四日市にゃんこレスキュー 愛の手 里親募集・里親会情報

こんにちは。四日市にゃんこレスキュー 愛の手です。 このブログでは、にゃんこレスキューの里親会の様子や里親募集のねこの情報を載せていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

2024年11月

本日は快晴のお出かけ日よりの中、里親会まで足を運んでいただきありがとうございます
本日の里親会では、トライアルが決まった子はいませんでした

でも、次回の里親会でのトライアルを検討されている方がみえました
次回に期待です

本日の里親会では支援物資・チャリティー雑貨をお買い上げいただきました
支援物資
s-sien1124

募金 募金はありませんでした。(12月8日追記)
チャリティー雑貨売り上げ  1,300円

支援物資、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます


アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが、他の預かりさんにも話を聞いてその時々で必要なものをリストに入れていただいています

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

皆様、いつも欲しいものリストより支援物資を送っていただきありがとうございます
皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただいております

セールの時
などにご無理のない範囲で大丈夫ですので、これからもご協力をいただけましたら幸いです
どうぞよろしくお願いいたします。


ゆうちょ銀行へご寄付もしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。


里親会の様子

紅葉真っただ中空は快晴各地でイベント盛りだくさんそして選挙も重なったことで・・・なのかな❓今日は里親希望で訪れた来場者さんが1組、全体でも来場者さん3組という、とってもまったりした里親会でした

s-kissytu

いつものざわざわがなく、シーンとした会場にキッシュちゃんも少し不思議そう・・・
お忙しい預かりさんなので、大体1ヵ月に1回のペースで参加しているキッシュちゃん
少しずつ里親会に慣れていくのに、今日のような静かな里親会も良かったかもしれませんね
キッシュちゃん1歳女の子
ビビりで慣れるまでは少しゆっくりですが、慣れると人のお腹の上に乗ってくれるそうです
兄妹のぶっちー君と仲良しです

先ほど書かせていただいたように、月1くらいのペースでやってくるので、キッシュちゃんがお休みの日でも気になる方は、スタッフにお声がけいただければと思います

s-rabi

ゆっくりと時間が流れていく里親会
いつもの賑やかな里親会ではねこ達の緊張が伝わってきますが今日は少し肩の力が抜けていたような印象でした
ラビ1歳7か月男の子
人にもねこにも慣れるまでは少しかかりますが、慣れたら抱っこ大好きな甘えん坊とのことです
ウサギの様な短い尻尾がチャームポイントです

s-simanennne
里親会も終盤になると、眠気に耐え切れず、子ねこ達はすっかりぐっすり

しまも預かりさんに入れていただいたふかふかクッションでのびのびおねんね

s-koko

ココもブランケットの上で丸まってぐっすり

いつも元気な子ねこたちも、かまってくれる来場者さんが少ない今日は全体的にまったり過ごしていた気がします

s-butti-

ということで、次回はたくさんの人が来てくれることを祈りつつ今日のまった~~りな里親会の様子でした

ーーーーーーー

ここからは個人的ピックアップのコーナー

今日の個人的ピックアップのコーナーは、ぜひ見てほしい写真を2つ紹介📸

まずは、里親会に来るたびにどんどんゴージャスさを増していくマッコリ君です
s-makkori

マッコリ推定5歳男の子
モフモフフサフサの長毛がウェーブしていて、とってもゴージャスな男前ねこです

団体へ来て少しの頃は、このような感じでした

s-1720505359318

なんか・・・全くの別ねこですね
私も、このブログを書くためにマッコリ君の昔の写真を探しましたが、思った以上に別ねこでびっくりしていますΣ(´∀`;)

冬毛になった
のもあると思いますが、食いしん坊マッコリ🍚預かりさんのお家でたくさんご飯をたべて栄養状態も良くなったからかなと思います
マッコリ君は団体へ来る前はゴミ置き場にいて、たまにもらえるご飯ゴミを漁って食べていた様です今はきれいな預かりさんのお家で沢山愛情をもってお世話してもらえて本当に良かったね、マッコリ君

うっかりシャーも出ちゃいますが、撫でるとすりすりしてくれるツンデレ君だそうです
エイズキャリアです

s-dakkusu

次の写真はたまたま取れた胴長ゆきちゃんです

遠近法でなんだかとってもダックスフントな写真が撮れました🐕
ちなみに、普段のゆきちゃんはこんな感じでいたって普通の体型をしています

s-PXL_20241030_174626550

ゆきちゃんはとっても人懐っこくて甘えん坊のかわいい子です
放っておくとひとりでずっと遊んでいます

昔に罹った猫風邪の影響で断続的に涙が出てしまうので、一日1・2回くらい目の周りを拭くと良いかなと思います

ぱっと見では分かりづらいちょっと残念なオッドアイです

ということで、今日の里親会を物語る2枚の写真でした

以上、個人的ピックアップのコーナーでした

ブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたらブログ・Instagram・Twitterにご連絡をお願いいたしますその子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただくことができます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調でトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります。)


次回の里親会は12月8日()です

s-zyoutokai202128

次回もずっとのお家を探しているねこ達が里親会に来てくれます
個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください

12月は年末の為、里親会の日程が変更となります🎍
s-nenmatu


📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram里親募集中のねこ達の情報里親会情報・イベント情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter(X)→預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで里親会では見られない普段のリラックスしたねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
s-koneko2
s-itirannsaooya2-3.20241124lip
s-itirannsatooya2-20241124ip
s-itirannsaooya2-20241124(2)bosyuuyouclip

預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
s-nyange-haihu14

にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、福祉サービスを利用されない一般の方はご利用できません
にゃんゲーカフェのねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方はぜひ、四日市にゃんこレスキュー愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします
(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー愛の手の預かりボランティアです。本来の事業は障碍者の方の為の福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮下さい。にゃんゲーカフェのねこに関するお問い合わせ四日市にゃんこレスキュー愛の手にどうぞよろしくお願いいたします。)

🌈すずなちゃんのこと🌈
11月22日に、すずなちゃんが虹の橋へ向かいました🌈
エイズキャリアだったすずなちゃん、去年の12月には口内炎がひどくなり、ご飯があまり食べられない日も続きましたが、一度持ち直しました。今年の2月頃に多飲多尿が気になり血液検査をすると、腎臓の数値がかなり悪いことが分かりました。このような状態の中、預かりさんにケアをしてもらいながら元気に日々を過ごしていましたが、11月に入ったころから急激に体調が崩れてしまいました。預かりさんが何度も獣医さんに通っていただき、自宅補液など大変なお世話をしていただいていましたが、11月22日に眠るように息を引き取りました。
最期の方は、慢性腎臓病の悪化と口内炎の悪化で食べることがほどんどできなかったと聞いています。気持ち悪さや痛みから解放された今、お空の上でお腹いっぱいご飯を食べてくれたらと思います
すずなちゃん、安らかに🌈

預かりさんもとっても大変なお世話本当にありがとうございました
s-suzuna

支援物資をいただきました

s-1112sien


ゆうちょ銀行へご寄付をいただきました(10月16日~11月18日)
10月22日 光岡  1,000円
10月26日 ファン君の里親 5,000円
10月26日 オオタケ  10,000円
10月30日 光岡  1,000円
10月31日 フジタ  3,000円
10月31日 オオモリ  10,000円
11月6日 光岡  1,000円
11月12日 光岡  1,000円

デンソーグループはあとふる基金様より助成金をご支援いただました
毎年沢山のボランティア団体に助成金をご支援いただいている「デンソーグループはあとふる基金」様より今年も13万円のご支援をいただきました
団体のねこ達の消耗品購入費医療費にありがたく使わせていただきます
デンソーグループはあとふる基金様の活動により沢山のボランティア団体の活動が助かっていると思います素晴らしい活動をしていただき本当にありがとうございます

皆様、いつも支援物資、ご寄付をいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
皆様からいただきましたご寄付・支援物資はねこ達の為に大切に使わせていただきます


アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにも意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

皆様、いつも欲しいものリストよ支援物資を送っていただきありがとうございます
皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただきます

これからもご無理のない範囲でご協力いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします

ゆうちょ銀行へのご寄付もしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。


11月17日のここよかチアーズマルシェの報告
11月17日に四日市緑地公園内で開催された「ここよかチアーズマルシェ」では、チャリティー雑貨の売り上げは6,010円募金箱へのご寄付は774円でした
また、マルシェに出店していた、小さなパン屋トリオより6,000円のご寄付をいただきました

マルシェにお越しいただきました方々、チャリティー雑貨をお買い上げいただいた方々、募金へご協力いただきました方々本当にありがとうございました
小さなパン屋トリオ様、店内への募金箱設置にご協力をしていただいているのにその上ご寄付もいただきありがとうございます

ここよかチアーズマルシェ、次回は来年2025年3月2日に開催予定だそうです
少しずつ暖かくなって、お出かけしやすくなってきたころかなと思います
ぜひ、次回のマルシェにも遊びに来てみてください


11月24日()は里親会です
s-zyoutokai2021124
※里親会会場ではねこの紹介など会話をする機会も多いため、会場内ではマスクの着用にご協力をお願いいたします。

今回もずっとの家族を探しているねこ達が会場で待っています
お天気も良く、行楽日和の予報ですが、個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来ていただけたら嬉しいです


📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram里親募集中のねこ達の情報里親会・イベント情報などを載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter(X)預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで普段のリラックスしたねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています里親会では見られない普段のねこ達をぜひ里親会前にチェックしてみてください
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
s-koneko2

s-itirannsaooya2-3.20241124lip
s-itirannsatooya2-20241124ip
s-itirannsaooya2-20241124(2)bosyuuyouclip


預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
s-nyange-haihu14

にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は福祉サービスを受けない一般の方はご利用できません
にゃんゲーカフェのねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします
(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー愛の手の預かりボランティアです。本来の業務は障碍者の方の為の福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮ください。にゃんゲーカフェのねこ達へのお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー愛の手へよろしくお願いいたします。)

皆様、本日は行楽シーズンでイベント目白押しの中、にゃんゲーカフェよっかいちの「ふれあいお見合い会」にお越しいただきありがとうございます

本日のお見合い会では、トライアルが決まった子はいませんでした



お見合い会ではご寄付、チャリティー雑貨をお買い上げいただきました
ご寄付
にゃんゲーカフェよっかいち  2,100円


チャリティー雑貨売り上げ  1,600円

皆様、ご寄付、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
皆様から頂きましたご寄付・チャリティー雑貨売り上げはねこ達のために大切に使わせていただきます


ふれあいお見合い会の様子
不定期で開催しているこの「ふれあいお見合い会」前回(3月16日)から少し間をおいての開催でした
久しぶりのふれあいお見合い会。遠い記憶を思い出しつつ、朝から準備を始めました
s-zakka

机を動かしてチャリティー雑貨販売の準備が出来ました
いつもの里親会で販売している手作り雑貨いくつかに加え、にゃんゲーカフェの利用者さん手作りのダイヤモンドアートポチ袋も一緒に並べさせていただきました

(忘れ物もしつつ)準備がおおむねできたので、ねこ達の緊張をほぐすべくおもちゃで遊んでみました
s-buru-

意外とおもちゃにくいつくブルー


s-mami

短くてかわいいお手手で遊ぶまみちゃん

お見合い会前のウォーミングアップ完了

s-aki

ビビりのあきくん、避難完了

s-senkyo

にゃんゲーカフェ利用者さんやスタッフさんが作った選挙ポスター風紹介ポスターや、
PXL_20241117_020142366

お世話をしていただいている利用者さん・スタッフさん達が考えた各それぞれのねこ達の細やかな紹介プレートも壁に貼っていただいてありました凄いねこ達の為にありがとうございます

これでねこ紹介も完璧


そして、最後に
秘策のチュールビッツもバッチリ用意


s-satuki

さつきちゃんもドア前でスタンバイして気合い十分
さあ、みんな頑張っていこー


・・・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・

あれ❓待てど暮らせどお客さんが来ないぞ・・・❓
どうやら近くで大きなイベントがやっているらしい・・・
それどころか各地で様々なイベントが開催されているらしい・・・

もしかして、これは、このままお客さんゼロでは

s-mattari

最初やる気があったねこ達も次第にまったりムード

これはいけない
焦った私は、おもむろにチラシを手にし、呼び込みのため、ビルの外へ
でも、お客さんどころか人がいない
絶望しかけたその時、こちらに歩いてくる人がひとり。これはチャンスと声をかけてみると、なんと、お見合い会に来ていただいた方でしたお客さんゼロ回避

お客さんに来ていただいたので、秘策チュールビッツが火を噴くぜ
という事で、チュールビッツをお渡ししてねこ部屋の中へ

おやつの気配を察したサツキちゃんブルー、サササッと駆け寄って来て、早速おねだり
s-oyatu

ふたりとも夢中で食べていました

おみえになったこの方、ねこに興味というよりも「にゃんゲーカフェよっかいち」に興味があったようで、にゃんゲーカフェさんと協力関係になった経緯など、沢山お話しさせていただきました
預かりボランティアにもとても興味を持っていただきました

その後ももう1組(こちらもにゃんゲーカフェよっかいちに興味があってきていただいた方)きて、今日は計2組でした

行楽シーズンはなかなか来られる方が少ないのかもしれませんね
次回は来年春ごろかなと思います
どうぞよろしくお願いいたします

s-nadenade


今回も快くご協力していただいたにゃんゲーカフェよっかいち様、本当にありがとうございます
本日来ていただいたお客様とのお話を通じて、にゃんゲーカフェさんと協力しながら活動ができているのはとてもありがたいことだと改めて感じました
にゃんゲーカフェのスタッフさん達が団体の活動やねこの生態をご理解いただいているからこそ、このような協力関係が成り立っているのだなと思います
本当に感謝ですこれからもどうぞよろしくお願いいたします

とっても素敵な施設のにゃんゲーカフェよっかいちさん今日は「ふれあいお見合い会」だったため、誰でも来ていただけましたが、普段は福祉サービスを受けられる方だけがねこ達に会っていただけます
ですが、にゃんゲーカフェのねこ達のお見合いの予約はいつでも受け付けております
にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をよろしくお願いいたします
現在にゃんゲーカフェにいるのはこの子達です
s-nyange-haihu14

また、にゃんゲーカフェさんは障碍者の方の為の福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせについては対応しかねます。にゃんゲーカフェよっかいちへ、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮ください。にゃんゲーカフェのねこ達のお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー 愛の手へどうぞよろしくお願いいたします。


来週11月24日(にゃんこハウス海山道定期里親会です
s-zyoutokai2021124

ずっとのお家を探しているねこ達が会場で待っています
個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください

11月17日(にゃんゲーカフェよっかいちでは「ふれあいお見合い会」が、四日市中央緑地公園では「ここよかチアーズマルシェ」ありますのでお知らせさせていただきます

「ふれあいお見合い会」のお知らせ
s-1727245290510

にゃんゲーカフェよっかいちさんは、預かりボランティアとして団体に協力をしていただいている福祉事業所です
普段ねこ達はにゃんゲーカフェよっかいちで生活をしており、生活訓練をしに来る利用者さんスタッフの方にお世話をしていただいています
にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練の為の施設のため、普段は一般の方はねこ達に会っていただけません。
そのため、にゃんゲーカフェよっかいちのねこ達が里親さんにご縁がつながるよう、誰でも予約不要でにゃんゲーカフェのねこ達に会っていただけるイベントを不定期で開催しています

にゃんゲーカフェよっかいちさんでは、数の利用者さんと接する機会も多いのでねこ達の人なれ修行に一役買っていただいています
なので、「ふれあいお見合い会」というネーミングですが、なかなか触れ合うところまで行ける子は少ないかなと思います
「ねこと一緒の空間に居られればそれでもいいよ」「少々シャーが出ても大丈夫と言っていただける方、ぜひお越しください

にゃんゲーカフェさんがブログで日々の様子を載せていただいているので、ぜひ普段の活動やねこ達の様子を見ていただけたらと思います
https://ameblo.jp/nyangecafeyokkaichi/

チャリティー雑貨も販売させていただきます
11月13日のにゃんゲーカフェさんのブログを見ると、にゃんゲーカフェの利用者さんもチャリティー販売用のものを作ってくださっているようです時期的に、リスマスモチーフのものみたいです

ぜひ、チャリティー雑貨販売も見ていっていただければ嬉しいです

(にゃんゲーカフェよっかいちは障碍者の方の為の福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮ください。

「ここよかチアーズマルシェ」のお知らせ
s-1730968476324
s-tyaritexi-

雑貨販売やスイーツ・パン・占いなど様々なお店が出店する楽しいイベント「ここよかチアーズマルシェ」四日市中央緑地公園内で開催されます

団体はチャリティー雑貨販売で参加させていただきます
メンバーさんや里親さん手作りの雑貨がたくさん並びます
平尾製陶様のねこなべも販売します売り上げの一部をご寄付していただけます
れっきとした萬古焼のお鍋ですよ🍲

すこしお天気心配ですが、小雨決行となっております
ぜひ、楽しいイベントに遊びに来てみてください

マルシェの場所はスターバックスやスープカレー屋さんのある建物の横の遊歩道です

参加店情報
など、詳しくはこちらからご確認ください
https://www.instagram.com/ms.cheers_sutekijyoshi/

🚙実は、「ふれあいお見合い会」と「チアーズマルシェ」の会場は車で10分程度の場所にあります同日に両方遊びに行くこともできますよ🚙

皆様、本日は秋の行楽シーズンに里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、
No,10 ぷるる  一般参加 もぐ
のトライアルが決定しました

里親会では、支援物資・ご寄付・募金をいただきました

s-110sien

ご寄付
のの花の里親  5,000円
スパージュとみなとの里親  3,000円

募金 確認してくるのを忘れました分かり次第載せさせていただきますすみません
チャリティー雑貨売り上げ 20円

皆様、支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます


アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにも意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

皆様、いつも欲しいものリストより支援物資を送っていただきありがとうございます
皆様から送っていただいた支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただいております
これからもご無理のない範囲でご協力いただけましたら幸いです
どうぞよろしくお願いいたします。


ゆうちょ銀行へのご寄付もしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ご協力いただけましたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします


里親会の様子
今日の里親会では、初参加の子ねこがいました
しまです😼
s-sima

しま3か月半くらいの男の子
とっても甘えん坊でかまってくんの元気な男の子だそうです
抱っこも大丈夫で、抱っこをすると、長毛のモフモフ具合を堪能できるのだそうです

お写真でお気づきかもしれませんが、先天的か、怪我の後遺症か、上唇の右の方が引き攣れて牙が見えています
病院で口の中も外も見ていただきましたが、特に何か治療が必要という事ではないそうです
ご飯も、もりもり食べているそう

また、ねこ風邪の後遺症で写真のような目になっています
獣医さんによると、目はほぼこのままとのことですが、右目はほぼ見えていますので、預かりさんによると特にハンデも感じさせず、キャットタワーに登ったりアクティブに過ごしているそうです

ねこ風邪の後遺症というと涙が出がちですが、涙は特に出ていないそうなのでお世話的もしやすいかなと思います

見た目を唯一無二の個性と受け入れていただければ、ただただとっても可愛いモフモフの甘えん坊ねこちゃんです
ぜひ、しま君をよろしくお願いいたします

ーーーーーーーー
ここからは個人的ピックアップのコーナー

今日はトライアルから戻ってきたばかりの子達がふたり参加していました
s-buriossyu

先ずはブリオッシュちゃんです

ブリオッシュちゃんは前々回の里親会直後からトライアルへ出発していましたが、先住ねこさんになかなか受け入れてもらえず、トライアルから帰ってきました

甘えん坊のブリオッシュちゃん、人との関係は良好でしたのでエイズキャリアという事だけご理解いただけたら、ねこ初心者の方でもトライアルしやすいかなと思います

ブリオッシュちゃんのことがよく分かる紹介プレートがこちらです
s-buriossyu

甘えん坊でおしゃべりさんな黒猫をご希望の方はぜひトライアルをお考えいただければと思います


お次のトライアルから帰ってきた子は、もみじです
s-momi

もみじは、一旦正式譲渡とのお返事までいただきましたが、その方の諸事情により帰ってくることになりました

もみじ君は、とっても人懐っこくて、人の後ろをついて回るような可愛い子です抱っこも大丈夫ですケージは少し苦手です
ねことは相性が合う合わないがありますので、1匹だけお迎えしてゆったりまったり可愛がりたいという方に合うかなと思います

一旦正式譲渡のお返事をいただいて、もう里親会に来なくていいと思ったもみじ君、また里親会の日々に戻り今日はちょっとしょんぼり

s-sora

そらは、まず初トライアルが決まるように頑張っていきましょ~

そら君は里親会では固まっているし、顔も強張っていて怖いような印象を持たれるかもしれませんが、とっても表情豊かで人懐っこい子ですよ
前回の里親会の写真ですが、里親会中緊張した顔でじっと固まっているそら君も、里親会終盤に大好きな預かりさんが来るとこの変わり様
s-sora
お家に迎えていただくと、ずっとこの柔らかい表情ですよ

そして、とってもきれいなオレンジ色の毛柄をしています
お家にも慣れやすくて、初めての方でも飼いやすい子かなと思います

ものすごく懐っこい子がご希望の方、ぜひ、そら君に初トライアルをさせてあげてください

以上、個人的ピックアップのコーナーでした

里親会やブログ・Instagram・Twitter(X)で気になる子がいましたら、ブログ、Instagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたしますその子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをさせていただきます。
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調などでトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります)

次回の里親会は11月24日()です
s-zyoutokai2021124

次回もずっとのお家を探しているねこ達が来てくれます
個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください


📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram親募集中のねこ達の情報里親会・イベント情報等を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter(X)預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで里親会では見られない預かりさんのお家での普段のねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
今日の里親会でトライアルが決まった子にトライアルマークを付けました
s-koneko2

s-itirannsaooya2-3.20241027lip
s-itirannsatooya2-20241110ip
s-itirannsaooya2-20241027(2)bosyuuyouclip


預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
s-nyange-haihu14

にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業の為、普段は一般の方はご利用できません
にゃんゲーカフェのねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方は四日市にゃんこレスキュー愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします
(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー愛の手の預かりボランティアです。本来の事業は障碍者の方の為の福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮ください。にゃんゲーカフェのねこ達のお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー愛の手へどうぞよろしくお願いいたします。)

いよいよ来週11月17日(は、にゃんゲーカフェの「ふれあいお見合い会」です
s-1727245290510

普段は一般の方が会っていただけないにゃんゲーカフェのねこ達に誰でも予約不要で会っていただける不定期開催のイベント「ふれあいお見合い会」11月17日(にゃんゲーカフェよっかいちで開催されます
人に寄ってきてくれる子達ではありませんが、とっても可愛い子達が待っています
「ねこが一緒の空間に居てくれるだけでいい」「シャー言われても全然大丈夫という方、ぜひねこ達に会いに来てみてください
可愛いねこ雑貨のチャリティー販売もありますので、誰でもお気軽に遊びに来てみてください

同日、11月17日()は四日市中央緑地公園でマルシェもあります
s-1730968476324
s-tyaritexi-

キッチンカー体験ブース占い雑貨販売などがある楽しいイベントです

団体はチャリティー雑貨販売で参加させていただきます
メンバーさんや里親さん手作りの可愛い雑貨や、平尾製陶様のねこなべも販売させていただきます
ぜひ、可愛い雑貨達を実際に見て、お手に取ってみてください

お天気が悪いかもしれませんが、小雨決行となっております
楽しいイベントにぜひお越しください

詳しくはこちらを見て見てください
https://www.instagram.com/ms.cheers_sutekijyoshi/

実は、こちらのマルシェが行われる中央緑地公園と、「ふれあいお見合い会」のにゃんゲーカフェよっかいち車で10分程度の近場にあります
ぜひどちらも遊びに来てみてください

このページのトップヘ