皆様、本日は寒い中、里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、
No,5 アピ No,23 ソムタム No,43 伊吹
のトライアルが決定しました
また、子ねこ一覧 かんきち がご家族の確認が取れ次第トライアルになりました
(
2月8日追記 アピ君帰ってきました
また、かんきち君はトライアルキャンセルとなりましたので、アピ君・かんきち君再び里親募集になります
)
里親会では支援物資・ご寄付・募金・チャリティー雑貨をお買い上げいただきました
支援物資
ご寄付をいただきました
ナッツとくるみの母様 5,000円
ゆうちょ銀行にご寄付をいただきました
(1月16日~1月25日)
1月20日 光岡様 1,000円
1月24日 光岡様 1,000円
1月26日 ファン君の里親様 5,000円
1月26日 オオタケ様 10,000円
募金 1,000円
チャリティーグッズ売り上げ 3,100円
支援物資、ご寄付、募金、チャリティーグッズをお買い上げいただきありがとうございました
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております

いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます

アマゾンの欲しいものリストを作っていただいています
自らも預かりボランティアをしていただいているメンバーの方が、他の預かりさんにもお話を聞いて、その時々で必要なものをリストに入れていただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share
皆様いつもご協力いただきありがとうございます
皆様から送っていただきました支援物資は、預かりボランティアで分け分けして、ねこ達の為に大切に使わせていただきます

ご無理のない範囲でご協力いただけましたら幸いです
どうぞよろしくお願いいたします。
ゆうちょ銀行へのご寄付はいつでもしていただけます
※振込先はゆうちょ銀行です。
ご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。
里親会の様子
今日は多頭崩壊現場最後に引き出した子が初参加でした
これで、今預かりさんのお家にいる多頭崩壊現場の子はみんな一度は里親会に出席したことになります

今日初参加のもみじ君
金曜日のブログでも書かせていただきましたが、右目に少し濁りがあり、左目は透明なブヨブヨの膜に覆われています
昔に患った猫風邪の影響とのことです。
目は左目はかなりうっすらと見えている状態だと思われますが、右目は、少し霞がかったような見え方ですが、結構普通に見えているようです
ケリケリおもちゃや、ボールのおもちゃが大好きで、良く放り投げて一人でダイナミックに遊んでいます
とってもかまってちゃんでおしゃべり大好きです
今日の里親会では、前回のブログで懸念されていたウー
シャー
もなく、緊張の面持ちでしたが、平和に過ごせてほっとしました
さあ、これで多頭崩壊の子達が出そろいました
今年の子ねこの季節になるまでに多頭飼育崩壊の子達がひとりでも多く里親さんが見つかるように頑張らねば

因みに、こちらの現場出身の子達は人が好きで寄ってきてくれるような子がほとんどです
ーーーーー
ということで、本日の里親会初参加の子でした

ここからは個人的ピックアップのコーナー
里親会の来場者はねこ初めての方、ずっと飼っていた方いろんな方がいます
今日は、そんな来場者の方で、ねこを飼っていらっしゃる方の言葉が印象に残りました
それは、
「みんな普段の顔とは違うよね。顔がすごく強張ってる。」
といったものでした
さすが、毎日ねこを見ている方のお言葉、正しくそうです
ねこ達は馴染みのない空間にいることはとても苦手ですし、知らない人がたくさんいる状況もとても苦手です。(まれにどこでも誰にでも全然物怖じしない子もいますが
)
なので、里親会参加ねこの中には普段とは全く違う顔つきになっている子がたくさんいます
特に緊張したときに変化するのは耳です
里親会のポポン君とお家のポポン君の耳の違いが分かりますでしょうか❓
そう、里親会のポポン君は耳が後ろに寝た状態、いわゆる「イカ耳」というものになっています🦑
イカ耳になると、顔の皮膚も耳に引っ張られて少し鋭い雰囲気がしますね
お家のポポン君は耳を立ててお澄まししてリラックスしている感じが出ています
里親会では、シャーシャー
なポポン君、お家では元気に遊びまわっているそうです
抱っこもできるとのことです
お次はいよちゃん、今日は特に険しい表情を激写
してしまいました
里親会になると、顔自体が鋭い感じになる子もいます
里親会ではうつむきがちに固まっているいよちゃんもお家ではくりくりお目目でとってもキュートな表情をしてくれます
表情豊かな子ですね
いよちゃんは甘えん坊さんなとっても可愛らしい子です
みなと君は里親会では、奥の方でずっとぺっちゃんこになって固まっています
お家に帰る時間までじっと耐えている感じは、見ていて申し訳ないような気分になってきます
お家でのみなと君は預かりさんにスリスリゴロゴロでとっても甘えん坊なかわいい子です
里親会でいつもの調子が出せる子はほんの一握りです
殆どの子は上の子達の様に固まっていたり、険しい顔をしていたり、シャー
が出てしまったり。。。
いつもの様子を知ってもらえたらいいのにな~

ということで、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のTwitter(X)では、預かりボランティアさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)して、預かりさんのお家でのねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
ぜひ、里親会では見られない普段のねこ達の様子を一度覗いてみてください
以上、個人的ピックアップのコーナーでした
ブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたら、ぜひ、ブログ、Instagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたします
その子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただけます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調などでトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります)
次回の里親会は2月11日(日)です
次回もずっとの家族を探しているたくさんのねこ達が里親会に来てくれます


個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください


📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣
Instagram→里親募集中のねこの情報や里親会情報を載せていただいています
Twitter(X)→預かりさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)することで里親会では見られない普段のリラックスしたねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
子ねこ写真集と里親募集ねこ一覧
今日の里親会でトライアルが決まった子
にマークをつけさせていただきました
保護猫カフェ猫の森で里親募集中の子達
とっても人懐っこい子達が癒してくれますよ~
里親になれなくても遊びに行っていただけるだけでねこ助けになります
ぜひ、お気軽に遊びに行ってみてください
完全予約制です
電話かネットで予約をしてからねこ達に会いに行って下さいね
※1月より営業日時・電話予約受付時間が変更となっております。ご注意ください。
猫の森ホームページ→https://www.nekonomori2023.com/
猫の森インスタ→https://www.instagram.com/nekonomori2023/
預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中の子達
にゃんゲーカフェよっかいちさんは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません
お見合いの予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェよっかいちの子達で気になる子がいましたら、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をよろしくお願いいたします

「ふれあいお見合い会」が3月16日(土)に開催予定
誰でも、予約不要でにゃんゲーカフェの子達に会っていただける不定期開催のイベント「ふれあい
お見合い会」が3月16日(土)に開催予定となりました
土曜日開催なので、日曜日になかなか行けないという方もぜひいらしてください
ぜひ、普段は予約しないと会えない、にゃんゲーカフェの子達に触れ合いに来てください


本日の里親会では、
No,5 アピ No,23 ソムタム No,43 伊吹
のトライアルが決定しました

また、子ねこ一覧 かんきち がご家族の確認が取れ次第トライアルになりました

(


















支援物資、ご寄付、募金、チャリティーグッズをお買い上げいただきありがとうございました

皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております


いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます




自らも預かりボランティアをしていただいているメンバーの方が、他の預かりさんにもお話を聞いて、その時々で必要なものをリストに入れていただいています

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share
皆様いつもご協力いただきありがとうございます

皆様から送っていただきました支援物資は、預かりボランティアで分け分けして、ねこ達の為に大切に使わせていただきます


ご無理のない範囲でご協力いただけましたら幸いです

どうぞよろしくお願いいたします。


※振込先はゆうちょ銀行です。
ご協力いただけましたらありがたいです

どうぞよろしくお願いいたします。


今日は多頭崩壊現場最後に引き出した子が初参加でした

これで、今預かりさんのお家にいる多頭崩壊現場の子はみんな一度は里親会に出席したことになります


今日初参加のもみじ君

金曜日のブログでも書かせていただきましたが、右目に少し濁りがあり、左目は透明なブヨブヨの膜に覆われています

目は左目はかなりうっすらと見えている状態だと思われますが、右目は、少し霞がかったような見え方ですが、結構普通に見えているようです

ケリケリおもちゃや、ボールのおもちゃが大好きで、良く放り投げて一人でダイナミックに遊んでいます

とってもかまってちゃんでおしゃべり大好きです

今日の里親会では、前回のブログで懸念されていたウー



さあ、これで多頭崩壊の子達が出そろいました

今年の子ねこの季節になるまでに多頭飼育崩壊の子達がひとりでも多く里親さんが見つかるように頑張らねば


因みに、こちらの現場出身の子達は人が好きで寄ってきてくれるような子がほとんどです

ーーーーー
ということで、本日の里親会初参加の子でした


ここからは個人的ピックアップのコーナー

里親会の来場者はねこ初めての方、ずっと飼っていた方いろんな方がいます

今日は、そんな来場者の方で、ねこを飼っていらっしゃる方の言葉が印象に残りました

それは、
「みんな普段の顔とは違うよね。顔がすごく強張ってる。」
といったものでした

さすが、毎日ねこを見ている方のお言葉、正しくそうです

ねこ達は馴染みのない空間にいることはとても苦手ですし、知らない人がたくさんいる状況もとても苦手です。(まれにどこでも誰にでも全然物怖じしない子もいますが

なので、里親会参加ねこの中には普段とは全く違う顔つきになっている子がたくさんいます

特に緊張したときに変化するのは耳です

里親会のポポン君とお家のポポン君の耳の違いが分かりますでしょうか❓
そう、里親会のポポン君は耳が後ろに寝た状態、いわゆる「イカ耳」というものになっています🦑
イカ耳になると、顔の皮膚も耳に引っ張られて少し鋭い雰囲気がしますね

お家のポポン君は耳を立ててお澄まししてリラックスしている感じが出ています

里親会では、シャーシャー



お次はいよちゃん、今日は特に険しい表情を激写


里親会になると、顔自体が鋭い感じになる子もいます

里親会ではうつむきがちに固まっているいよちゃんもお家ではくりくりお目目でとってもキュートな表情をしてくれます


いよちゃんは甘えん坊さんなとっても可愛らしい子です

みなと君は里親会では、奥の方でずっとぺっちゃんこになって固まっています

お家に帰る時間までじっと耐えている感じは、見ていて申し訳ないような気分になってきます

お家でのみなと君は預かりさんにスリスリゴロゴロでとっても甘えん坊なかわいい子です

里親会でいつもの調子が出せる子はほんの一握りです

殆どの子は上の子達の様に固まっていたり、険しい顔をしていたり、シャー

いつもの様子を知ってもらえたらいいのにな~


ということで、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のTwitter(X)では、預かりボランティアさんのツイート(ポスト)をリツイート(リポスト)して、預かりさんのお家でのねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています

https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
ぜひ、里親会では見られない普段のねこ達の様子を一度覗いてみてください

以上、個人的ピックアップのコーナーでした

ブログやInstagram・Twitter(X)で気になる子がいましたら、ぜひ、ブログ、Instagram・Twitter(X)にご連絡をお願いいたします

その子の預かりさんと日程を合わせてにゃんこハウス海山道等でお見合いをしていただけます

(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調などでトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります)


次回もずっとの家族を探しているたくさんのねこ達が里親会に来てくれます



個性豊かで可愛い子達にぜひ会いに来てください



📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitter(X)で📣






今日の里親会でトライアルが決まった子




とっても人懐っこい子達が癒してくれますよ~

里親になれなくても遊びに行っていただけるだけでねこ助けになります

ぜひ、お気軽に遊びに行ってみてください

完全予約制です


※1月より営業日時・電話予約受付時間が変更となっております。ご注意ください。




にゃんゲーカフェよっかいちさんは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません

お見合いの予約はいつでも受け付けておりますので、にゃんゲーカフェよっかいちの子達で気になる子がいましたら、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやTwitter(X)にご連絡をよろしくお願いいたします




誰でも、予約不要でにゃんゲーカフェの子達に会っていただける不定期開催のイベント「ふれあい


土曜日開催なので、日曜日になかなか行けないという方もぜひいらしてください

ぜひ、普段は予約しないと会えない、にゃんゲーカフェの子達に触れ合いに来てください

