皆様、本日は里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、
No.35 ブリオッシュ
のトライアルが決定しました
里親会では支援物資・ご寄付・チャリティー雑貨をお買い上げいただきました
ご寄付
10月25日 美凛ちゃん様 20,000円
チャリティー雑貨売り上げ 1,200円
支援物資、ご寄付、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます

アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんに意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share
皆様、いつも欲しものリストから支援物資を送っていただきありがとうございます
アマゾンのセールに合わせた呼びかけにすぐにお応えいただき、いつもとても心強く思っております
皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただきます
これからもご無理のない範囲でご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。
ゆうちょ銀行へご寄付をしていただけます
※振込先はゆうちょ銀行です。
ご協力いただけましたら幸いです
どうぞよろしくお願いいたします。
里親会の様子
今日の里親会では初参加の子ねこ達がいました
すいかちゃんとしろみ君兄妹です
とっても仲良し兄妹
前回ブログで2か月半と書きましたが、どちらかというと3か月弱と言った方が近いかなと思います
すみません

初参加のふたり、最初の方は緊張でしろみ君はブルブルと震え、すいかちゃんはじりじりと後ろに下がって距離をとっていました
初参加だからしょうがないよね
これから慣れていこうね
預かりさんのお話によると、
しろみ君はとっても社交的でスリゴロちゃんなんだそうです
少しビビりつつも小さな子供さんと遊ぶことができますよ

すいかちゃんはクール女子なんだそうです
べったりな子よりも適度な距離感を保ってくれる子が良いと思われる方と相性が良いかなと思います
顔つきも良く似ているとっても仲良しな兄妹、ふたりで固まっている姿はとってもかわいい

これから里親会に来てくれますので、ぜひよろしくお願いいたします
ーーーーーー
ここからは個人的ピックアップのコーナー
今日は「全国黒猫の日」という事を知った私は、「やった
個人的ピックアップのネタはこれで決まりだね
」と思っていたのですが、この記念すべき全国黒猫の日に、里親会参加ねこで唯一の黒猫ブリオッシュちゃんのトライアルが決まりました
ブリオッシュちゃん
おめでとう
トライアル頑張ってね
先住ねこさんと仲良くね
ということで、ブリオッシュちゃんは全国黒猫の日にめでたくトライアルに出かけていきました

それ自体はとっても嬉しいことなのですが・・・これでは個人的ピックアップのネタにできない

大変大変
と私はたくさん写真を撮り、家に帰ってから写真を確認したところ、いつもより表情豊かなねこ達の写真が撮れていました📸
というのも、今日の里親会は選挙だからか、運動会と被ったのか、はたまた大谷選手を見るためか、来場者数がとっても少なく、ねこ達もいつもより少しゆったりした様子でした
それに加え、私も来場者さんを気にせずに余裕を持って写真が撮れたことで表情が豊かな写真が撮れたのでしょう
ということで、今日は、2コマ写真劇場です
先ずはかまってちゃんぷるる君
とってもかまってちゃんなぷるる君は、ケージの前に人が来ると、かまってほしくてアピールしてくれます
大体は大声で鳴いて呼んでくれるのですが、この時は伸びのついでに手を伸ばしてアピール
ぷるる君は2歳くらいの男の子
とっても甘えん坊で、引っ付き虫なんだそうです
甘えん坊過ぎて服などをちゅぱちゅぱして、ビチョビチョにしてしまうそう
次はココ君
いつも落ち着きなくケージの中で動き回っているココ君は、今日の里親会のまったりした雰囲気でちょっといつもより落ち着いた感じでした
まったりしていたと思ったら一生懸命毛づくろいをはじめ、最終的には足ピーン
万歳しているみたいになっていました
小豆色の肉球がとっても可愛い
ココ君は5か月くらいの男の子です
人懐っこくてとっても元気な男の子
預かりさんのお家には、たくさんのねこがいるのでねこが居る環境にとても慣れています
ひょっこり現れたのはマッシュ君
写真を見返して、『なんかトトロにこんなシーンあったような❓』と思ってタンポポを描いてみました❁
なんか勢いで書いてみたけれど、うろ覚えなので全然違うかも・・・
とにかく、ひょっこり現れてちょこんと置いた小さな手がとっても可愛かったという2コマ写真でした
マッシュ君もとっても懐っこい子です
名前を呼ぶとタッタッタッと軽快に近寄ってきてくれるそうです
月齢6か月を過ぎたので、そろそろ去勢手術の頃合いですね
という事で、2コマ写真劇場でした
ブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたら、ぜひ、ブログ・Instagram・Twitterにご連絡をお願いいたします。その子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただくことができます
(三重県四日市市から1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調でトライアル可能範囲が上下しますので気になる方はご連絡をよろしくお願いいたします。また、トライアルには条件があります。)
次回の里親会は11月10日(日)です
次回もずっとの家族を探しているねこ達が里親会に来てくれます


個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください


📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram→里親募集中のねこ達の情報や里親会・イベント情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/
Twitter(X)→預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで里親会では見られない普段のリラックスしたねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
子ねこ写真集と里親募集ねこ一覧
本日トライアルが決まった子にトライアルマークを付けました
預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません
にゃんゲーカフェのねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします

(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー愛の手の預かりボランティアです。本来は障碍者の方の為の福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮下さい。にゃんゲーカフェよっかいちのねこ達のお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー愛の手へどうぞよろしくお願いいたします。)
11月17日(日)はにゃんゲーカフェよっかいちでふれあい
お見合い会です
普段は一般の方が会っていただけないにゃんゲーカフェのねこ達に誰でも予約不要で会っていただける不定期開催のイベント「ふれあい
お見合い会」が11月17日(日)ににゃんゲーカフェよっかいちで開催されます
にゃんゲーカフェのねこ達は人なれ修行中の子もいるので、普通の保護ねこカフェの様に寄ってきてくれるような子達ではありません
「ねこが一緒の空間に居るだけで嬉しい
」や「シャー言われるくらいが良い
」という強者たち、ぜひふれあい
お見合い会にお越しください
もちろん、「なんとなく行ってみよう
」という方も大歓迎です
チャリティー雑貨の販売もありますので、ぜひ、お気軽にお越しください
11月17日(日)は四日市中央緑地公園内でマルシェもあります
11月17日(日)は四日市中央緑地公園内でチアーズマルシェがあります
団体はチャリティー雑貨販売で参加させていただきます
ぜひ遊びに来てみてください
詳しくはこちらのInstagramを見てみてください
https://www.instagram.com/ms.cheers_sutekijyoshi/

本日の里親会では、
No.35 ブリオッシュ
のトライアルが決定しました







支援物資、ご寄付、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます

皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております

いただきました支援物資、ご寄付、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます




自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんに意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいています

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share
皆様、いつも欲しものリストから支援物資を送っていただきありがとうございます

アマゾンのセールに合わせた呼びかけにすぐにお応えいただき、いつもとても心強く思っております

皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただきます

これからもご無理のない範囲でご協力いただけましたらありがたいです

どうぞよろしくお願いいたします。


※振込先はゆうちょ銀行です。
ご協力いただけましたら幸いです

どうぞよろしくお願いいたします。


今日の里親会では初参加の子ねこ達がいました

すいかちゃんとしろみ君兄妹です

とっても仲良し兄妹




初参加のふたり、最初の方は緊張でしろみ君はブルブルと震え、すいかちゃんはじりじりと後ろに下がって距離をとっていました

初参加だからしょうがないよね


預かりさんのお話によると、
しろみ君はとっても社交的でスリゴロちゃんなんだそうです



すいかちゃんはクール女子なんだそうです


顔つきも良く似ているとっても仲良しな兄妹、ふたりで固まっている姿はとってもかわいい


これから里親会に来てくれますので、ぜひよろしくお願いいたします

ーーーーーー
ここからは個人的ピックアップのコーナー

今日は「全国黒猫の日」という事を知った私は、「やった



ブリオッシュちゃん


トライアル頑張ってね


ということで、ブリオッシュちゃんは全国黒猫の日にめでたくトライアルに出かけていきました


それ自体はとっても嬉しいことなのですが・・・これでは個人的ピックアップのネタにできない


大変大変

というのも、今日の里親会は選挙だからか、運動会と被ったのか、はたまた大谷選手を見るためか、来場者数がとっても少なく、ねこ達もいつもより少しゆったりした様子でした

それに加え、私も来場者さんを気にせずに余裕を持って写真が撮れたことで表情が豊かな写真が撮れたのでしょう

ということで、今日は、2コマ写真劇場です

先ずはかまってちゃんぷるる君

とってもかまってちゃんなぷるる君は、ケージの前に人が来ると、かまってほしくてアピールしてくれます

大体は大声で鳴いて呼んでくれるのですが、この時は伸びのついでに手を伸ばしてアピール

ぷるる君は2歳くらいの男の子

とっても甘えん坊で、引っ付き虫なんだそうです


次はココ君

いつも落ち着きなくケージの中で動き回っているココ君は、今日の里親会のまったりした雰囲気でちょっといつもより落ち着いた感じでした

まったりしていたと思ったら一生懸命毛づくろいをはじめ、最終的には足ピーン


小豆色の肉球がとっても可愛い

ココ君は5か月くらいの男の子です

人懐っこくてとっても元気な男の子

預かりさんのお家には、たくさんのねこがいるのでねこが居る環境にとても慣れています

ひょっこり現れたのはマッシュ君

写真を見返して、『なんかトトロにこんなシーンあったような❓』と思ってタンポポを描いてみました❁
なんか勢いで書いてみたけれど、うろ覚えなので全然違うかも・・・

とにかく、ひょっこり現れてちょこんと置いた小さな手がとっても可愛かったという2コマ写真でした

マッシュ君もとっても懐っこい子です

名前を呼ぶとタッタッタッと軽快に近寄ってきてくれるそうです

月齢6か月を過ぎたので、そろそろ去勢手術の頃合いですね

という事で、2コマ写真劇場でした

ブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたら、ぜひ、ブログ・Instagram・Twitterにご連絡をお願いいたします。その子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただくことができます

(三重県四日市市から1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調でトライアル可能範囲が上下しますので気になる方はご連絡をよろしくお願いいたします。また、トライアルには条件があります。)


次回もずっとの家族を探しているねこ達が里親会に来てくれます



個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください



📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣


https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/


https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


本日トライアルが決まった子にトライアルマークを付けました



にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません

にゃんゲーカフェのねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします


(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー愛の手の預かりボランティアです。本来は障碍者の方の為の福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮下さい。にゃんゲーカフェよっかいちのねこ達のお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー愛の手へどうぞよろしくお願いいたします。)



普段は一般の方が会っていただけないにゃんゲーカフェのねこ達に誰でも予約不要で会っていただける不定期開催のイベント「ふれあい


にゃんゲーカフェのねこ達は人なれ修行中の子もいるので、普通の保護ねこカフェの様に寄ってきてくれるような子達ではありません

「ねこが一緒の空間に居るだけで嬉しい




もちろん、「なんとなく行ってみよう


チャリティー雑貨の販売もありますので、ぜひ、お気軽にお越しください



11月17日(日)は四日市中央緑地公園内でチアーズマルシェがあります

団体はチャリティー雑貨販売で参加させていただきます

ぜひ遊びに来てみてください

詳しくはこちらのInstagramを見てみてください

https://www.instagram.com/ms.cheers_sutekijyoshi/