗体の場合は、生後半年くらいまでに体内から無くなりますので陰性になります。そのため、また数か月後に再検査をする予定です
とっても元気な男の子です

今年もずっとの家族を探しているねこ達が会場で待っています
個性豊かでかわいいねこ達に今年もぜひ会いに来てください


📣里親募集中のねこの情報や里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣

Instagram里親募集中のねこ達の情報里親会・イベント情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter(X)預かりさんのツイートをリツイートすることで里親会では見られない普段のリラックスしたねこ達をまとめて見ていただけるようにしています里親会にお越しになる前にぜひ可愛いいねこ達を見てみてください

子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
s-koneko2
s-itirannsaooya2-3.2025112lip
s-itirannsatooya2-2025112ip
s-itirannsaooya2-20241222(2)bosyuuyouclip


預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集のねこ達
s-nyange-haihu13

にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、福祉サービスを受けない一般の方はご利用できませんまた、本来は障碍者の方の為の福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮ください

にゃんゲーカフェのねこ達のお見合いの予約はいつでも受け付けております
にゃんゲーカフェのねこ達に会いたい方は、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします

あけましておめでとうございます🎍


s-syougatu

皆様、あけましておめでとうございます🎍

今年も四日市にゃんこレスキュー愛の手は頑張って活動をしてまいります
昨年は皆様のおかげで83匹のねこ達がずっとのお家に迎えていただきました

まだまだずっとの家族を探しているねこ達が沢山いますので今年こそはずっとのお家が見つかりますようメンバー・ねこ達一同頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします

今年も一年どうぞよろしくお願いいたします



2025年最初の里親会は1月12日()です
s-zyoutokai2025112

今年もずっとのお家を探しているねこ達が会場で待っています
個性豊かで可愛いねこ達にぜひ会いに来てください



里親募集中のねこ達
s-koneko2


s-itirannsaooya2-3.20241222lip
s-itirannsatooya2-20241222ip
s-itirannsaooya2-20241222(2)bosyuuyouclip

預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達

s-nyange-haihu13

今年もにゃんゲーカフェのねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けています
にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方はぜひ、四日市にゃんこレスキュー 愛の手へどうぞよろしくお願いいたします

今年も不定期開催のイベント「ふれあいお見合い会」を開催する予定ですので、ぜひその機会にもねこ達に会いにに来てみてください

にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー 愛の手の預かりボランティアです。
にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は福祉サービスを受けない一般の方はご利用できません
障碍者の方の為の福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮下さい

このページのトップヘ