皆様、本日は里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、
子ねこ一覧 マッシュ 子ねこ一覧 ココア 子ねこ一覧 サン
のトライアルが決定しました
里親会では支援物資・募金・チャリティー雑貨をお買い上げいただきました
支援物資
募金 今回の募金はありませんでした(10月13日追記)
チャリティー雑貨売り上げ 400円
支援物資、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます

アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにも意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
皆様、いつも欲しいものリストから支援物資を送っていただきありがとうございます
皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティア達で分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただいております
ご無理のない範囲でご協力いただけましたら幸いです
どうぞよろしくお願いいたします。
ゆうちょ銀行へのご寄付もいつでもしていただけます
※振込先はゆうちょ銀行です。
ご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。
里親会の様子
今日の里親会にものすごく久しぶりの子達が来ていました
それは、チークちゃんです
チークちゃんはなかなか捕まらないので、2023年4月30日の里親会から参加していませんでした
ですが、預かりさんの1時間の格闘の末ようやく捕まり里親会にやってきてくれました
前回参加の頃はまだ前の里親会会場「すわねこハウス」での里親会でした
懐かしい
なので、チークちゃんは今の会場「にゃんこハウス海山道」での里親会は初めてでした
新しい会場、気に入ってくれたらいいな~
でも、当のチークちゃんは久々の里親会でとても緊張していて、周りを見る余裕はなかったかな
チークちゃんは2021年7月生まれの女の子
慣れるまで時間がかかる子ですが、慣れるととっても甘えん坊になってくれるそうです
でも抱っこはちょっと苦手とのことです
とっても可愛いサビ猫さんです
はーちゃんも久々ですが、2024年3月10日の里親会が直近の参加でした
今年に入ってから参加してくれたので、「にゃんこハウス海山道」での里親会も経験済みです
はーちゃんはチークちゃんよりは捕まりやすいようですね

6歳くらいの女の子です
とってもきれいなサバ白の子です
上の写真では分かりませんが、靴下を履いていてとても可愛いですよ
この子も慣れるまで時間がかかります
その過程で手が出たり、口が出たりすることもありますので、ねこ飼い上級者向けです
慣れれば甘えてくれるようになりますよ
おやつも大好きです
ふたりともとっても久しぶりの参加
というのも、お仕事が転勤になり10月から遠くへ行ってしまう預かりさんが来てくれることになっていたので、最後に顔を見てもらえるようにと預かりさんが頑張って連れてきてくれたのです
感謝
ふたりとも、ちゃんと会えてよかったね
預かりさん、本当にお世話になりました
ありがとうございました
新しい場所でもお元気で
新天地でのねこ活も応援しています
ということで、久しぶりに来てくれた子達の紹介でした
それでは最後に、聞いてください。
まみむちゃんの叫びを
そうだね!まみむちゃんとってもビビりなのに今日も来てくれるなんてすごく頑張ったね!!えらいよ~


ーーーーー
ここからは個人的ピックアップのコーナー
先ずは前々回(9月22日の臨時里親会報告)の個人的ピックアップのコーナーについて謝罪して訂正させていただきたいことがあります
前々回のブログではると君の体重を「5.5キロ」と書かせていただきましたが、改めて預かりさんが体重を測っていただいたところ、実際は「6.4キロ」という事が判明しました
はると君の体重を約1キロ軽くお知らせしてしまいました。お詫びして訂正させていただきます<(_ _)>
毛がモフモフなのは本当ですので、6.4キロ+モフモフの毛でとっても大きいはると君です
里親会でぜひその迫力を体験してください
大きいねこは怖そうに見えますが、はると君は撫でられるの大好きっ子です
今日もメンバーの方に撫でられておなかを見せてゴロンゴロンしていました
今回問題となった紹介プレートの体重欄、特に大人ねこは体重が安定しているためしばらく書き換えないことが多く、実際の体重と違う子もちらほら・・・
はな君も紹介プレートでは、4.5キロとなっていましたが、お家に帰って体重を測っていただいたところ、5.2キロという事が判明しました
エイズキャリアで慢性腎不全(5月検査ではステージ2)で5~6歳という、いいお年なのに、これだけ増えているなんてある意味すごい
とってもおしゃべりで構って中年のはな君🌸
とにかくスリゴロで抱っこも大丈夫な愛嬌のある子です
里親会ではとってもアピール上手でついついケージの前へ行ってしまう私です
という事で、紹介プレートに体重欄はありますが最近の体重かどうか分からないので、気になった子は一度預かりさんに聞いてみていただけたらと思います


個人的ピックアップのコーナーでした
ブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたらブログ・Instagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたします
その子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただくことができます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調でトライアル可能範囲が上下しますので気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります。)
次回の里親会は10月13日(日)です
次回も子ねこから大人ねこまでずっとの家族を探しているねこ達が里親会に来てくれます


個性豊かで可愛いねこ達にぜひ会いに来てください


📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram→里親募集中のねこ達の情報や里親会情報・イベント情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/
Twitter(X)→預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで預かりさんのお家での普段のねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
子ねこ写真集と里親募集ねこ一覧
今日里親会でトライアルが決まった子にトライアルマークを付けました
預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業なので、普段は一般の方はご利用できません
にゃんゲーカフェのねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログ・Twitter(X)へご連絡をお願いいたします
(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー愛の手の預かりボランティアです。障碍者の方の為の福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮下さい。にゃんゲーカフェのねこ達のお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー愛の手へお願いいたします。)
にゃんゲーカフェの「ふれあい
お見合い会」が再来月、11月17日(日)に開催します
普段は一般の方は会えないにゃんゲーカフェのねこ達に誰でも・予約不要で会っていただける不定期開催のイベント「ふれあい
お見合い会」が再来月の11月17日(日)に開催されます
にゃんゲーカフェよっかいちのねこ達は人なれ修行もお願いしているので、ふつうのねこカフェの様に人に寄ってきてくれる子達ではありません
お部屋にねこが居てくれるだけで幸せ
多少シャー言われるくらいが良い
という強者、ぜひお越し頂ければありがたいです
もちろん、お気軽に遊びに来ていただいて大丈夫ですので、ぜひ、普段はなかなか会えないにゃんゲーカフェよっかいちのねこ達に会いに来てみて下さい
来月10月20日(日)はフジハブでマルシェがあります
毎回パワーアップするとっても楽しいイベントです
団体は今回もチャリティー雑貨販売で参加させていただきます
可愛いねこ雑貨や、里親さんや預かりさん手作りのハンドメイド雑貨が並びます
ぜひお手に取ってみてくださいね
キッチンカーやワークショップなどとても楽しいイベントで、私も今から楽しみです
ぜひ、遊びに来てみてください

本日の里親会では、
子ねこ一覧 マッシュ 子ねこ一覧 ココア 子ねこ一覧 サン
のトライアルが決定しました







支援物資、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます

皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております

いただきました支援物資、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます




自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにも意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいています

https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
皆様、いつも欲しいものリストから支援物資を送っていただきありがとうございます

皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティア達で分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただいております

ご無理のない範囲でご協力いただけましたら幸いです

どうぞよろしくお願いいたします。


※振込先はゆうちょ銀行です。
ご協力いただけましたらありがたいです

どうぞよろしくお願いいたします。


今日の里親会にものすごく久しぶりの子達が来ていました

それは、チークちゃんです

チークちゃんはなかなか捕まらないので、2023年4月30日の里親会から参加していませんでした

ですが、預かりさんの1時間の格闘の末ようやく捕まり里親会にやってきてくれました

前回参加の頃はまだ前の里親会会場「すわねこハウス」での里親会でした


なので、チークちゃんは今の会場「にゃんこハウス海山道」での里親会は初めてでした

新しい会場、気に入ってくれたらいいな~

でも、当のチークちゃんは久々の里親会でとても緊張していて、周りを見る余裕はなかったかな

チークちゃんは2021年7月生まれの女の子

慣れるまで時間がかかる子ですが、慣れるととっても甘えん坊になってくれるそうです

でも抱っこはちょっと苦手とのことです

とっても可愛いサビ猫さんです

はーちゃんも久々ですが、2024年3月10日の里親会が直近の参加でした

今年に入ってから参加してくれたので、「にゃんこハウス海山道」での里親会も経験済みです

はーちゃんはチークちゃんよりは捕まりやすいようですね


6歳くらいの女の子です

とってもきれいなサバ白の子です

上の写真では分かりませんが、靴下を履いていてとても可愛いですよ

この子も慣れるまで時間がかかります

その過程で手が出たり、口が出たりすることもありますので、ねこ飼い上級者向けです

慣れれば甘えてくれるようになりますよ


ふたりともとっても久しぶりの参加



ふたりとも、ちゃんと会えてよかったね

預かりさん、本当にお世話になりました

ありがとうございました

新しい場所でもお元気で


ということで、久しぶりに来てくれた子達の紹介でした

それでは最後に、聞いてください。
まみむちゃんの叫びを
そうだね!まみむちゃんとってもビビりなのに今日も来てくれるなんてすごく頑張ったね!!えらいよ~



ーーーーー
ここからは個人的ピックアップのコーナー

先ずは前々回(9月22日の臨時里親会報告)の個人的ピックアップのコーナーについて謝罪して訂正させていただきたいことがあります

前々回のブログではると君の体重を「5.5キロ」と書かせていただきましたが、改めて預かりさんが体重を測っていただいたところ、実際は「6.4キロ」という事が判明しました

はると君の体重を約1キロ軽くお知らせしてしまいました。お詫びして訂正させていただきます<(_ _)>
毛がモフモフなのは本当ですので、6.4キロ+モフモフの毛でとっても大きいはると君です

里親会でぜひその迫力を体験してください

大きいねこは怖そうに見えますが、はると君は撫でられるの大好きっ子です


今回問題となった紹介プレートの体重欄、特に大人ねこは体重が安定しているためしばらく書き換えないことが多く、実際の体重と違う子もちらほら・・・
はな君も紹介プレートでは、4.5キロとなっていましたが、お家に帰って体重を測っていただいたところ、5.2キロという事が判明しました

エイズキャリアで慢性腎不全(5月検査ではステージ2)で5~6歳という、いいお年なのに、これだけ増えているなんてある意味すごい

とってもおしゃべりで構って中年のはな君🌸
とにかくスリゴロで抱っこも大丈夫な愛嬌のある子です

里親会ではとってもアピール上手でついついケージの前へ行ってしまう私です

という事で、紹介プレートに体重欄はありますが最近の体重かどうか分からないので、気になった子は一度預かりさんに聞いてみていただけたらと思います



個人的ピックアップのコーナーでした

ブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたらブログ・Instagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたします


(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調でトライアル可能範囲が上下しますので気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります。)


次回も子ねこから大人ねこまでずっとの家族を探しているねこ達が里親会に来てくれます



個性豊かで可愛いねこ達にぜひ会いに来てください



📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣


https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/


https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


今日里親会でトライアルが決まった子にトライアルマークを付けました



にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業なので、普段は一般の方はご利用できません

にゃんゲーカフェのねこ達のお見合い予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログ・Twitter(X)へご連絡をお願いいたします

(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー愛の手の預かりボランティアです。障碍者の方の為の福祉事業所ですので、ねこに関するお問い合わせは絶対にご遠慮下さい。にゃんゲーカフェのねこ達のお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー愛の手へお願いいたします。)



普段は一般の方は会えないにゃんゲーカフェのねこ達に誰でも・予約不要で会っていただける不定期開催のイベント「ふれあい


にゃんゲーカフェよっかいちのねこ達は人なれ修行もお願いしているので、ふつうのねこカフェの様に人に寄ってきてくれる子達ではありません

お部屋にねこが居てくれるだけで幸せ




もちろん、お気軽に遊びに来ていただいて大丈夫ですので、ぜひ、普段はなかなか会えないにゃんゲーカフェよっかいちのねこ達に会いに来てみて下さい



毎回パワーアップするとっても楽しいイベントです

団体は今回もチャリティー雑貨販売で参加させていただきます

可愛いねこ雑貨や、里親さんや預かりさん手作りのハンドメイド雑貨が並びます

ぜひお手に取ってみてくださいね

キッチンカーやワークショップなどとても楽しいイベントで、私も今から楽しみです

ぜひ、遊びに来てみてください
