四日市にゃんこレスキュー 愛の手 里親募集・里親会情報

こんにちは。四日市にゃんこレスキュー 愛の手です。 このブログでは、にゃんこレスキューの里親会の様子や里親募集のねこの情報を載せていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

2023年06月

皆様、本日は暑い中、里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、
子ねこ一覧 疾風  一般 ブラン
のトライアルが決定しました


里親会では支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきました
支援物資をいただきました
s-625sien


ドリームカプセル株式会社様よりご寄付をいただきました
ブランケットのご寄付ありがとうございます
ふわふわのブランケット、ねこ達も喜んで使ってくれると思います

s-PXL_20230625_045450155


ご寄付をいただきました
南川  5,000円

募金  700円
チャリティーグッズ売り上げ  700円

支援物資、ご寄付、募金、チャリティーグッズをお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資・ご寄付・募金・チャリティーグッズ売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます


皆様、いつもブログやツイッターの呼びかけに応えてご支援をいただきありがとうございます
皆様のご支援で、現在16匹となりました多頭崩壊現場の子達は飢えることなく過ごせておりますし、団体のねこ達はより良く暮らすことができております

いつもお願いで申し訳ありませんが、消耗品であるフードのご支援を引き続きご協力いただけましたら幸いです
お家の子が食べなくなったものでも構いません。また、内袋さえ開いていなければ外袋が開いているものでも大丈夫です。どうぞよろしくお願いいたします。


ゆうちょ銀行へのご寄付はいつでも受け付けております
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

メンバーの方が欲しいものリストを作っていただきました
ご自身も預かりボランティアであるメンバーの方が他の預かりボランティアさんの意見を聞きつつその時々で必要なものを欲しいものリストにまとめていただいております
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

ご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします


里親会の様子
今日はまずは久しぶりに来てくれた3にゃんの紹介をします

s-miran

先ずは白血病キャリアが発覚して以来の参加みらんちゃんです
1歳1か月くらいの女の子

白血病が発覚する前のブログでも書いた覚えがありますが、人が大好きな、みらんちゃん。ゲージに近づくとずずいと前に来てくれます
でも、そのおかげで、なかなかうまいこと写真が撮れません
今回もこんなにアップの写真しか撮れませんでした

本当はもっと引きで撮って、とってもかわいいサマーカットの姿を見ていただきたかったのですが・・・

なので、とってもプリティーなサマーカットの様子はTwitterで見ていただけたらと思います
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

こちらのツイッターアカウントで預かりさんのツイートをリツイートしてまとめて見られるようになっておりますので、ぜひ、かわいい夏バージョンのみらんちゃんを見ていただけたらと思います

ミランちゃんは白血病キャリアですが、そんな事は物ともせず自分で里親様をつかみ取れるくらい人懐っこくて魅力的な子なので、今回里親会に来てくれました

ぜひ、先住ねこさんのいないお家の方、先住ねこさんも白血病キャリアの方、ミランちゃんを家族にしてはいかがでしょうか❓
キャリアの子の里親になるには勇気がいるという方もいると思います
そんな方は、預かりボランティアに立候補していただくのも大歓迎です

s-ha-tyann

次のお久しぶりさんは、はーちゃんです
4歳9か月くらいの女の子

とってもきれいなサバトラちゃん
慣れるまでには時間のかかる子ですが、慣れたらお腹を見せたり、とっても可愛い姿を見せてくれますよ
また、にゃっにゃっと、とっても可愛く鳴いてくれるそうです

ビビりの子のお世話に慣れている方、ぜひ、はーちゃんの家族になっていただけたらうれしいです

s-kabotyan

とっても久ぶりなかぼちゃん
1歳くらいの女の子
鼻炎がひどかったため、まだ避妊手術ができていませんが、近々手術予定です

この子は皆様からフードをたくさんご支援いただいている多頭崩壊現場の出身です
保護したときから、ひどい猫風邪を患っており、片目が見えません
でも、日常生活に支障はなく、元気に遊んだり、高い所にも上ったりしているそうです

保護した現場は飼い主一人に対して46匹のねこ達という状態でした。なのでぜひ、かぼちゃんにたくさんの愛情を注いでいただける方に家族になっていただけたらと思っています

ーーーーー
ここまでがお久しぶりさん紹介のコーナーでした
ここからは私の勝手なピックアップのコーナー

私は、ブログの他に、里親募集ねこの一覧票を作ったりもしています
今年もやってきた子ねこの季節ということで、子ねこ写真集に載せるための写真をその子の預かりボランティアさんに送っていただきました
その中に特別目を引く子がいました
それは、「タナ」君です

なぜなら、私はブログ・里親募集ねこの一覧票作成の他にも預かりボランティアもしています
今私が預かっているのは、レイ君・くろろ君・ダーヤ君・みかん君

タナ君の写真を見たときに衝撃が走りました⚡
レイ君に似てる

s-tana
こちらがタナ君

s-rei

こちらが我が預かりねこレイ君

・・・似てませんかね・・・❓
ちょっと自信がなくなってきた

いやいやタナ君は現在3か月の子ねこ。一方レイ君は2歳2か月くらいの大人ねこ、ちょっと雰囲気違うのは想定内
ということで、タナ君と同じくらいの頃のレイ君のお写真がこちら
s-yousyoureikun

似て・・・・る?

凄く似てると思っていましたが、こうやってみると微妙かも
ていうか、タナ君の方がお目目ぱっちりでレイ君よりも、もっとかわいいな

ということで、私の中でタナ君はかわいさを増したレイ君ということで落ち着きました

現在1歳越えの子達しか預かっていない私ですが、その子たちがうちへ来たときはだいたい月齢が2か月か3か月でした子ねこが里親会にやってくる時期になると、あの子達にもこんな頃があったな~としみじみしちゃいます

それにしても、こんな頃があったレイ君は、ここからぐんぐん大きくなり、現在6キロ越えの巨漢へと大変身しました
タナ君はどんな風に育っていくか楽しみですね
今でも美少年なので、イケメンに育ってくれる予感がしていますよ

ということで、個人的ピックアップのコーナーでした

ーーーーーー

ブログやツイッターを見て気になる子がいましたら、ブログやツイッター・インスタグラムにお問い合わせをお願いいたしますその子の預かりさんと日程を合わせてすわねこハウス等でお見合いをしていただくことができます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが。その子の月齢や体調などでトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問合せ下さい。また、里親になるには条件があります。)

📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitterでご確認できます📣
Instagram里親募集情報・里親会情報などを載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter預かりさんのツイートをリツイートすることで、里親会では見られない普段のお家での様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

次回の里親会は7月9日()です
s-zyoutokai202379konekoclip

次回も大人ねこから子ねこまでたくさんの子達が来てくれます
ずっとの家族を待っているかわいい子達に会いに来てください

7月は里親会が3回あります
7月は日曜日が5回あるので、ひとりでも多くずっとのお家が見つかるために第4日曜日に臨時里親会を開催させていただくことになりました
s-rinnzisatooyakai


どうぞよろしくおねがいいたします

子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
本日トライアルが決定した子にトライアルマークを付けました
s-koneko
s-itirannsaooya2-3.2023625lip
s-itirannsatooya2-2023628ip
s-itirannsaooya2-2023625(2)bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2023625()bosyuuyouclip


保護猫カフェ猫の森で里親募集中の子達
s-1687418503129
s-1687418503222
s-625
s-nekonomoritirasirakusuru

とっても可愛くて人懐っこい子達がお出迎えしてくれますよ
ぜひ、かわいい子達に癒されに行ってみてください

完全予約制ですネット予約もできますので、詳しくはホームページやInstagramでご確認ください

ホームページhttps://www.nekonomori2023.com/
Instagramhttps://www.instagram.com/nekonomori2023/


預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中の子達
s-nyange-haihu5

にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません
お見合いの予約は随時受け付けていますので、気になる子がいましたら四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログ・Twitterにご連絡をお願いいたします

また、不定期で入場無料・予約不要の「ふれあいお見合い会」も開催しますので、開催日が決まりましたらまたお知らせさせていただきます
どうぞよろしくお願いいたします

支援物資をいただきました

s-sien612~619
s-sien612~619-2


ご寄付をいただきました
6月19日 しげなが  20,000円

ゆうちょ銀行へご寄付をいただきました(6月7日~6月10日)
6月7日 光岡  1,000円
6月10日 フタマタ  10,000円

支援物資、ご寄付をいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付はねこ達の為に大切に使わせていただきます

皆様、ブログやツイッターの呼びかけにお答えいただき、フードのご支援をいただきありがとうございます
皆様のおかげで46匹いた多頭崩壊現場の子達も飢えることなく、17匹まで数を減らすことができました。また、預かりねこ達も皆様のご支援のおかげでより良い生活を送れております。
引き続きこのようなお願いは申し訳ありませんが、フードは消耗品のため、ご支援いただけましたらありがたいです。
お家の子が食べなくなったものでも大丈夫です。外袋が開いていても、内袋が閉まっていれば大丈夫です。
ご協力をいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします


ゆうちょ銀行ではいつでもご寄付を受け付けております
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

アマゾンの欲しいものリストを作っていただきました
メンバーの方にアマゾンの欲しいものリストを作っていただいています
預かりボランティアさんに意見を聞き、その時々で必要なものを載せていただいています
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share

ずっとの家族ができました
s-zuttono612623

みんな、お幸せに~


6月25日(日)は里親会です
s-zyoutokai2023625konekoclip
※里親会会場は密集することもあり、また、ねこ達の紹介をするためにお話をする機会も多いことから、会場内ではマスクの着用にご協力をよろしくお願いいたします


初参加の子達
s-hatusanka625



初参加の子達、大人の子と、子ねこです
今回の里親会も子ねこから大人ねこまでやってきてくれます
落ち着いた大人ねこと暮らしたい方、とにかく元気な子ねこと家族になりたい方どちらの方もぜひ、里親会に来てみてください

ずっとのお家を探しているかわいい子達に会いに来てください

📣里親会情報・里親募集情報はこちらからご確認できます📣
Instagram里親募集情報里親会情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter預かりさんのツイートをリツイートすることで、預かりねこ達のお家での普段の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
s-koneko



s-itirannsaooya2-3.2023625lip
s-itirannsatooya2-2023628ip
s-itirannsaooya2-2023625(2)bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2023625()bosyuuyouclip





保護猫カフェ猫の森で里親募集中の子達
s-1687418503129
s-1687418529369
s-1687418503222

先日、ラック君ピースちゃんが猫の森メンバーに仲間入りしました
この子達は預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちさんの初期メンバーでした
人なればっちりで猫カフェ向きということでこちらでお世話になることになりました

どうぞ新入りちゃんたちもよろしくお願いいたします
s-nekonomoritirasirakusuru

保護猫カフェ猫の森は完全予約制です
電話予約の他に、ネット予約もできますので、ぜひ、ホームページでご確認ください

ホームページhttps://www.nekonomori2023.com/
Instagramhttps://www.instagram.com/nekonomori2023/

預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中の子達
s-nyange-haihu5


上にも書きましたが、にゃんゲーカフェさんでお世話になっていたピースちゃんとラック君は保護猫カフェ猫の森でお世話になることになりました
また、いよちゃんは静かに暮らしたい子で、元気な子達が遊びまわっている環境に少し馴染めないところがありましたので、静かな預かりさんのお家へお引越しとなりました

24日土曜日からは新たに「みなと」君が仲間入りすることになりました
人が大好きで元気なみなと君、早くなじめるといいな~

にゃんゲーカフェよっかいちは、生活訓練事業のため、普段は一般の方のご利用はできません
そのため、お見合いの予約は随時受け付けております
気になる子がいる方はぜひ、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログ・Twitterへご連絡ください
里親会とはまた違った雰囲気で、直接触れ合いながらトライアルをするかどうかを決めていただけますよ~
どうぞよろしくお願いいたします

本日はお足元の悪い中、里親会会場までお越しいただきありがとうございます

本日の里親会では、
子ねこ一覧 カミカゼ  子ねこ一覧 虎徹  一般 ショソン
のトライアルが決定しました


そして、里親会後に
No,10 もんちゃんにずっとのお家ができました
あまりに里親会が苦手なのを預かりさんも不憫に思い(?)里親になってあげたいとのお言葉をいただき、預かりさんのお家がずっとのお家になりました
s-PXL_20230611_031102694

カメラを向けるとシャーなので、近頃はシャー顔を撮ることしかできなくなったもんちゃん
もう、里親会に来なくていいからねお家で元気に過ごしてね
お幸せに~


里親会では支援物資、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきました

支援物資

アレスタとカブの里親
s-PXL_20230611_033211974
ブログ掲載が遅れてしまいすみません

これまでも沢山のハンドメイドグッズをご寄付していただいているアレスタとカブの里親様が、たくさんのハンドメイドのバッグ等をご寄付いただきました
いつもありがとうございま
里親会やイベントなどでチャリティー販売をさせていただきますので、ぜひ、手に取ってみてくださいね

s-611sien2

s-611sien


ご寄付
ヤノ  10,000円
ひこの里親  3,000円
冨山さん  5,000円

募金  3,150円
チャリティー雑貨売り上げ  800円

支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます


皆様、いつもツイッター等の呼びかけに応えて、フードなどをご支援していただきありがとうございます
皆様のおかげで現在22匹の多頭崩壊現場の子達も飢えることなく生活できていますし、団体の保護ねこ達もより良い生活を送ることができております
今日の里親会でも、FIPのシーバ君へとフードをいただきました
皆様には本当に感謝しかありません

引き続きこのようなお願いで申し訳ありませんが、フードは消耗品のためご支援をいただけましたらありがたいです。
お家のねこちゃんが食べなくなったものなどありましたらどうぞご協力よろしくお願いいたします。

欲しいものリストを作っていただきました
メンバーの方が欲しいものリストを作ってくれました。預かりさんに情報をいただき、その時々で必要なものをリストに入れていただいております。
どうぞよろしくお願いいたします


https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share



ゆうちょ銀行へのご寄付を随時受け付けております
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です。

ご協力をいただけましたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします



里親会の様子
前回の里親会から本格的に参加している子ねこ達
今回もたくさん参加してくれました

そして、この子ねこの時期にだけ見られる里親会の光景があります
それは、子ねこ同士の「からみ」です

ある程度大きくなったねこは、来場者の方々によく見ていただけるよう、ひとりずつケージに入ってもらうことにしています
でも、子ねこは、ケージにひとりだと心細いですし、また、体温調節も未熟なため、寒かったらくっついて、暑かったら離れてなどできるように、同じ預かりさんに預かっていただいている複数の子達にひとつのケージに入ってもらうことがほとんどです

そのため、この時期の里親会では、子ねこ達が一緒に遊んでいたり、ねこ団子になって寝ている光景を見ていただくことができます

s-zyoni-tanaribu

ねこ団子状態のリブちゃんタナ君ジョニー君
生後2か月半くらいの兄妹たち

甘えん坊で元気な子達です

里親会中はみんなで集まっていることが多い、とっても仲良し兄妹たちです


s-miruki-buran

一般参加のミルキーブランです(性別確認忘れましたすみません
このふたりのようにトイレにすし詰め状態も割と見る光景
ちょっとビビりさんがよくこれをやります

見ると、かわいい~となりますが、可愛らしいお顔が見づらいのがちょっと残念

この子達は今はまだ、カリカリご飯とウェットご飯を混ぜて食べているので、お留守番が短いお家という条件がありましたが、次回はカリカリのみのご飯でいけるようになっているかな❓


s-kotetukomati

小町ちゃん虎徹君の膝枕(❓)で寝ていました
里親会でこんなに手足を延ばして堂々と寝られるなんて、将来大物になりそうですね

虎徹君は今日トライアルが決まりました

このように、子ねこの時期の里親会にはこの時期にしか見られない光景があります
こういう光景を見ると、「あ~今年も子ねこの時期がやってきたんだな~」と季節を感じます

因みに、子ねこの里親になる場合複数で迎えると良いと一般的に言われています
それは、子ねこの時期にじゃれ合いながら社会性を身に着けるため、ひとりで飼われている子に比べ、噛み癖など困った癖がつきにくいからです

私個人が考える複数で迎えた時の良い所は、社会性が身につくのはもちろん、癒し効果が倍増という所です
ひとりでまったり寝ているのを見るのも癒されますが、ねこ同士が密着して仲良く寝ているところを見ると「うわ~~~かわいい~~~」と幸せメーターがMAXになります

ですが、もちろん、複数で迎えたときに大変なこともあります
それは、月齢が6、7か月くらいになったときに無尽蔵の体力で運動会をするということですみんな、いつ寝るの~となります

でも、1歳半~2歳くらいで徐々に落ち着いてくるので、その時期を耐えられるという方ならぜひ、複数でのお迎えをおススメしますよ~

s-imoko

今日はすごく久しぶりにいもこちゃんが来てくれました
前回来たときの、子ねこのイメージだったので、ずいぶん大人っぽくなっていて驚きました

いもこちゃんは10か月くらいの女の子です
おそらくですが、生まれつき目が悪く、うっすら見えている状態かと思われます
涙も出ているので、獣医さんに聞いてみたのですが、獣医さん曰く、悪いものではないということでした。
なので、気になったときに拭いてあげるということで良いのかなと思います。
里親会に来ても物怖じしない、かわいらしい子です

ーーーーーー
ということで、今日の子ねこ達の様子と、久しぶりに来てくれたいもこちゃんでした

ブログやツイッターで気になる子がいましたら、ブログやツイッターにご連絡をお願いいたします
預かりさんと日程を合わせてすわねこハウス等でお見合いをしていただけます

(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調によってトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります)

次回の里親会は6月25日()です
s-zyoutokai2023625konekoclip


次回も子ねこから大人ねこまでたくさんの子達がずっとの家族を探して来てくれます
可愛い子達にぜひ会いに来てください


📣里親募集情報・里親会情報Instagram・Twitterをご確認ください📣
Instagram里親募集情報や里親会情報を発信していただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter→預かりさんのツイートをリツイートすることで里親会では見られないねこ達のお家での普段の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
昨日までに正式譲渡になった子達に里親決定マークを今日トライアルが決まった子達にトライアルマークをつけさせていただきました。

s-koneko
s-itirannsaooya2-3.2023528lip
s-itirannsatooya2-2023528ip
s-itirannsaooya2-2023528(2)bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2023528()bosyuuyouclip


保護猫カフェ猫の森で里親募集中の子達
s-1686214592572
s-1686214592670

s-nekonomoritirasirakusuru

とっても人懐っこくてかわいい子達がお出迎えしてくれます
ぜひ、癒されに行ってみてください

完全予約制ですので、予約方法等詳しくはホームページInstagramでご確認ください
猫の森ホームぺージhttps://www.nekonomori2023.com/
猫の森Instagramhttps://www.instagram.com/nekonomori2023/

猫の森のネット予約も始まりましたホームページから予約できます

預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中の子達
s-nyange-haihu4
s-1686218437345

キリコさんもいます

にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方はご利用できません
ですが、お見合いの予約は随時受け付けております
この子たちが、普段暮らしているお部屋で触れ合いながらお見合いをしていただけます
触れ合ってみたい子がいましたら、ぜひ四日市にゃんこレスキュー愛の手のブログやツイッターにご連絡をよろしくお願いいたします

支援物資をいただきました

s-63sien2

ゆうちょ銀行へご寄付していただきました(5月29日~6月1日)
5月29日 高木  3,000円
5月29日 中村  1,000円
5月30日 光岡  1,000円
6月1日 タナダ   10,000円
6月1日 行岡  5,000円

支援物資、ご寄付をいただきありがとうございます
皆様のおかげで四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付はねこ達の為に大切に使わせていただきます


いつもツイッター等の呼びかけにお答えいただきフードをご支援をいただきありがとうございます
皆様のおかげで22匹の多頭崩壊現場の子達は飢えることなく過ごしておりますし、保護ねこ達はより良い生活を送れております

いつもお願いで申し訳ありませんが、フードは消耗品のため、引き続きご協力をいただけましたらありがたいです。
メーカーは何でも大丈夫です。また、外袋が開いているものでも、内袋が開いていなければ大丈夫です。
どうぞよろしくお願いいたします


預かりさんが欲しいものリストを作ってくれています
預かりさん達にお話を聞きながら、その時々で必要なものを載せていただいております
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share


ゆうちょへのご寄付も随時受け付けております
s-hurikomi
※振込先はゆうちょ銀行です

ずっとの家族が見つかりました
s-zuttono526608
ふたりとも、お幸せにね

トライアルのお知らせ
前回の里親会後に 子ねこ一覧  乙女  保護猫カフェ猫の森  ホープ のトライアルが決定しました

みなと君がトライアルより帰ってきました
s-PXL_20230514_022349715

環境に慣れるまで少し時間がかかってしまうみなと君ですが、慣れたらスリゴロちゃんですので、気長に見ていただける方、どうぞよろしくお願いいたします

6月11日()は里親会です
s-zyoutokai2023611konekoclip

※里親会会場は、人との距離も近くなることがありますし、猫の情報など会話をする機会も多いことから、会場内ではマスクの着用にご協力をお願いいたします。

今年春生まれの子猫たちも3か月前後となり、少しずつ体つきもしっかりしてきたころです
参加予定の子猫は下の「子ねこ写真集」を参考にしてください(キーマ君以外参加予定
もちろん、里親会常連の大人ねこ達も来ますよ

ずっとの家族を探しているねこ達が待っています
ぜひ、かわいい子達に会いに来てください

📣里親募集情報・里親会情報Instagram・Twitterで見ていただけます📣
Instagram里親募集のねこ達の情報や、里親会情報を載せていただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/

Twitter→預かりさんのツイートをリツイートすることで、預かりさんのお家でのねこ達の普段の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
s-koneko


s-itirannsaooya2-3.2023528lip
s-itirannsatooya2-2023528ip
s-itirannsaooya2-2023528(2)bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2023528()bosyuuyouclip

保護猫カフェ猫の森里親募集中の子達
s-1686214592670
s-1686214592572
※ホープ君はトライアル中なので一覧より外してあります。

s-nekonomoritirasirakusuru

とっても人懐っこくてかわいい子達です
木のぬくもりを感じられるゆったりできる空間ですぜひ、癒されに行ってみてください
里親募集もしていますよ
予約方法など詳しい情報はホームページInstagramをご確認ください
猫の森ホームページ→https://www.nekonomori2023.com/
猫の森Instagram→https://www.instagram.com/nekonomori2023/

預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいち里親募集の子達
s-nyange-haihu4
s-1686218437345
入居から約10日ですが、新入りキリコちゃんも先輩ねこ達と少しずつ遊ぶようになってきたそうです
にゃんゲーカフェの子達、新入りさんを快く受け入れてくれるとても良い子達なのでとてもありがたい

にゃんゲーカフェ四日市は生活訓練事業のため、普段は一般の方は利用できませんが、お見合いの予約は随時受け付けております

にゃんゲーカフェの子達と触れ合いながらお見合いをしたい方は、ぜひ、四日市にゃんこレスキュー 愛の手のブログやツイッターまでご連絡をお願いいたします

このページのトップヘ