皆様、本日は里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、
子ねこ一覧 サスケ 子ねこ一覧 ゴロー 子ねこ一覧 きのこ 子ねこ一覧 來 No,29 かんニャ
一般参加 アン 一般参加 ドゥ
のトライアルが決定しました
里親会では支援物資・ご寄付・募金をいただきました
ご寄付
8月23日 持田様 9,000円
村井様 10,000円
うりの里親様 3,000円
募金 1,904円
猫院様募金箱(8月24日まで) 1,618円
募金箱を置いていただきありがとうございます
そして、募金にご協力いただきました方々、ありがとうございます
支援物資、ご寄付、募金をいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金はねこ達のために大切に使わせていただきます

欲しいものリストを作っていただきました
自らも預かりボランティアをしているメンバーの方が、他の預かりボランティアさんに意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに載せていただいています
皆様、いつもTwitter(X)での呼びかけに応えてたくさんご支援をいただきありがとうございます。
ご無理のない範囲でこれからもご協力いただけましたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share
ゆうちょ銀行へのご寄付はいつでも受け付けています
※振込先はゆうちょ銀行です。
ご協力いただけましたらありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします
里親会の様子
先ずは、今日頑張って来てくれた初参加の子達を紹介します
初参加のマイちゃん、ジョー君兄妹です
前回のブログではジョー君は来る予定ではありませんでしたが、急遽参加となりました
初めての里親会、今日はとってもびびっておりました
8月11日に保護されたばかりなので、まだまだ人なれ修行中
今日トライアルが決まった、ゴロー君、サスケ君や、アピ君の兄妹ですが、すぐに人なれをしたこの3匹と違ってなかなか手ごわい感じがしています
さすが最後まで捕まらなかった子達です
でも、違った視点から見れば、とても頭が良いと言えると思います
預かりさんのお宅や、預かりさん家族が安心安全だと理解してもらえたら、きっと心を許して甘えてくれるのでは❓と私は思っています
この写真ではビビってこわばった顔をしていますが、これから人なれも進み、写真もどんどん可愛くなっていくと思いますので、期待していただければとおもいます
次は、ごえもん君です
まん丸なお顔の黒猫さんです
かわいい
前回の里親会に参加予定でしたが、膀胱炎の症状が出ていたため、参加が今回に延期となっていました
もう膀胱炎の症状もすっかり治っていますよ

とってもスリゴロでかわいい子です
預かりさんによると、「おしゃべりで超甘えん坊♡とっても穏やかで、人にもねこにも優しい子」とのことです

とても飼いやすい子だと思います
初めて猫を飼う方でもおススメできますよ~

ーーーーー
ということで、今回初参加の子達の紹介でした
ここからは私の個人的ピックアップのコーナー
今日のピックアップはある意味、里親会名物のちよりちゃんです
なぜ、里親会名物なのかというと、この鳴き声
構ってほしいのと、この狭い空間(ケージ)から出たいというので、里親会中ほとんどの時間、ちよりちゃんの鳴き声が里親会会場に響き渡っています

ケージに近寄ると、このぐらいぐいぐい来ます
今日の里親会では最後の方は少し疲れたらしく、大人しくなった瞬間もありました
貴重な瞬間の写真
でも、少ししたら、また元気なちよりちゃんに戻っていました
とっても元気なちよりちゃん、人もねこも大好きです

すごく元気なので、できれば一緒に遊べる先住ねこさんがいるお家がいいかなと思います

とにかくじっとしていられないちよりちゃんなので、毎日賑やかに暮らしたい
という方ぜひお待ちしています
ーーーーーー
以上、個人的ピックアップのコーナーでした

ブログやInstagram、Twitter(X)を見て、気になる子がいましたら、ブログ、Instagram、Twitter(X)にご連絡をお願いいたします
その子の預かりさんと日程を合わせてすわねこハウス等でお見合いをしていただくことができます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調などでトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問合せ下さい。里親になるには条件があります。)
📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitterで📣
Instagram→里親募集中のねこ達の情報や、里親会情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/
Twitter→預かりさんのツイートをリツイートすることで、預かりさんのお家でのねこ達の普段の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
次回の里親会は9月10日(日)です
次回もずっとのお家を探しているねこ達がたくさん来てくれます


ぜひ、個性豊かで可愛い子達に会いに来てください


子ねこ写真集と里親募集ねこ一覧
今回の里親会でトライアルが決まった子
前回のブログから今日までに里親さんが決まった子
にマークを付けました
保護猫カフェ猫の森で里親募集中の子達
とっても人懐っこくてかわいい子達が待っていますよ~
里親になれないという方でも、遊びに行って、かわいいねこ達がいたよ~
と、まわりの方々に拡散していただけるだけですごく応援になりますので、ぜひ、お気軽に遊びに行ってあげてください

保護猫カフェ猫の森は完全予約制です
電話予約・パソコン予約ができますので、詳しくは猫の森のホームぺージをご確認ください
猫の森ホームページ→https://www.nekonomori2023.com/
猫の森Instagram→https://www.instagram.com/nekonomori2023/
預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中の子達
にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため普段は一般の方は利用できませんが、お見合いの予約はいつでも受け付けております

にゃんゲーカフェよっかいちのねこ達で気になる子がいましたら、ぜひ、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログ・Twitterにご連絡をお願いいたします
9月17日(日)は第3回「ふれあい
お見合い会」です
普段は一般の方は利用できないにゃんゲーカフェよっかいちですが、この日は誰でも、予約不要でにゃんゲーカフェよっかいちの子達に会っていただくことができます

おもちゃで遊ぶのが好きな子や、ひとりでゆっくりするのが好きな子など、性格は様々ですので、温かく見守っていただければありがたいです
ぜひ、かわいい子達に会いに来てみてください


本日の里親会では、
子ねこ一覧 サスケ 子ねこ一覧 ゴロー 子ねこ一覧 きのこ 子ねこ一覧 來 No,29 かんニャ
一般参加 アン 一般参加 ドゥ
のトライアルが決定しました










募金箱を置いていただきありがとうございます


支援物資、ご寄付、募金をいただきありがとうございます

皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております

いただきました支援物資、ご寄付、募金はねこ達のために大切に使わせていただきます




自らも預かりボランティアをしているメンバーの方が、他の預かりボランティアさんに意見を聞きつつ、その時々で必要なものをリストに載せていただいています

皆様、いつもTwitter(X)での呼びかけに応えてたくさんご支援をいただきありがとうございます。
ご無理のない範囲でこれからもご協力いただけましたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share


※振込先はゆうちょ銀行です。
ご協力いただけましたらありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします



先ずは、今日頑張って来てくれた初参加の子達を紹介します

初参加のマイちゃん、ジョー君兄妹です

前回のブログではジョー君は来る予定ではありませんでしたが、急遽参加となりました

初めての里親会、今日はとってもびびっておりました

8月11日に保護されたばかりなので、まだまだ人なれ修行中

今日トライアルが決まった、ゴロー君、サスケ君や、アピ君の兄妹ですが、すぐに人なれをしたこの3匹と違ってなかなか手ごわい感じがしています


でも、違った視点から見れば、とても頭が良いと言えると思います

預かりさんのお宅や、預かりさん家族が安心安全だと理解してもらえたら、きっと心を許して甘えてくれるのでは❓と私は思っています

この写真ではビビってこわばった顔をしていますが、これから人なれも進み、写真もどんどん可愛くなっていくと思いますので、期待していただければとおもいます

次は、ごえもん君です

まん丸なお顔の黒猫さんです


前回の里親会に参加予定でしたが、膀胱炎の症状が出ていたため、参加が今回に延期となっていました

もう膀胱炎の症状もすっかり治っていますよ


とってもスリゴロでかわいい子です

預かりさんによると、「おしゃべりで超甘えん坊♡とっても穏やかで、人にもねこにも優しい子」とのことです


とても飼いやすい子だと思います

初めて猫を飼う方でもおススメできますよ~


ーーーーー
ということで、今回初参加の子達の紹介でした

ここからは私の個人的ピックアップのコーナー

今日のピックアップはある意味、里親会名物のちよりちゃんです

なぜ、里親会名物なのかというと、この鳴き声

構ってほしいのと、この狭い空間(ケージ)から出たいというので、里親会中ほとんどの時間、ちよりちゃんの鳴き声が里親会会場に響き渡っています


ケージに近寄ると、このぐらいぐいぐい来ます

今日の里親会では最後の方は少し疲れたらしく、大人しくなった瞬間もありました

貴重な瞬間の写真

でも、少ししたら、また元気なちよりちゃんに戻っていました

とっても元気なちよりちゃん、人もねこも大好きです


すごく元気なので、できれば一緒に遊べる先住ねこさんがいるお家がいいかなと思います


とにかくじっとしていられないちよりちゃんなので、毎日賑やかに暮らしたい



ーーーーーー
以上、個人的ピックアップのコーナーでした


ブログやInstagram、Twitter(X)を見て、気になる子がいましたら、ブログ、Instagram、Twitter(X)にご連絡をお願いいたします


(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調などでトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問合せ下さい。里親になるには条件があります。)
📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitterで📣


https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/


https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


次回もずっとのお家を探しているねこ達がたくさん来てくれます



ぜひ、個性豊かで可愛い子達に会いに来てください





今回の里親会でトライアルが決まった子





とっても人懐っこくてかわいい子達が待っていますよ~

里親になれないという方でも、遊びに行って、かわいいねこ達がいたよ~



保護猫カフェ猫の森は完全予約制です






にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため普段は一般の方は利用できませんが、お見合いの予約はいつでも受け付けております


にゃんゲーカフェよっかいちのねこ達で気になる子がいましたら、ぜひ、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログ・Twitterにご連絡をお願いいたします




普段は一般の方は利用できないにゃんゲーカフェよっかいちですが、この日は誰でも、予約不要でにゃんゲーカフェよっかいちの子達に会っていただくことができます


おもちゃで遊ぶのが好きな子や、ひとりでゆっくりするのが好きな子など、性格は様々ですので、温かく見守っていただければありがたいです

ぜひ、かわいい子達に会いに来てみてください

