四日市にゃんこレスキュー 愛の手 里親募集・里親会情報

こんにちは。四日市にゃんこレスキュー 愛の手です。 このブログでは、にゃんこレスキューの里親会の様子や里親募集のねこの情報を載せていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

2024年04月

本日は連休中に里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、

No,7 ダーヤ  No,10 メープル  No,23 シロップ
一般参加 サチ

のトライアルが決定しました

里親会では、支援物資・募金・チャリティー雑貨をお買い上げいただきました
s-428sien

募金  4,500円
チャリティーグッズ売り上げ  1,670円

支援物資、ご寄付、チャリティーグッズをお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、チャリティーグッズ売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます


アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにもお話を聞いて、その時々で必要なものをリストに入れていただいております
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

皆様、いつもSNSでの呼びかけにすぐに応えてご支援いただき本当にありがとうございます
皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティア達で分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただいています
今年も子猫の季節がやってきています
子ねこのご飯を送っていただきとても助かっております
どうぞご無理のない範囲でご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。

ゆうちょ銀行へのご寄付はいつでもしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。


里親会の様子
本日の里親会では、初参加や久しぶりの子はいませんでしたので、今回は、前回までのブログで紹介したトラ柄🐯以外のねこ達を紹介したいと思います

s-kurama

先ずは真っ黒、鞍馬です

鞍馬君は2歳くらいの男の子
とっても人懐っこくて甘えん坊さんです

環境にも早く慣れてくれるので、ねこ初心者の方でも安心してトライアルしていただけるかなと思います

s-PXL_20240428_030723221

次は牛柄ねこのはるとです🐄
1歳10か月くらいの男の子

今回、預かりさんが写真付きの自作の紹介プレートを作ってきてくれました
s-PXL_20240428_030717728

普段の様子がよく分かりますね

人懐っこくておっとりさんな子で、物怖じはあまりしないので、すぐにお家に慣れてくれると思います
人見知りもあまりしないので、どなたとでも仲良くできるかなと思います

s-sukai]

最後はスカイ
1歳10か月の男の子です

もふもふスカイ君はビビりな子ですあまり自分から人に甘えに来るというタイプではないので、自由気ままに暮らしてくれればいいよというお家が合っているかなと思います

ということで、トラ柄🐯以外の子紹介でした~



・・・あれ❓少なくない❓ラ柄の子はブログ3回かけて紹介してたのに
と思われた方もいるかもしれません。

そう、昨年保護した子がトラ柄が多かったため現在里親会に来ている子達はトラ柄に極端に偏っています
なので、現在の里親会では「トラ柄か、それ以外か」状態となっています

今年生まれの子ねこがそろそろ次回あたりから参加予定となっています
今のところ、今年の子ねこは白っぽい子が多いので、これから里親会でのねこの毛柄の勢力図はどんどん推移してくると思いますのでどうぞお楽しみに

※子ねこが次回から参加予定となっております。子ねこの譲渡についてすでにこれまでの里親会でも複数組希望したいとお話しされている方がいました。普段の里親会でのトライアルは先着順でトライアルをしていますが、このような状態ですので公平を期すため、5月12日につきましては、子ねこのトライアルをご希望の方は午前11時までに里親会会場にお越しください。11時までに子ねこのトライアル希望でお越しいただいた方に順番を決めるくじを引いていただき、1番の方からお話を伺って特に問題がなければそのままトライアルの手続きに進んでいただけます。どうぞよろしくお願いいたします。

また、子ねこの体調により参加が延期となることもありますので、里親会前の金曜日のブログで参加、不参加をご連絡させていただきます

ーーーーーーー
ということで、トラ柄以外のねこ達紹介でした

ブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたら、ブログやInstagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたしますその子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただけます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調によりトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります)

ここからは個人的ピックアップのコーナー

今日は里親会と同時にいなべ市大安町の「フジハブ」でチャリティーマルシェがありました
里親会班・マルシェ班に分かれて団体もチャリティー雑貨販売でマルシェに参加させていただきました

朝早くからマルシェの用意をしていただきました
s-1714297262078
預かりさん手作りのアクリルたわしや、前回のブログで紹介した四日市ITカレッジ・にゃんゲーカフェよっかいちとのコラボマグネット
s-1714297262240
預かりさんが愛情をこめて育ててくれたねこ草
s-1714297262176

預かりさんがレジンでつくった肉球がついた可愛いクリップもあります🐾

とっても可愛いチャリティーグッズ達、私は里親会班で行けなかったけど、きっとお手に取った方は「可愛い~と言っていたことでしょう

マルシェ班の方々、朝早くから準備、夕方の片付けまでお疲れさまでした

また、わんプラスにゃんチャリティマルシェよりご寄付もいただきましたありがとうございます
贈呈の様子
s-zoutei]

マルシェの売り上げや、ご寄付などはマルシェ班の方の集計が終わり、ご報告がありましたら次回のブログで載せさせていただきます

主催者様には団体を気にかけてマルシェの参加にお声がけいただきとても感謝です

お客さんも楽しみながらボランティアも助かる取り組みとても素晴らしいと思います
前回よりパワーアップしたチャリティーマルシェ、これからもどんどん輪が広がっていけたら素敵ですね


マルシェにお越しいただきました皆様、ありがとうございました
s-huzihabu

以上、個人的ピックアップのコーナーでした

次回の里親会は5月12日()です
s-zyoutokai2024512


次回もずっとの家族を探しているねこ達が里親会会場で待っています
ぜひ、個性豊かで可愛いねこ達に会いに来てください


📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram里親募集中のねこ達の情報里親会・イベント情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter(X)預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで、里親会では見られない普段のリラックスしたねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

里親募集ねこ一覧
s-itirannsaooya2-3.2024428lip
s-itirannsatooya2-2024428ip
s-itirannsaooya2-2024428(2)bosyuuyouclip

s-itirannsaooya2-2024428[ ()bosyuuyouclip


預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
s-nyange-haihu11
にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません
ねこのお見合い予約は随時受け付けておりますので、にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方は四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします
(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー 愛の手の預かりボランティアです。福祉事業所ですので、ねこのお問い合わせはされないようにどうぞよろしくお願いいたします。にゃんゲーカフェよっかいちのねこのお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー 愛の手によろしくお願いいたします。

支援物資をいただきました

s-sien417~420


ゆうちょ銀行へのご寄付(4月11日~4月16日)
4月16日 光岡  1,000円

支援物資、ご寄付をいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
皆様からいただきました支援物資、ご寄付はねこ達のために大切に使わせていただきます


アマゾンの欲しいものリストを作っていただいています
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんに意見を聞きつつその時々で必要なものをリストに載せていただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

皆様、いつもSNSでの呼びかけにお応えいただきありがとうございます
皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に使わせていただいております
子ねこの季節がやってきているという事もあり、子ねこごはんをご支援いただけてとってもありがたいです

ご無理のない範囲で大丈夫です。
ご協力いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします


ゆうちょ銀行へのご寄付はいつでもしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。


イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンでフードを買わせていただきました
s-kiiroiresi-to

毎月11日にイオンでお買い物をするともらえる黄色いレシートを専用BOXへ入れると、お買い物金額から1%をBOXに入れた団体に寄付をするというイオンさんの取り組み、「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン」
4月11日に前年度1年分の寄付金額が入ったギフトカードの贈呈式がありました
皆様のお気持ちは32,700円のギフトカードとなり、そのギフトカードで団体は子猫用の離乳食とデオトイレシートを購入させていただきました

子猫の季節がやってきている中、子猫用の離乳食をたくさん購入できたことはとってもありがたいことです皆様、ご協力いただき本当にありがとうございました
また、このような取り組みをしていただいている、イオンにも感謝しております

また今年度も「イオン四日市北店」黄色いレシートキャンペーンに参加させていただいております
イオン四日市北店店長の方がおっしゃるには、黄色いレシートの発行数に対して、BOXに入れていただいている黄色いレシートの数はとても少ないそうで、黄色いレシートをもっとBOXに入れていただけるように頑張っていきたいとのお話をされていました

イオン四日市北店では、専門店もキャンペーンに賛同していただいているので、専門店でも黄色いレシートがもらえるそうですよ

黄色いレシートをBOXに入れるだけの誰でも気軽にできる応援です
レシートが必要な方は、サービスカウンターに行けば代わりに投函できる紙ももらえますよ
ぜひ、ご協力いただけましたらありがたいです

皆様、どうぞ今年度もよろしくお願いいたします

オリジナルチャリティーグッズが出来ました

s-korabo

にゃんゲーカフェよっかいちさんと、系列の障碍者就労移行支援をしている障碍者ITカレッジ四日市さんに協力をしていただき、コラボチャリティーグッズとして、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のオリジナルチャリティーグッズを作っていただきました

団体から送らせていただいた絵を元にして、印刷や組み立て、梱包などをITカレッジさんやにゃんゲーカフェさんにしていただきましたまた、台紙はITカレッジの方にデザインしていただきました素敵

今回、制作にかかった費用はご寄付という形で作っていただきました本当にありがとうございます

にゃんゲーカフェさんには預かりボランティアとして団体に協力していただいていて、前回のふれあいお見合い会の際にこのようなコラボグッズをご提案いただきました
とてもありがたいことです
ねこ達につなげてもらったご縁がこのような形になったことはとても嬉しく、これからもねこ達の為にこのご縁を大切にしていけたらと思います

このコラボグッズは、4月28日(にゃんこハウス海山道里親会と、同日開催のいなべ市大安町の「フジハブ」で行われるチャリティーマルシェ販売開始させていただきます
売り上げはねこ達の為に大切につかわせていただきます
ぜひ、お買い求めいただけましたらありがたいです

28日販売のグッズはマグネットですが、同じ柄で缶バッチも制作していただいています
缶バッチの方も出来上がり次第販売開始させていただきます

ずっとのお家に迎えていただきました
s-zuttono412425

ずっとの家族とお幸せに~


保護猫カフェ猫の森さんに譲渡になりました
s-zuttononekonomori

保護猫カフェ猫の森独立に伴い、それまで猫の森でお世話になっていたねこ達の多くはそのまま猫の森さんへ譲渡されましたが、譲渡検討中だったエクア君が、譲渡のお返事をいただきました

エクア君はこれからも保護猫カフェ猫の森でで生活をしながら、ずっとのお家を探します
ぜひ、猫の森へ遊びに行ってあげてください

4月28日()は里親会です
s-zyoutokai2024428
※里親会会場は猫の紹介など会話をすることも多々ありますので、会場内ではマスクの着用にご協力いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

ずっとのお家を探しているねこ達が里親会会場で待っています
大人ねこが多いですが、その分、性格も分かっていて一緒に生活をした時の様子をイメージしやすいかなと思います

ぜひ、個性豊かで可愛いねこ達に会いに来てください

4月28日(は、いなべ市大安町でマルシェがあります
s-624ac6293d81433ab797a0ab08e18bbe
s-PXL_20240413_014124195

いなべ市大安町にある、「フジハブ」という施設でチャリティーマルシェがあります
こちらのマルシェは去年に引き続き2回目となりますが、パワーアップしてより楽しいマルシェになっているように感じます

この日、海山道では定期里親会ですがメンバーを分けてこちらのマルシェにもチャリティー雑貨販売で参加します

上で紹介させていただきました「コラボマグネット」の他、メンバーさんが作った可愛い猫ちゃんモチーフのアクリルたわしや、猫柄のバッグ、里親さんに作っていただきましたハンドメイド雑貨など、とっても可愛い猫グッズが並びます
ぜひ、楽しいマルシェにお越しください

住所は
三重県いなべ市大安町鍋坂2366−1  「フジハブ」
です
どうぞよろしくお願いいたします

📣里親募集情報・里親会情報・イベント情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram里親募集中のねこ達の情報里親会情報・イベント情報を発信していただいております
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter(X)預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで里親会では見られない普段のねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしていますぜひ、里親会前にチェックしてみてください
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy



里親募集ねこ一覧
全員が里親会に来るわけではありませんが、気になる子がいましたらその子についてお話させていただきますのでお気軽にスタッフにお声がけ下さい

s-itirannsaooya2-3.2024428lip

s-itirannsatooya2-2024428ip
s-itirannsaooya2-2024324(2)bosyuuyouclip

s-itirannsaooya2-2024428[ ()bosyuuyouclip


預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
s-nyange-haihu11
にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できませんが、ねこのお見合い予約はいつでも受け付けております
にゃんゲーカフェよっかいちのねこ達が気になる方は、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします
(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー 愛の手の預かりボランティアです福祉事業所のため、ねこに関するお問い合わせはご遠慮くださいにゃんゲーカフェのねこ達のお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー 愛の手へどうぞよろしくお願いいたします。)

本日はお出かけ日和の中、里親会に足をお運びいただきありがとうございます
本日の里親会では
No,13 りく  No,42 三笠
のトライアルが決定しました


本日の里親会では、募金・チャリティーグッズをお買い上げいただきました

コマ動物病院・猫の森・猫院様募金箱(4月13日まで)  11,150円
コマ動物病院様、猫の森様、猫院様、今まで募金箱を置かせていただきありがとうございました
募金にご協力いただきました方々本当にありがとうございます


募金 110円

チャリティーグッズ売り上げ  1,860円

皆様、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
皆様からいただきました募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます


アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにも意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに載せていただいています

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

皆様いつも欲しいものリストよりご支援いただきありがとうございます
皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただいております。

これまで送っていただきましたミルク缶今年生まれの子ねこ達にありがたく使わせていただきました
おかげ様ですくすく育ち、現在離乳食を食べ、そろそろカリカリも食べられるそうです
皆様いつも本当にありがとうございます
s-koneko

この子達はまだ里親募集しておりません。今後の里親会参加はまたブログなどでお知らせさせていただきます

ご無理のない範囲でご協力いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします


ゆうちょ銀行へのご寄付はいつでもしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。


里親会の様子
今日は超久しぶりの子が来てくれました
s-aiu

あいうです
あいう君は1歳11か月の男の子
あいう君もシーバ君やまみむちゃんと同じ、2022年10月の里親会が前回参加と思われます

シーバ君・まみむちゃんと同じようにその頃、白血病であることが分かり里親会をお休みしていました。その後、シーバ君、まみむちゃんや、同時期に白血病が判明したけど元気に育っている子達が陰転していると分かり、あいう君もPCR検査を受けましたが、結果は陽性でした。

なので、あいう君は白血病キャリアとして里親会に参加しております
でも、陰転への希望は無くなったわけではありません
なんたって現在あいう君はとっても元気獣医さんからも白血病の子とは思えないと言われるほどです
これからも時期を見て検査をしていけたらと思っております

里親会は超久しぶりのあいう君、預かりボランティアさんが張り切って紹介プレートを作ってきてくれました
s-syoukai

QRコードのアップ撮っておけばよかった
あいう君の預かりさんは、あいう君が里親会に来ていない間もたくさんTwitter(X)でツイート(ポスト)をしていただいています
そのため、すごく久しぶりのはずのあいう君ですが、なんだかよく知っているような気がします
アイドルタレントさんに会ったみたいな感覚

預かりさんのあいう君についてのツイート(ポスト)はもちろん、にゃんこレスキューのTwitter(X)でもリツイート(リポスト)していますが、紹介プレートには、QRコードと共にユーザー名❓(Xの事あまりよく分かってなくてすみません)も載っています
ユーザ名は「
@bokumon_house
」とのこと
ぜひ、いろんなあいう君を見てみて下さい

ということで、久しぶりの子紹介でした

ーーーーーーー

ここからは、個人的ピックアップのコーナー

前回、前々回と続いたトラ柄紹介、今回は最後、今日里親会に参加した茶トラ系統の子達紹介です🐅
s-kirara

まずは、キララ
2022年4月生まれの2歳の男の子です

きれいなオレンジ色の男の子
顔周辺は縞が見えていてトラ柄という事が分かりますが、体はアビシニアンの様に、縞模様が不鮮明になっています
写真だと、その感じが出にくいのですが、いろんな濃さのオレンジ~茶色が混ざり合って、言葉では表しきれませんが、何とも言えずとってもきれいな毛柄になっています

その毛色ためか、体が輝いて見えたことから「キララ」というお名前になったそうです

大きな体でとっても甘えん坊2歳、ねこによってはだいぶ落ち着いてくる頃ですが、まだまだ中身は子供なんだそうです

血尿は相変わらずですが、療法食を食べれば、色は正常になるそうです(調べると血は混ざっているそうですが)これまでもいろいろな検査をして、細菌もなく、結石もなく、結局これという原因は分からず・・・こればっかりは体質ということでご理解いただければありがたいです
なので、キララ君を家族にとお考えの方は、ストレスの少ない生活を心がけつつ、普通にお世話をしていただけたら全然大丈夫です

s-si-ba

次は、シーバ
2022年5月生まれの1歳11か月の男の子です

シーバ君は茶トラに白色が入っている茶トラ白や、茶白といわれる毛柄です

性格はとっても人懐っこくて甘えん坊、寂しがり屋でいつも引っ付いていたい子とのこと
幼いころの猫風邪の影響か、少し右目から涙が出るときがあります


s-rabi[

最後はラビです🐰

ラビ君は、1歳くらいの男の子です

少しビビりで慎重派ですが、なれれば抱っこ大好きな甘えん坊になるそうです

きれいな白色の毛色と、シュッとしたお顔をしていて、いつも紹介の際はついついイケメンという前置詞をつけてしまいます
また、そのお名前の通り、尻尾がウサギの様にすごく短いのがチャームポイントです🐇

ラビ君も茶トラ白という毛柄ですが、白色が多いので、白茶トラと言っても良いかもしれませんね

今日参加してくれている茶トラ系の子達は、全員5キロ越えキララ君に至っては6キロを超えています
茶トラ系は多くは男の子ということで、大きく育つ子が多いです
大きい子って可愛いですよね
また、これは個人的な意見ですが、男の子は甘えん坊の子が多いのもあり、茶トラ系は甘えん坊が多いイメージがあります
大きな子にがっつり甘えてほしい大きな子を思う存分可愛がりたいという方は、茶トラ系とってもおススメですよ

ということで、個人的ピックアップのコーナーでした

ブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたら、ブログやInstagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたしますその子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただけます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調によりトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります)

次回の里親会は4月28日()です
s-zyoutokai2024428

次回もずっとのお家をさがしているねこ達が里親会会場で待っています
ぜひ、個性豊かで可愛い子達に会いに来てください


📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitterで📣
Instagram里親募集中のねこ達の情報里親会情報・イベント情報などを載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter(X)預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで、里親会では見られない預かりさんのお家での普段のねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


里親募集ねこ一覧
s-itirannsaooya2-3.2024324lip
s-itirannsatooya2-2024324ip
s-itirannsaooya2-2024324(2)bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2024324 ()bosyuuyouclip

預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
s-nyange-haihu11
にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません
ねこ達のお見合いの予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方はぜひ、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします
(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー 愛の手の預かりボランティアですにゃんゲーカフェよっかいちは福祉事業所ですので、ねこのお問い合わせはされないようにしてください。にゃんゲーカフェのねこ達についてのお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー 愛の手にどうぞよろしくお願いいたします。)

イベントのお知らせ
s-624ac6293d81433ab797a0ab08e18bbe

4月28日(いなべ市大安町フジハブにて、マルシェイベントがあります
団体はチャリティー雑貨販売で参加させていただきます
メンバーさんや里親さんに作っていただいた可愛い手作り雑貨もあります


s-PXL_20240413_014124195

写真なので少し見づらいかもしれませんが、たくさんのお店やキッチンカー等が来てとても楽しいイベントになると思います


お気づきの方もいると思いますが、イベントの日は団体の定期里親会の日でもあります
そのため、メンバーをイベント班里親会班の2つの班に分けることになります

当日、私はにゃんこハウス海山道の里親会班になっているので、イベントにはいけません・・・
楽しいイベント、ぜひ・・・楽しんでください

支援物資をいただきました
s-33149sien

ご寄付
3月31日 冨山さん 3,000円(前回のブログに載せ忘れてしまいましたすみません

ゆうちょ銀行へのご寄付(3月30日~4月10日)
4月2日 光岡  1,000円
4月10日 光岡  2,000円
4月10日 マンジュウ  5,000円

支援物資・ご寄付をいただきありがとうございます
皆様のご理解・ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資・ご寄付はねこ達の為に大切に使わせていただきます

アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにも意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいております
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

皆様いつも欲しいものリストからご支援いただきありがとうございます
皆様から送っていただきました支援物資は預かりさん達で分け分けしてねこ達のために大切に使わせていただいております

ご無理のない範囲でご協力いただけましたら幸いです。
今の時期は子猫用品がとてもありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします


ゆうちょ銀行へのご寄付はいつでもしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ずっとのお家に迎えていただきました
s-zuttono328411

みんなお幸せに

保護猫カフェまたたび庵さんに入庵します
s-matatabi

順番でいろいろな団体さんに入庵のお声をかけていただいている保護猫カフェまたたび庵さん
にゃんこレスキューの順番が来たとお声がけいただき、この度ポポンジョニーを入庵させていただくことになりましたとてもありがたいです
ポポン君・ジョニー君が気になる方はぜひ、菰野・湯の山にあります、またたび庵さんへ遊びに行ってみてください
アクアイグニスのすぐ近くです

保護猫カフェ猫の森独立に伴い、猫の森メンバー(一部)が猫の森に譲渡となりました
s-dokuritu
エクアは今月末まで譲渡か団体へ戻るか検討されるとのことです。エクア君の事が決まりましたら改めてお知らせさせていただきます。
また、小雪ちゃん団体へ帰ってくることになりました。これから里親会に参加するようになると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。


にゃんこレスキューの保護猫たちを預かっていただくという形の協力関係の元、営業されていました猫の森さんが独立されることになり、現在猫の森にいるねこ達がほぼそのまま保護猫カフェ猫の森さんに譲渡となりました
猫の森さん、どうぞ元団体のねこ達をこれからもよろしくお願いいたします
もちろんこれからも変わらずずっとのお家を探し続けます

メンバーもほぼ変化なく、遊びに行っていただける方にとってはこれまでと変わらないかなと思います
どうぞこれまで通りお気軽に遊びに行って下さいね

それでは、何が変わるかというと・・・
今までは、団体の保護猫だったため、トライアルや譲渡の手続きなどは里親さんと団体との間でしておりましたが、これからは猫の森さんが独自にトライアルや譲渡をされることになります。
それに伴って、譲渡条件やトライアルのルール、保護中の医療費の請求額などが猫の森さん独自のものに変更となると思います。

主に変わるのはそこだと思うので、遊びに行かれる方は、特にかまえずこれまで通り普通に遊びに行っていただければ大丈夫です

猫の森さんにお願いしていた子達は、人なれしていて甘えん坊でカフェ向きの子をメンバーで話し合い選りすぐった子達です
ぜひ今後とも、常連さんもこれから初めて行ってみようと思っている方も可愛いねこ達に癒されに行ってみてください

今までは団体の子だったため猫の森さんのねこ達もブログに載せておりましたが、これからは、保護猫カフェ猫の森さんのねこ達の情報については、猫の森さんのホームページ・Instagramでご確認ください

猫の森ホームページhttps://www.nekonomori2023.com/
猫の森インスタhttps://www.instagram.com/nekonomori2023/

猫の森さんには一昨年10月頃から関わりだした多頭崩壊現場の子達をたくさん受け入れていただきましたそのおかげでその現場は昨年末にすべてのねこを引き出すことができました。猫の森さんがなければまだまだその現場には引き出しきれないねこがいたと思います。本当に感謝してもしきれません
協力しながらやってきた1年間、勉強になることがたくさんありました。

猫の森さん、約1年間という間でしたが、このように協力しながらやってこれた経験はとても得難いものだったと思います本当にありがとうございました

4月14日()は里親会です
s-zyoutokai2024414

※会場ではねこについてのお話などする機会がありますので、会場内ではマスクの着用にご協力をお願いいたします。

アピ君トライアルから帰ってきました
s-api

里親募集に戻ります
またどうぞよろしくお願いいたします


久しぶりに参加のねこがいます

s-aiu

「あいう」が久しぶりに参加予定です
あいう君は白血病陽性(キャリア)ですが、現在、あいう君自身はとっても元気獣医さんも驚くほど元気です

とはいえ、PCR検査でも白血病陽性だったので白血病の説明などさせていただきますし、いくつか確認させていただく事柄もありますので、あいう君が気になる方はぜひ一度里親会でスタッフにお声がけください
久しぶりのあいう君、会場ではビビっているかもしれませんが、温かい目で見ていただければありがたいです

今回もずっとのお家を探しているねこ達が20🐈程、会場で待っています
あったかい(むしろ暑い❓)日になりそうですが、個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください


里親募集ねこ一覧
s-itirannsaooya2-3.2024324lip

s-itirannsatooya2-2024324ip
s-itirannsaooya2-2024324(2)bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2024324 ()bosyuuyouclip

📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram里親募集中のねこ達の情報里親会情報・イベント情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/
Twitter(X)→預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで、普段のお家での可愛いねこ達の様子を見ていただけます
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこたち
s-nyange-haihu11

にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません。にゃんゲーカフェのねこ達のお見合いの予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方はぜひ、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします
(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー 愛の手の預かりボランティアですにゃんゲーカフェよっかいちは福祉事業所のため、ねこのお問い合わせはお控えください。にゃんゲーカフェよっかいちのねこ達についてのお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー 愛の手にどうぞよろしくお願いいたします。


マルシェイベントのお知らせ

s-624ac6293d81433ab797a0ab08e18bbe
4月28日(日)いなべ市のフジハブでマルシェがあります
こちらのイベントは2回目なのですが、前回もたくさんのお店が出店し、多くの方でにぎわっていました
今回のチラシをいただいて見ておりましたが(裏面は後日写真を撮って載せさせていただきます)、今回はもっとパワーアップして、より楽しいマルシェになっているように感じました

団体はチャリティー雑貨販売で参加させていただきます
場所は三重県いなべ市大安町鍋坂2366−1(フジハブ)です。
きっととっても楽しいマルシェになりますぜひ遊びに行ってみてください



ちなみに・・・・・・
にゃんこハウス海山道の定期里親会と日程が被っておりますが、メンバーを海山道組とフジハブ組2班に分けて海山道の里親会も通常通り開催しますよ

このページのトップヘ