四日市にゃんこレスキュー 愛の手 里親募集・里親会情報

こんにちは。四日市にゃんこレスキュー 愛の手です。 このブログでは、にゃんこレスキューの里親会の様子や里親募集のねこの情報を載せていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

2024年03月

皆様、本日は、天気も良く暖かいお出かけ日和の中、里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、
No,5 アピ
のトライアルが決定しました


里親会では支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきました

支援物資
s-313sien

ご寄付
カワムラ  10,000円
ペプシ・ポーの里親  5,000円

ゆうちょ銀行へのご寄付(3月26日~3月29日)
3月29日 フジタ  3,000円

募金  4,700円
チャリティーグッズ売り上げ  1,900円

皆様、支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます


アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにも意見を聞きつつその時々で必要なものをリストに追加していただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

皆様いつも欲しいものリストから物資を送っていただきありがとうございます
皆様から送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただいております

今年も子ねこの季節がやってきました子猫用の粉ミルクや離乳食用のムースなどとてもありがたいです

ご無理のない範囲でご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。


ゆうちょ銀行へのご寄付はいつでもしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ご協力いただけましたら幸いです
どうぞよろしくお願いいたします。


里親会の様子
本日の里親会では、初参加も久しぶりの子もいませんでしたので、今回は、前回の個人的ピックアップの続きでトラ柄紹介をさせていただこうと思います🐅
前回は「キジトラ」でしたが、今回は「サバトラ」特集です🐟

サバトラは、お魚のサバに模様が似ていることからサバトラと言われます白地に黒縞のねこさんです

2年前までは保護っこ達の中ではレア柄だったサバトラねこさんですが、この1年半ほどで急に関わることが増えました
それは、一昨年10月頃から関わっていた多頭崩壊現場の子達にサバトラが多かったためです
なので、今回紹介するサバトラちゃん達は多頭崩壊現場出身の子達です

それにしても、里親会にこんなにサバトラが集まるのはとても珍しい光景です可愛い
それでは、紹介スタート
siroppu
s-me-puru

先ずは、シロップちゃんメープルちゃんです
とってもきれいなサバトラ女子たち

以前もブログで載せましたが、多頭崩壊現場の子達はスマート系丸顔系がいます
この子達は丸顔系です

この丸顔系の子達、頬周りのお肉❓毛❓が分厚い感じで、目が窪んで見えるので、怒っているような印象を受ける方が多いですが・・・本ニャン達は全然怒っていません
心優しい女の子達です

今日も来場者さん達にたくさん撫でてもらってうれしそうにしていました


シロップちゃん、メープルちゃんは人が好きで甘えてくれる子達です
少し抱っこは苦手ですが、少しの距離を移動させたり、キャリーに入れるために、わきの下に手を入れて持ち上げるのは大丈夫ですお腹を上に向けられるのが怖いのかもしれないですね
他のねこも全然大丈夫ですよ~

良く似ていると言われるメープルちゃん、シロップちゃん、見分け方は目の色の濃さです
メープルちゃんは、メープルシロップのような濃い茶色の目の色をしています
シロップちゃんは(CCレモン的な)薄い黄色いお目目です

s-riku
s-momizi
s-mikasa

りくもみじ三笠サバトラ男子ズ

りく君、三笠君が丸顔系、もみじ君がスマート系です

この多頭崩壊の子達、お世話は手が回っていませんでしたが、ねこ自体は可愛がっていたらしく、人好きな甘えん坊の子が多いです

ご多分にもれずこの子達も撫で撫で大好きかまってほしいそんな子達です
思う存分可愛がりたいそんな方におススメな子達です

多頭崩壊の子達は、お家ではスリゴロかまってちゃんなのに、里親会では緊張してケージの中で動けずに固まってしまっている子が多いですので、ぜひ、スタッフの方に、普段はどんな子❓と聞いていただけたらと思います
聞かれたスタッフはだいたい「めっちゃ甘えん坊ですよって言ってくれると思います

ひとえにサバトラと言っても、黒い縞の濃さや、白地の中にもクリーム色っぽい部分があったり、それぞれに個性があります🐟
また、それぞれ、目の色も少しずつ違いますので、ぜひ、里親会に来て好みのサバトラさんを見つけてみてください

ーーーーーー

以上、サバトラ紹介でした
ここからは、個人的ピックアップのコーナー

これまでも何度もお伝えさせていただいていますが、里親会では普段の様子でいられるねこはそうそういませんお家で預かっている時はものすごく可愛いので、この子、里親会に行ったら、絶対すぐに里親さん決まっちゃうわなんて思って、いざ里親会に連れて行くと、警戒心MAXで固まったり、シャーしたりで、普段の可愛さの1%も出せないという事も良くあります

ポポンも、里親会ではシャーシャーお家ではゴロゴロな子いつも紹介するときは、「預かりさんのお家ではシャーなんてしないんですよ~が決まり文句です。
s-poponn

当然トライアルにもなかなか繋がりにくい
そんなポポン君の普段の様子を来場者さんに見てもらうべく、今日は預かりさんが秘策をご用意していました
その秘策がこちら

PXL_20240331_021330384

Instagramに繋がるQRコードです
このQRコードをカメラに写すとそちらのページのURLが画面上に出てきますので、そちらを押していただくと預かりさんが作ったInstagramのページに行けます
上の画像内のQRコードでもできますので、ぜひ試してみてください

こちらのページにいくと、普段のポポン君の様子が投稿してもらってあるので、いろんなポポン君の可愛い動画が見ていただけますよ

預かりさんのとっておき
ぜひ、普段のポポン君を見て、トライアルをご希望していただけましたらと思います

以上、個人的ピックアップのコーナーでした

ブログやInstagram、Twitter(X)で気になる子がいましたら、ぜひ、ブログやInstagram・Twitter(X)にご連絡をよろしくお願いいたしますその子の預かりさんと予定を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただけます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調などでトライアル可能範囲が上下する可能性がありますので、気になるかたはご連絡ください。また、里親になるには条件があります)

次回の里親会は4月14日()です
s-zyoutokai2024414
次回もずっとのお家を探しているねこ達が会場で待っています
ぜひ、個性豊かで可愛い子達に会いに来てください



📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter📣
Instagram里親募集中のねこ達の情報里親会情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter(X)預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで、里親会では見られない普段のお家でのねこ達の可愛い様子をまとめて見ていただくことができるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

里親募集ねこ一覧
本日トライアルが決まった子にトライアルマークを付けました
itirannsaooya2-3.2024324lip
s-itirannsatooya2-2024324ip
s-itirannsaooya2-2024324(2)bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2024324 ()bosyuuyouclip

保護猫カフェ猫の森で里親募集中のねこ達
s-1711261491583
s-1711261491688to
s-1703419637082

とっても人懐っこい子達が皆様を待っていますよ

里親になれなくても遊びに行っていただくだけでねこ助けになります
完全予約制です電話ホームぺージから予約をしてから遊びに行ってみてください

預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
s-nyange-haihu11

にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません
ねこ達のお見合いのご予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェよっかいちのねこ達が気になる方は、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログ・Twitter(X)にご連絡をよろしくお願いいたします
(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー 愛の手の預かりボランティアです。福祉事業所のため、ねこのお問い合わせはしないようにどうぞよろしくお願いいたしますにゃんゲーカフェよっかいちのねこのお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー 愛の手にどうぞよろしくお願いいたします。

ゆうちょ銀行へご寄付をいただきました(3月6日~3月27日)
3月12日 光岡  1,000円
3月19日 光岡  1,000円
3月26日 ファン君の里親  5,000円
3月26日 光岡  1,000円
3月26日 オオタケ  10,000円

ご寄付をいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきましたご寄付はねこ達の為に大切に使わせていただきます


アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさんにもお話を聞いて、その時々で必要なものをリストに追加していただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

皆様いつも欲しいものリストよりご支援いただきありがとうございます
皆様から送っていただきました支援物資は預かりさんで分け分けして、ねこ達の為に大切に使わせていただいております
今年も子猫の季節がやってきました子猫用品とてもありがたいです

ご無理のない範囲でご協力いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします


ゆうちょ銀行へのご寄付はいつでもしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。


ずっとのお家に迎えていただきました
s-zuttono322327

兄弟で一緒にずっとのお家良かったね
ふたりともお幸せに


3月31日()は里親会です
s-zyoutokai2024331
※里親会会場では、ねこの紹介など会話することも多いですので、会場内ではマスクの着用にご協力をよろしくおねがいいたします。

ずっとのお家を探しているねこ達が里親会会場に来てくれます
この時期は大人ねこが多くなっていますが、その分、性格はだいたいわかっています
こういう子が良いなというご希望がありましたら、スタッフにお声がけいただけましたら、そのような子をご紹介させていただくこともできますので、ぜひスタッフをうまく活用してください

個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください

📣里親募集情報や里親会情報はInstagram・Twitter(X)📣
Instagram里親募集中のねこ達の情報や、里親会情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/
Twitter(X)預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで、預かりさんのお家でのねこ達の普段の可愛い様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

里親募集ねこ一覧
s-itirannsaooya2-3.2024324lip
s-itirannsatooya2-2024324ip
s-itirannsaooya2-2024324(2)bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2024324 ()bosyuuyouclip

保護猫カフェ猫の森で里親募集中のねこ達
s-1711261491583
s-1711261491688to
s-1703419637082

とっても人懐っこくてかわいい子達がお出迎えしてくれますよ

里親になれなくても遊びに行っていただくだけでねこ助けになります
完全予約制です電話ホームページから予約してから遊びに行ってみてくださいね

猫の森ホームページhttps://www.nekonomori2023.com/
猫の森インスタhttps://www.instagram.com/nekonomori2023/

預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
s-nyange-haihu11
にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません
ねこ達のお見合いの予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェのねこ達が気になる方は、ぜひ四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をよろしくお願いいたします
(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー 愛の手の預かりボランティアさんです。福祉事業所なのでねこのお問合せはしないようによろしくお願いいたします。にゃんゲーカフェよっかいちのねこ達のお問い合わせは四日市にゃんこレスキュー 愛の手にしていただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。)


皆様、本日は雨の中里親会にお越しいただきありがとうございました
本日の里親会では、
No.28 ポー  No.29 かのん
のトライアルが決定しました



里親会では支援物資・募金・チャリティー雑貨をお買い上げいただきました

支援物資
s-324sien

募金  2,250円
コマ動物病院・猫院・保護猫カフェ猫の森様募金箱(3月9日まで)  17,528円
募金箱を置いていただいている、コマ動物病院様・猫院様・猫の森様ありがとうございますそして、募金にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございます

チャリティー雑貨売り上げ  920円

皆様、支援物資・募金チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解やご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資はねこ達の為に大切に使わせていただきます


アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

自らも預かりボランティアをしているメンバーさんが他の預かりさん達にもお話を聞いて、その時々で必要なものをリストに入れていただいています
皆様いつも欲しいものリストからご支援いただきありがとうございます
送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けして、ねこ達の為にありがたく使わせていただいております


ご無理のない範囲でご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。


ゆうちょ銀行へのご寄付はいつでもしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。


里親会の様子
今日は初参加の子はいませんが、とても久しぶりの子達が里親会に参加していました
s-komomo
こももちゃん7か月くらいの女の子
随分前に1回だけ参加しましたが、嫌なことがあるとしばらくよそよそしくなってしまうので、人なれ修行優先ということでちょっと里親会お休みをしていました

少しずつ人なれをしてだいぶ人の近くにいてくれるようになったので、里親会の練習に今回参加することになりました

捨てられた時のトラウマか、抱っこや手を握ったりして体を拘束されそうになると慌てて逃げようとするので、抱っこや爪切りがなかなかできません
そんなお世話上級者向けの子ですが、撫でられるのは好きな様子です
でも、撫でられすぎるのは嫌なようで、長時間撫でているとたまに手が出てきます
その見極めがなかなか難しい・・・・
そんな癖の強い性格の子ですが、理解して付き合っていただける強者さん、トライアルを申し出ていただけたらと思います
s-mikann
そして、上級者用ねこ第2弾はみかんです🍊
みかん君はもうすぐ2歳の男の子

みかん君も、こももちゃんと同じ場所に捨てられていた子で、おそらく同じ人物によって捨てられているので、やはり、体をつかまれたり、抱っこされたりすると必死で逃げようとします
なので、保護して1年半以上経ちますが抱っこも爪切りもまだできません
少しずつ慣らしていつかできるようになるといいな~

みかん君は、慣れた人には足元をついてきてくれたりととても可愛い子ですナデナデも大好きです
また、この画像では分かりませんが、左前脚の付け根にマークがあるのがチャームポイント

お尻の模様がおむつをしているようで、後ろ姿もとってもかわいい子です

なれるまでは時間のかかる子ですので、トライアルでは、小柄な体でどこかの隙間に入ってしまって、見失わないように細心の注意を払っていただかなければならない子ですが、そのような子をお世話したことがあるような方、ぜひお声がけいただけたらと思います

s-haruto

s-mikasa

次は猫の森所属はると三笠です

保護猫カフェ猫の森さんでは団体のねこ達をお世話していただいているのですが、春の子猫たちが里親会に出られるまでの間のこの時期、里親会に参加する猫が一瞬減るということもあり、このチャンスを逃さないように猫の森さんから数匹もう一度団体へ引き出し、里親会で里親さんを探そうということになりました

はるとは、2022年3月生まれなので、2歳の男の子
マイペースな子で、のんびりとしています猫の森の方が言うには、ちょっとどんくさい所もあるのだとか
今までに子供さんのいる預かりさん宅に居たこともあるので、お子様に対する苦手意識は少ないかなと思います

三笠なんといってもとっても人懐っこい
誰にでも甘えに行くような子です

ふたりとも大きな体(7キロくらいあるそうです)が特徴的
大きな子を思いっきりかわいがりたいという方はぜひ、はると君、三笠君を家族にしていただけたらと思います

ということで、久々に参加の子達でした

ーーーーーー

ここからは、個人的ピックアップのコーナー

昨日の里親会の準備で里親会の参加ねこ達のケージ配置を考えているメンバーさんが苦悩の声をあげていました
その内容とは・・・
「この列、トラが並んでしまう

以前、黒猫がたくさんというブログを載せたと思います
ありがたいことにその後、黒ねこのトライアルラッシュがあり現在では、黒猫率は少しずつ少なくなってきています
でも、その代わりに台頭してきたのがトラ柄🐯
トラにはキジトラ・茶トラ・サバトラ等ありますが、今回は(キジトラたちのトライアルにつながることを願いつつ)今日里親会に来ていたキジトラたちを紹介していきたいと思います


s-mamimu

先ずは、まみむちゃんです
まみむちゃんは1歳10か月くらいの女の子です

これぞキジトラという女の子
黒い部分がとても濃いので、メリハリの利いた模様が美しい子です
また、目もまん丸くりくりでとっても可愛い

ビビりさんですが、慣れた人にはスリゴロのとっても可愛らしい子だそうです

s-zyo-
次は、ジョーです
ジョー君は9か月くらいの男の子

キジトラはみんな同じように見えるかと思いますが、ジョー君は口周りの白さ際立つのが特徴と言えるかなと思います

とってもビビりな子ですが、里親会に参加しているうちに少しずつ里親会に慣れてきたのか、顔つきも少々柔らかくなったような気がしますよ
抱っこは苦手ですが、慣れると寄って来てゴロゴロ言ってくれるそうです

s-api

次は白色が入った、キジ白柄アピです
アピ君は10か月くらいの男の子です

とっても人懐っこい男の子
そして、とても元気でやんちゃな男の子です


元気すぎていたずらもしちゃうので、トライアルをご希望の際は、いたずら対策をしていただけたらと思います

アピ君とは気が合う子、合わない子がいるみたいなので、相性問題で迷われている方は一度トライアルをしてみて相性を確かめてみると良いかなと思います
もちろん、1匹飼いをしていただける方も大歓迎

s-kanon

ひとえにキジトラといっても様々で、今日トライアルが決まったかのんちゃんが教えてくれているように「赤っぽい茶色系のキジトラ」もいます

s-sora

そらはその系統の色味の子です

写真よりも本物の方がもうちょっとオレンジっぽく見えます🍊

ともすれば黒っぽく見えるキジトラですが、この赤茶系の子達は色味が明るく見えます

そら君は、里親会では、このようにシュンとしてしまいますが、家では我が物顔で過ごしています
人がとっても大好きで、できればずっと人のそばに居たい甘えん坊です

本日参加のキジトラ紹介でした
因みに、久々参加の所で紹介したこももちゃんもキジトラですが、色味が薄めのキジトラです

s-PXL_20231228_115110865

横の普通のキジトラダーヤ君と比べると、色味が薄いのが分かりますね

因みにの因みに・・・ダーヤ君は来週31日()の里親会に参加予定ですよ

ということで、個人的ピックアップのコーナーでした

ブログやInstagram・Twitter(X)を見て気になる子がいましたら、ブログ・Instagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたしますその子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただけます

(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調でトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります。)

次回の里親会は3月31日()です
s-zyoutokai2024331

次回もずっとの家族を探しているねこ達が里親会会場に来てくれます
個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください


📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram里親募集中のねこ達の情報里親会情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/
Twitter(X)預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで里親会では見られない預かりさんのお家での普段の可愛いねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
本日里親会でトライアルが決まった子にトライアルマークを付けました

s-koneko
s-itirannsaooya2-3.2024324lip
s-itirannsatooya2-2024324ip
s-itirannsaooya2-2024324(2)bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2024324 ()bosyuuyouclip

s-hatutomikasa


保護猫カフェ猫の森で里親募集中のねこ達
s-1711261491583
s-1711261491688to
s-1703419637082

とっても人懐っこい子達がお出迎えしてくれますよ

里親になれなくても遊びに行っていただくだけでねこ助けになります
完全予約制です電話ホームページから予約してから遊びに行ってみてください
猫の森ホームページhttps://www.nekonomori2023.com/
猫の森インスタhttps://www.instagram.com/nekonomori2023/

預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
s-nyange-haihu11

にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません
ですが、お見合いのご予約はいつでも受け付けております
にゃんゲーカフェよっかいちの子達が気になる方は、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をよろしくお願いいたします
(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー 愛の手の預かりボランティアです福祉事業所ですので、ねこのお問い合わせはしないようによろしくお願いいたします。にゃんゲーカフェよっかいちのねこ達へのお問い合わせ四日市にゃんこレスキュー 愛の手にどうぞよろしくお願いいたします。

支援物資をいただきました

s-318sien


ご寄付をいただきました 
4月17日 小さなパン屋トリオ  3,000円

支援物資・ご寄付をいただきありがとうございます
特に今は子ねこの季節がやってきていますので、粉ミルクありがたいです
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資・ご寄付はねこ達の為に大切に使わせていただきます



チアーズマルシェ報告
3月17日(日)に行われたチアーズマルシェ、後半はあいにくの雨でしたが、晴れ間にはたくさんの方にお越しいただけましたそのおかげで、
売り上げ  15,650円
募金箱  3,072円
となりました

お越しいただきました皆様ありがとうございました
また、朝からお店の準備や販売、片付けをしていただきましたメンバーさん達お疲れ様でした

来月以降もマルシェにチャリティー雑貨販売で参加させていただく予定です
また近づきましたらご連絡させていただきます
どうぞよろしくお願いいたします


アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーの方が他のメンバさんに意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

今年も子ねこの季節がやってきています
子ねこの粉ミルク離乳食のムースなどありがたいです

ご無理のない範囲でご協力いただけましたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします


ゆうちょ銀行へのご寄付はいつでもしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ご協力いただけましたら幸いです
どうぞよろしくお願いいたします。



ずっとのお家に迎えていただきました
s-zuttono38321

みんなお幸せにね~

3月24日()は臨時里親会です
s-zyoutokai2024324
s-rinnzisatooyakai20243


※会場内では猫の紹介など会話する機会も多いことから、マスクの着用にご協力をお願いいたします。

ラビ君がトライアルから帰ってきました
s-rabi

里親募集に戻ります

24日の里親会にも参加予定です
どうぞよろしくお願いいたします

24日(日)は最終日曜日ではありませんが、3月は日曜日が5回あることから、ひとりでも多く里親さんが見つかるように臨時で里親会を開催することになりました

ずっとの家族を探しているねこ達が里親会会場で待っています
個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください



子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
s-koneko
s-itirannsaooya2-3.2024324lip
s-itirannsatooya2-2024324ip
s-itirannsaooya2-2024324(2)bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2024324 ()bosyuuyouclip



📣里親募集情報や里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram里親募集中のねこ達の情報里親会情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter(X)預かりさん達のツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで、預かりさんのお家での普段のねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


保護猫カフェ猫の森で里親募集中のねこ達
s-1702205839427
s-1702205839518sa
s-1704590858572
s-1703419637082

とっても人懐っこい子たちがお出迎えしてくれますよ

里親になれなくても遊びに行っていただけるだけでねこ助けになります
完全予約制です電話ホームページから予約してから遊びに行ってみてください
猫の森ホームページhttps://www.nekonomori2023.com/
猫の森インスタhttps://www.instagram.com/nekonomori2023/

預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中のねこ達
s-nyange-haihu11
にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できませんが、お見合いの予約はいつでも受け付けております
にゃんゲーカフェよっかいちのねこ達が気になる方はぜひ、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします。
(にゃんゲーカフェよっかいちは四日市にゃんこレスキュー 愛の手の預かりボランティアのため、にゃんゲーカフェよっかいちのねこのお問合せは四日市にゃんこレスキュー 愛の手にどうぞよろしくお願いいたします。

皆様、本日は、にゃんゲーカフェよっかいちの「ふれあいお見合い会」にお越しいただきありがとうございます
本日のふれあいお見合い会では、
キリコ
のトライアルが決定しました



里親会では、ご寄付・チャリティー雑貨をお買い上げいただきました
ご寄付
にゃんゲーカフェよっかいち募金箱  2,750円
募金箱を置いて下さっている、にゃんゲーカフェよっかいち様募金にご協力いただきました皆様本当にありがとうございます

チャリティー雑貨売り上げ  700円

皆様、ご寄付やチャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
本日は、里親にはなれないけど、何か協力できればと思ってと、チャリティー雑貨をお買い上げいただいた方がみえました
皆様のご理解やご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきましたご寄付やチャリティー雑貨売り上げはねこ達のために大切に使わせていただきます

アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしていただいているメンバーさんが他の預かりさんにも意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに入れていただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

皆様いつも支援物資をありがとうございます送っていただきました支援物資は預かりボランティアで分け分けしてねこ達の為に大切に使わせていただいております
今年も子ねこの時期がやってきました。子ねこのミルク離乳食などは消費が激しいためご支援いただけましたら大変助かります
ご無理のない範囲でご協力いただけましたら幸いです
どうぞよろしくお願いいたします。


ゆうちょ銀行へのご寄付はいつでもしていただけます
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ご協力いただけましたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします


ふれあいお見合い会の様子

ふれあいお見合い会は今回で4回目
不定期開催で、前回は去年9月だったので、約半年ぶりのお見合い会でした
にゃんゲーカフェよっかいちは福祉施設で、普段は生活訓練事業をしているため、一般の方のご利用はできませんどなたでも会っていただけるこのような機会はとても貴重です
ご協力いただいているにゃんゲーカフェよっかいちのスタッフさんいつもありがとうございます

超久しぶりのお見合い会、しかし今日は建物の防音工事も被ってしまいました
s-win

お外ではクレーンが動いているし、お部屋の中では知らない人(私)がごそごそと何か準備をしているし、もともとビビりさんが多いにゃんゲーカフェの子達の間には緊張感が漂っていました

何とか緊張をほぐそうと、始前に少しおもちゃで遊んでみました

s-omotya

意外にも最初に反応してくれたのは、あんにんちゃん
元気に遊んでくれました
あおいキリコさんも来てくれて、少しずつ緊張がほぐれてきたようで、次第にお部屋をうろうろとしてくれるようになりました

s-siwa

それでも、やっぱりいつもの雰囲気と違うのか、ガラスの向こうを気にしてそわそわ・・・

そして、11時⏰お見合い会開始

すると、どんどん来場者さんたちが
そのうちの2組様が子供さんと来てくれていて、あっという間にお部屋の中は子供さんが5人

ねこ達もその賑やかさにびっくり
多くの子達はキャットウォークへ避難してしまいました

s-omotya2

何とか降りてもらおうと子供さん達もおもちゃを振って誘いますが、賑やかさに怖気づいているねこ達はなかなか降りてきませんでした
ビビりの子や、落ち着いた大人な感じの子が多いので、まあ、それはしょうがない

ふれあいに来られた子供さん達には申し訳ないと思いつつもねこ達に対しては「無理して降りて来なくてもいいよ~」と思っていました

そんな中、あおい君だけはソファーの下から逃げ遅れており、子どもたちの注目を一身に集めていましたあおい君、頑張れ

そして、お昼ごろ

s-aoi

子どもたちも帰って静かになりほっとしたあおい君でした~
あおいお疲れ~

子どもたちが帰ってからは、ぱったりと来場者さんも途切れ、大人の方が一人ずつ時間差でやってくるといった感じで、ゆったりとした時間が流れていました

そんな感じで終了時間を迎えたお見合い会、もう誰も来ないと察したのか、終了時刻を超えたあたりからねこ達が急に動き出しました
s-minna

キャットウォークにいたねこ達もずんずん下へ降りてきました

s-kunkun

そして、臭いチェック👃一生懸命いろんな場所の臭いを嗅いでいました
犬を飼っていると言っている方もいたので、気になるのかな❓

ということで、にゃんゲーカフェメンバーさん、お疲れ様でした~

s-zzz
サツキちゃんお疲れさまでしたゆっくり休んでね

不定期開催の「ふれあいお見合い会」、次回はまだいつということは言えませんが、また日程が決まり次第ブログやTwitter(X)でお知らせさせていただきますので、次回もどうぞよろしくお願いいたします

s-zikai

にゃんゲーカフェよっかいちさんは、多数の利用者さんがお世話してくれるため、人なれ修行を兼ねてお願いしている面もあり、初対面の人にはちょっとビビりな子が多かったりします。
なので、猫カフェのように上手に接客できずにちょっと期待外れと思われるかもしれませんが、そういう頑張っている子なんだなとご理解いただいて温かい目で見ていただけるとありがたいです

お見合い会では初対面の人にビビっている子も、にゃんゲーカフェの利用者さん達に日々可愛がっていただいているので、トライアルに行ったときに、きっとうまくご家族に慣れてくれるのかなと思います

どうぞ次回もよろしくお願いいたします

そうそう、今回は、にゃんゲーカフェよっかいちの利用者さんやITカレッジの訓練生の方達がオリジナルマグネットを作ってくれていました
ポチ袋新デザインが入荷していました
どちらもとっても可愛いので、次回お越しの際はぜひ手に取ってみてください

s-tyaritexi


にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できませんお見合いの予約はいつでも受け付けております

s-nyange-haihu11



にゃんゲーカフェよっかいちの子達が気になる方は、ぜひ、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をお願いいたします

(にゃんゲーカフェよっかいちは、四日市にゃんこレスキュー 愛の手の預かりボランティアさんですそのため、にゃんゲーカフェよっかいちのねこについてのお問合せは四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にどうぞよろしくお願いいたします


明日、17日日曜日は四日市中央緑地公園でマルシェがあります
s-1708765170007
s-1708765170142

明日は過ごしやすい気温のようですね
春になったからなのか、今回は過去最高の出店数だそうです
団体はチャリティー雑貨販売で参加させていただきます

上に載せた、にゃんゲーカフェ・ITカレッジさんのオリジナルマグネットも販売させていただきます

s-kanbatti

とっても可愛いですね
キッチンカーや、特設ステージでは、ダンスパフォーマンスなど、賑やかで楽しいイベントになりそうですぜひ遊びに来てくださいね

出店情報などはこちらのInstagramでご確認していただけます

https://www.instagram.com/ms.cheers_sutekijyoshi/


次回の里親会は3月24日()です
3月は日曜日が5回あるので、ひとりでも多く里親さんを見つけられるように第4日曜日の24日に臨時里親会を開催させていただきます
s-zyoutokai2024324
s-rinnzisatooyakai20243
次回もずっとのお家を探しているねこ達が里親会会場にたくさん来てくれます
個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください



📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram里親募集中のねこの情報や、里親会情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter(X)預かりさんのツイートをリツイートすることで、預かりさんのお家での普段のねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
s-koneko

s-itirannsaooya2-3.2024225lip
s-itirannsatooya2-2024225ip


s-itirannsaooya2-2024225(2)bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2024225 ()bosyuuyouclip


保護猫カフェ猫の森で里親募集中のねこ達
s-1702205839427
s-1702205839518sa
s-1704590858572

s-1703419637082

とっても人懐っこい子達が癒してくれますよ

里親になれなくても遊びにいっていただくだけでねこ助けになります
完全予約制です電話ホームページから予約をしてから遊びに行ってみてください

猫の森ホームページhttps://www.nekonomori2023.com/
猫の森インスタhttps://www.instagram.com/nekonomori2023/

このページのトップヘ