本日は、里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、
No,30 ファンタ No,33 みなと 一般参加 ラブ 一般参加 チャム
のトライアルが決定しました
里親会では支援物資、ご寄付、募金もいただきました
支援物資
ご寄付
ここよかチアーズマルシェ運営さんより、花子さん提供のお花によるご寄付
1,750円
鈴木さん 300円(チャリティー雑貨売り上げ)
募金 3,301円
ゆうちょ銀行へのご寄付
5月13日 光岡様 1,000円
5月16日 光岡様 1,000円
5月22日 クボ様 5,000円
5月23日 岩本様 10,000円
5月24日 光岡様 1,000円
5月27日 オオタケ様 10,000円
支援物資、ご寄付、募金をいただきありがとうございます
皆様の温かいお気持ちで、四日市にゃんこレスキュー愛の手は活動を続けることができております
活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます
いただきました支援物資、ご寄付、募金はねこ達の為に大切に使わせていただきます
皆様いつもツイッターなどの呼びかけに応えてフードやトイレ砂などご支援いただきありがとうございます
皆様のご支援のおかげで、現在22匹の多頭崩壊現場の子達は飢えずに過ごせておりますし、団体で保護しているねこ達もより良い生活を送れております。
皆様には感謝しかありません
長期にわたるお願い、心苦しくはありますが、フードは消耗品のため、引き続きご支援を募っております。
メーカーは問いませんし、内袋が開いていなければ、外袋が開いているものでも大丈夫です。お家のねこちゃんが食べなくなったものなどありましたら、ご支援いただけましたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします
メンバーの方が欲しいものリストを作成してくれました
メンバーの方が管理して、その時々で必要なものを載せていただいております
ご無理のない範囲でご協力いただけましたらありがたいです。
(欲しいものリスト)
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share
団体は随時ご寄付も募集しています
※振込先はゆうちょ銀行です。
ご無理のない範囲でご協力いただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします。
里親会の様子
非常に私ごとですがこの2か月、私にとって、怒涛の2か月でした
というのも、4月に臨時里親会を含め里親会3回、5月も「ふれあい
お見合い会」を含めて里親会が3回ありました
私は里親会前後にブログを更新しているため、4月と5月で(このブログを含めて)12回ブログを更新していることになります
毎回書くことをひねり出して、何とか更新しているブログ・・・
ブログを書きなれている人はこのくらいは苦にならないかもしれませんが、私にとっては大仕事
この2か月、私、頑張った
癒しが欲しい

ということで、今回は私による、私の為の、子猫たちに癒されるだけの回です



今回の里親会は初参加と2回目参加のたくさんの子ねこ達が来てくれました
朝一の子猫たち
来たばかりはみんなお目目ぱっちりでパキッとしています
その後1時間もすると・・・
徐々にうとうとしてくる子達も・・・💤
うとうとしてくる子達が増える中、ミッキー君とミニーちゃんは里親会中盤まで元気
でも、里親会終盤になってくると、みんなどんどん電池切れ🔋
カメラを向けると少し反応したりもしますが、目も虚ろです
虚ろすぎて、乙女ちゃんじゃなく、後ろの紙袋にピントが合うほど。。。
そうこうしているうちに里親会終了~~~
みんなお疲れ様~~~
今回子ねこ達にトライアルは決まりませんでした
現在2か月~2か月半くらいのこの子達(ポポちゃんは3か月くらい)、離乳食のウェットフードからカリカリのフードへの切り替え時期とも重なり、そのため、お留守番の時間の問題などが出てくるのでなかなか難しかったかなと思います
次回あたりからバッチリ置き餌もできて、そこそこの時間はお留守番できるようになるのかなと思います
ーーーーーーー
いやー癒された
私は満足です
ということで、子ねこに癒される回でした
ブログやツイッターで気になる子がいましたら、ブログやツイッターにご連絡いただけましたら、すわねこハウス等で預かりさんと日程を合わせてお見合いをしていただくこともできます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調などで、トライアル可能範囲が上下することがあります。また、里親になるには条件があります。)
次回の里親会は6月11日(日)です
次回も今年生まれの子ねこ達がやってきます
そして、次回も里親会常連の大人ねこ達も来てくれます
ぜひ、ずっとのお家を探しているかわいい子達に会いに来てください
📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitterでご確認ください📣
Instagram→里親募集の子の情報や、里親会情報を発信していただいています
https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/
Twitter→預かりさんのツイートをリツイートすることで、里親会では見ることができない預かりさんのお家での普段のねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
子ねこ写真集と里親募集ねこ一覧
本日、トライアルが決まった子達にトライアルマーク
を付けました
保護猫カフェ猫の森で里親募集中の子達
今日、里親会に参加していた律君、明日(29日)から猫の森さんにお世話になる予定です

始めはビビっていると思いますが、またぜひ会いに行ってあげてください

保護猫カフェ猫の森は完全予約制となっています
予約方法などはホームページやInstagramでご確認ください
猫の森ホームページ→https://www.nekonomori2023.com/
猫の森Instagram→https://www.instagram.com/nekonomori2023/
預かり協力のにゃんゲーカフェよっかいちで里親募集中の子達
預かり協力のにゃんゲーカフェさんには、5月30日からキリコちゃんが仲間入りする予定です
にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方は利用することはできませんが、お見合いの予約はいつでも受け付けております
気になる子がいましたら、ぜひ、四日市にゃんこレスキュー愛の手のブログやツイッターにご連絡をお願いいたします
🌈桔梗ちゃんのこと🌈
保護時から腎臓の数値が悪かった桔梗ちゃんが亡くなりました。
始めはT.N.R.のつもりで捕獲した桔梗ちゃん、腎臓の数値がとても悪いことが分かり、そのまま保護となっておりました。
最後は預かりさんの温かいお家で看取っていただきました🌈
預かりさん、長期にわたるお世話お疲れさまでした
ありがとうございました
桔梗ちゃん、どうぞ安らかに🌈

本日の里親会では、
No,30 ファンタ No,33 みなと 一般参加 ラブ 一般参加 チャム
のトライアルが決定しました








1,750円










支援物資、ご寄付、募金をいただきありがとうございます

皆様の温かいお気持ちで、四日市にゃんこレスキュー愛の手は活動を続けることができております

活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます

いただきました支援物資、ご寄付、募金はねこ達の為に大切に使わせていただきます

皆様いつもツイッターなどの呼びかけに応えてフードやトイレ砂などご支援いただきありがとうございます

皆様のご支援のおかげで、現在22匹の多頭崩壊現場の子達は飢えずに過ごせておりますし、団体で保護しているねこ達もより良い生活を送れております。
皆様には感謝しかありません

長期にわたるお願い、心苦しくはありますが、フードは消耗品のため、引き続きご支援を募っております。
メーカーは問いませんし、内袋が開いていなければ、外袋が開いているものでも大丈夫です。お家のねこちゃんが食べなくなったものなどありましたら、ご支援いただけましたらありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします



メンバーの方が管理して、その時々で必要なものを載せていただいております

ご無理のない範囲でご協力いただけましたらありがたいです。
(欲しいものリスト)
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/VTHSXX5P0SOP?ref_=wl_share


※振込先はゆうちょ銀行です。
ご無理のない範囲でご協力いただけましたらありがたいです

どうぞよろしくお願いいたします。


非常に私ごとですがこの2か月、私にとって、怒涛の2か月でした

というのも、4月に臨時里親会を含め里親会3回、5月も「ふれあい


私は里親会前後にブログを更新しているため、4月と5月で(このブログを含めて)12回ブログを更新していることになります

毎回書くことをひねり出して、何とか更新しているブログ・・・


この2か月、私、頑張った



ということで、今回は私による、私の為の、子猫たちに癒されるだけの回です




今回の里親会は初参加と2回目参加のたくさんの子ねこ達が来てくれました

朝一の子猫たち

来たばかりはみんなお目目ぱっちりでパキッとしています

その後1時間もすると・・・
徐々にうとうとしてくる子達も・・・💤
うとうとしてくる子達が増える中、ミッキー君とミニーちゃんは里親会中盤まで元気

でも、里親会終盤になってくると、みんなどんどん電池切れ🔋
カメラを向けると少し反応したりもしますが、目も虚ろです

虚ろすぎて、乙女ちゃんじゃなく、後ろの紙袋にピントが合うほど。。。
そうこうしているうちに里親会終了~~~

みんなお疲れ様~~~

今回子ねこ達にトライアルは決まりませんでした

現在2か月~2か月半くらいのこの子達(ポポちゃんは3か月くらい)、離乳食のウェットフードからカリカリのフードへの切り替え時期とも重なり、そのため、お留守番の時間の問題などが出てくるのでなかなか難しかったかなと思います

次回あたりからバッチリ置き餌もできて、そこそこの時間はお留守番できるようになるのかなと思います

ーーーーーーー
いやー癒された

私は満足です

ということで、子ねこに癒される回でした

ブログやツイッターで気になる子がいましたら、ブログやツイッターにご連絡いただけましたら、すわねこハウス等で預かりさんと日程を合わせてお見合いをしていただくこともできます

(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調などで、トライアル可能範囲が上下することがあります。また、里親になるには条件があります。)


次回も今年生まれの子ねこ達がやってきます

そして、次回も里親会常連の大人ねこ達も来てくれます

ぜひ、ずっとのお家を探しているかわいい子達に会いに来てください

📣里親募集情報・里親会情報はInstagram・Twitterでご確認ください📣
Instagram→里親募集の子の情報や、里親会情報を発信していただいています

https://www.instagram.com/nyannyanyokkaichi/
Twitter→預かりさんのツイートをリツイートすることで、里親会では見ることができない預かりさんのお家での普段のねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています

https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


本日、トライアルが決まった子達にトライアルマーク




今日、里親会に参加していた律君、明日(29日)から猫の森さんにお世話になる予定です


始めはビビっていると思いますが、またぜひ会いに行ってあげてください


保護猫カフェ猫の森は完全予約制となっています

予約方法などはホームページやInstagramでご確認ください

猫の森ホームページ→https://www.nekonomori2023.com/
猫の森Instagram→https://www.instagram.com/nekonomori2023/


預かり協力のにゃんゲーカフェさんには、5月30日からキリコちゃんが仲間入りする予定です

にゃんゲーカフェよっかいちは生活訓練事業のため、普段は一般の方は利用することはできませんが、お見合いの予約はいつでも受け付けております

気になる子がいましたら、ぜひ、四日市にゃんこレスキュー愛の手のブログやツイッターにご連絡をお願いいたします

🌈桔梗ちゃんのこと🌈
保護時から腎臓の数値が悪かった桔梗ちゃんが亡くなりました。
始めはT.N.R.のつもりで捕獲した桔梗ちゃん、腎臓の数値がとても悪いことが分かり、そのまま保護となっておりました。
最後は預かりさんの温かいお家で看取っていただきました🌈
預かりさん、長期にわたるお世話お疲れさまでした


桔梗ちゃん、どうぞ安らかに🌈