本日は寒い中、そして、イベントが開かれる中、里親会にお立ち寄りいただきありがとうございます
本日の里親会では、
No,45 ぽんず No,46 ひまわり No,56 ハウル No,58 パズー No,61 yellow 子猫一覧 スフレ (一般)ぱんこ
のトライアルが決定しました
里親会では、支援物資、ご寄付、募金、チャリティーグッズをお買い上げいただきました
ご寄付
まちまち様 5,000円
匿名希望様 20,000円
募金 22,500円
チャリティーグッズ売り上げ 3,810円
支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手はどうにか活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます
最近連日ご支援を呼びかけさせていただき、たくさんの支援物資やご寄付をいただきとても感謝しております
たくさんのご支援やご寄付をいただいたうえで引き続きこのようなお願いをさせていただくのは申し訳ないのですが、気温が低いこの時期、ねこ達は体調を崩しやすく、体調不良のねこ達が複数出てきております。1匹なら少額の治療費も複数となると大きな額となってきます。また、このところの白血病の子達の体調不良の治療費でも多額を消費しております。
ご無理のない範囲で本当に大丈夫ですので、少しでもご協力をいただけましたらとてもありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
※振込先はゆうちょ銀行です。
こちらもすでにたくさんのご支援をいただき感謝をしております
多頭崩壊現場のフードも、届けてもすぐに食べ切ってしまいますので、どうぞ、内袋が開いてなければ外袋が開いている状態でも大丈夫です。フードのメーカーなどは全く問いませんので、ご支援をいただけましたら本当にありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
里親会の様子
今日はこの寒さにも関わらず、イベントがあったため、そして、イベント会場とイベント会場の間にすわねこハウスが位置していたため、たくさんの方々にお越しいただきました
たくさんの方に「すわねこハウスで里親会が定期的に開催されている」ということを知っていただけたと思います
お越しいただきました方々本当にありがとうございます
さて、今回は、初参加の子も久しぶりの子も特にいないな・・・
ということで、長い間ほぼ毎回頑張って里親会に出続けてくれている子達をご紹介しようと思いますが、今年は去年の春生まれの子もまだまだたくさんいて、とても全員を紹介できないので、一部をご紹介
今回はある一つの現場で保護された子達をご紹介させていただきます
多分、兄弟か、親戚関係と思われる子達です
この子たちは2021年4月下旬~5月初旬生まれの男の子たち
去年6月下旬から7月初旬にかけて保護されました
その頃はみんな月齢2、3か月くらいでしたが
現在は月齢8~10か月くらいになり、大きくなりました
団体が保護したのは7兄弟でしたが、2匹はそれぞれ里親さんの元へ旅立ち、現在は5兄弟、ずっとのお家を探してほぼ毎回、里親会に頑張って来てくれています
その努力を称えて今回ご紹介させていただきます

れん君は10か月の男の子
今日は今までで一番いい顔の写真が取れました

預かりさんの紹介コメントでは、
「びびりちゃんですが、のんびり穏やかな性格です」
と書いてありました
この現場の子はねこと仲良くしたい子が多いので、先住ねこさんがいるお家がおすすめですよ
みなと君は9か月の男の子です
しっぽが少し短くてふさふさしているところがチャームポイントです
少し人見知りをするそうですが、お膝が大好きで、撫でるとお腹を出してゴロンしてくれるそうです
里親会では、固まっていますが、預かりさんのお家ではスリゴロだそうで、預かりさんも「いつもそんなんじゃないやん
」と言っていました
里親会でなかなか自分を出せないタイプですね
実は結構そういう子は多いのです
里親会では預かりさんが会場周辺にいてくれている場合があります
そういう子達は、預かりさんを呼んで普段の様子を預かりさんから直接聞いていただけますので、ぜひ、スタッフにお声がけ下さい
あさひ君は8か月くらいの男の子です
預かりさんの紹介文では、
くっつきたがりの甘えん坊でほかの子を撫でているとボクも~
と必ず入ってくる甘え上手
人もねこも大好き
特にねこに甘えたい子なので先住ねこさんのいるお家がおススメです
とのことです
あさひ君も里親会が苦手なので、ゲージの奥の方で固まっていますが、その様子に惑わされず、甘えん坊でお家の子とも仲良くできる子を探している方はぜひ、あさひ君を選んでいただけましたらと思います

あおい君は9か月くらいの男の子です
今日はすごくイケメンに撮れました
あおい君は人よりはねこの方が好きな子ですが、人に懐かないわけではありません
ただ、少し慣れるには時間がかかりますが、うまく付き合えるようになれば、控えめに寄り添ってくれるそうです

私は、だんだん慣れていってくれる過程を楽しめる方なので、個人的にはこういう子はとってもかわいいな
と思います
家のねこと仲良くしてくれれば、人間は焦らずじっくり距離を縮めていくよ
という方がおられましたら、ぜひ、あおい君を家族にしていただけたらなと思います
ーーーー
今日里親会に来てくれた現場の兄弟たちはこの4匹でしたが、兄弟にはあともうひとり、「はると」君がいます
はると君も8か月くらいの男の子
あさひ君とそっくりな牛柄をしています🐄
お膝の上が大好きな甘えん坊さんで、ゴロゴロしてくれるそうです
預かりさんのお家には小学校低学年のお子さんもいて、子供にも慣れています
預かりさんのお子さんにも抱っこできるほどです
もちろん、ねことも仲良くできますよ

ということで、ある現場の兄弟(親戚)達紹介でした
昨年の夏からずっと里親会に来てくれている兄弟たち、今年こそ、ずっとの家族を見つけようね
ブログやツイッターを見て気になる子がいましたら、ブログやツイッターにご連絡をいただけましたら、預かりさんと日程を合わせてすわねこハウス等でお見合いをしていただくことができます
ぜひ、ブログやツイッターにご連絡ください
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調でトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問合せ下さい。また、里親になるには条件があります。)
「四日市にゃんこレスキュー愛の手 すわねこハウス」のツイッターでは、預かりボランティアさんのツイートをリツイートするなどして、お家でのねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています
ぜひ、里親会とは違う、お家での元気な様子を見てみてください


次回の里親会は2月12日(日)です
次回もかわいい子たちがずっとの家族を求めてたくさん来てくれます
ぜひ、個性豊かな子達に会いに来て下さい


子ねこ写真集と里親募集ねこ一覧
今日の里親会でトライアルが決まった子にトライアルマーク
をつけさせていただきました
預かり協力をしていただいているにゃんゲーカフェよっかいちでお見合い会があります
預かり協力でお世話になっているにゃんゲーカフェ四日市の子達にもずっとのお家を探す機会を増やすため、3月5日(日)に予約不要で来ていただけるお見合い会を開催させていただくことになりました
今まで気になっていたけど、予約をするのが気が引けていたという方、日曜日しか予定が合わなかったという方、ぜひ、お見合い会にお越し下さい
ねことのお見合い部屋には2組ずつ入っていただくので、待ち時間が発生する場合があります
待ち時間でも退屈しないよう、チャリティー雑貨販売やボードゲームなどご用意させていただきます
当日触れ合っていただける子達はこちらです
誰にでも寄ってきてくれる子がほとんどです
ぜひ、癒されに来てください

迷子のひみこを探しています
情報がありましたらよろしくお願いいたします。

本日の里親会では、
No,45 ぽんず No,46 ひまわり No,56 ハウル No,58 パズー No,61 yellow 子猫一覧 スフレ (一般)ぱんこ
のトライアルが決定しました









支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます

皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手はどうにか活動を続けることができております

いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます

最近連日ご支援を呼びかけさせていただき、たくさんの支援物資やご寄付をいただきとても感謝しております

たくさんのご支援やご寄付をいただいたうえで引き続きこのようなお願いをさせていただくのは申し訳ないのですが、気温が低いこの時期、ねこ達は体調を崩しやすく、体調不良のねこ達が複数出てきております。1匹なら少額の治療費も複数となると大きな額となってきます。また、このところの白血病の子達の体調不良の治療費でも多額を消費しております。
ご無理のない範囲で本当に大丈夫ですので、少しでもご協力をいただけましたらとてもありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
※振込先はゆうちょ銀行です。
こちらもすでにたくさんのご支援をいただき感謝をしております

多頭崩壊現場のフードも、届けてもすぐに食べ切ってしまいますので、どうぞ、内袋が開いてなければ外袋が開いている状態でも大丈夫です。フードのメーカーなどは全く問いませんので、ご支援をいただけましたら本当にありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。


今日はこの寒さにも関わらず、イベントがあったため、そして、イベント会場とイベント会場の間にすわねこハウスが位置していたため、たくさんの方々にお越しいただきました

たくさんの方に「すわねこハウスで里親会が定期的に開催されている」ということを知っていただけたと思います

お越しいただきました方々本当にありがとうございます

さて、今回は、初参加の子も久しぶりの子も特にいないな・・・
ということで、長い間ほぼ毎回頑張って里親会に出続けてくれている子達をご紹介しようと思いますが、今年は去年の春生まれの子もまだまだたくさんいて、とても全員を紹介できないので、一部をご紹介

今回はある一つの現場で保護された子達をご紹介させていただきます

多分、兄弟か、親戚関係と思われる子達です

この子たちは2021年4月下旬~5月初旬生まれの男の子たち

去年6月下旬から7月初旬にかけて保護されました

その頃はみんな月齢2、3か月くらいでしたが


団体が保護したのは7兄弟でしたが、2匹はそれぞれ里親さんの元へ旅立ち、現在は5兄弟、ずっとのお家を探してほぼ毎回、里親会に頑張って来てくれています

その努力を称えて今回ご紹介させていただきます


れん君は10か月の男の子

今日は今までで一番いい顔の写真が取れました


預かりさんの紹介コメントでは、
「びびりちゃんですが、のんびり穏やかな性格です」
と書いてありました

この現場の子はねこと仲良くしたい子が多いので、先住ねこさんがいるお家がおすすめですよ

みなと君は9か月の男の子です

しっぽが少し短くてふさふさしているところがチャームポイントです

少し人見知りをするそうですが、お膝が大好きで、撫でるとお腹を出してゴロンしてくれるそうです

里親会では、固まっていますが、預かりさんのお家ではスリゴロだそうで、預かりさんも「いつもそんなんじゃないやん


里親会でなかなか自分を出せないタイプですね

実は結構そういう子は多いのです

里親会では預かりさんが会場周辺にいてくれている場合があります

そういう子達は、預かりさんを呼んで普段の様子を預かりさんから直接聞いていただけますので、ぜひ、スタッフにお声がけ下さい

あさひ君は8か月くらいの男の子です

預かりさんの紹介文では、
くっつきたがりの甘えん坊でほかの子を撫でているとボクも~


人もねこも大好き

特にねこに甘えたい子なので先住ねこさんのいるお家がおススメです

とのことです

あさひ君も里親会が苦手なので、ゲージの奥の方で固まっていますが、その様子に惑わされず、甘えん坊でお家の子とも仲良くできる子を探している方はぜひ、あさひ君を選んでいただけましたらと思います


あおい君は9か月くらいの男の子です

今日はすごくイケメンに撮れました

あおい君は人よりはねこの方が好きな子ですが、人に懐かないわけではありません

ただ、少し慣れるには時間がかかりますが、うまく付き合えるようになれば、控えめに寄り添ってくれるそうです


私は、だんだん慣れていってくれる過程を楽しめる方なので、個人的にはこういう子はとってもかわいいな


家のねこと仲良くしてくれれば、人間は焦らずじっくり距離を縮めていくよ

という方がおられましたら、ぜひ、あおい君を家族にしていただけたらなと思います

ーーーー
今日里親会に来てくれた現場の兄弟たちはこの4匹でしたが、兄弟にはあともうひとり、「はると」君がいます

はると君も8か月くらいの男の子

あさひ君とそっくりな牛柄をしています🐄
お膝の上が大好きな甘えん坊さんで、ゴロゴロしてくれるそうです

預かりさんのお家には小学校低学年のお子さんもいて、子供にも慣れています

預かりさんのお子さんにも抱っこできるほどです

もちろん、ねことも仲良くできますよ


ということで、ある現場の兄弟(親戚)達紹介でした

昨年の夏からずっと里親会に来てくれている兄弟たち、今年こそ、ずっとの家族を見つけようね

ブログやツイッターを見て気になる子がいましたら、ブログやツイッターにご連絡をいただけましたら、預かりさんと日程を合わせてすわねこハウス等でお見合いをしていただくことができます

ぜひ、ブログやツイッターにご連絡ください

(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調でトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問合せ下さい。また、里親になるには条件があります。)
「四日市にゃんこレスキュー愛の手 すわねこハウス」のツイッターでは、預かりボランティアさんのツイートをリツイートするなどして、お家でのねこ達の様子をまとめて見ていただけるようにしています

ぜひ、里親会とは違う、お家での元気な様子を見てみてください





次回もかわいい子たちがずっとの家族を求めてたくさん来てくれます

ぜひ、個性豊かな子達に会いに来て下さい





今日の里親会でトライアルが決まった子にトライアルマーク




預かり協力でお世話になっているにゃんゲーカフェ四日市の子達にもずっとのお家を探す機会を増やすため、3月5日(日)に予約不要で来ていただけるお見合い会を開催させていただくことになりました

今まで気になっていたけど、予約をするのが気が引けていたという方、日曜日しか予定が合わなかったという方、ぜひ、お見合い会にお越し下さい

ねことのお見合い部屋には2組ずつ入っていただくので、待ち時間が発生する場合があります

待ち時間でも退屈しないよう、チャリティー雑貨販売やボードゲームなどご用意させていただきます

当日触れ合っていただける子達はこちらです

誰にでも寄ってきてくれる子がほとんどです

ぜひ、癒されに来てください




情報がありましたらよろしくお願いいたします。