四日市にゃんこレスキュー 愛の手 里親募集・里親会情報

こんにちは。四日市にゃんこレスキュー 愛の手です。 このブログでは、にゃんこレスキューの里親会の様子や里親募集のねこの情報を載せていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

2022年08月

本日は、里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、

子ねこ一覧 アッサム  子ねこ一覧 カナ  子ねこ一覧 もん
のトライアルが決定しました

里親会では支援物資・ご寄付・募金・チャリティー雑貨をお買い上げいただきました

支援物資

s-828sien

ご寄付
むっちゃんの里親  10,000円
小野  10,000円
Do-Natu  6,283円
黒猫娘さん  1,000円


募金  1,500円
チャリティー雑貨売り上げ  1,410円

支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます


里親会の様子

今日は、嬉しいことがありました

s-4b80d0f3-s

これは前回の子ねこ写真集です

このページの「ららん」ちゃんの所には、名前の下に『目の治療中』と長らく書いてありました
その文字が、今回の子ねこ写真集で消すことができることになりました

ららんちゃんは団体に来た時には、すでに目の治療が必要な状態でした

s-rarann2

両目に白濁があったららんちゃん、目薬生活が続きました

預かりさんが複数の目薬を鬼点眼していただいたり目の軟膏などをしていただき、注射も打ち、一時良くなりかけたのですが、今度は、目の傷が赤くはれて来て肉腫の様になってきました


s-1658489428242
左目が赤くなっています

その後、目薬を変更し、預かりさんが点眼を続けていただいたところ、目がどんどんきれいになってきたとご連絡がありました

s-rarann4

経過のお写真もいただきました
どんどん赤みが無くなって、中の目も透けて見えるようになってきたのが分かります

そして、今日の里親会では

s-rrann


里親会会場で撮った写真なので、少し暗めで分かりづらいかもしれませんが、濁りはだいぶ薄くなっています
言われてみれば濁っているなくらいになりました

獣医さんにも、もう大丈夫だねと言われたそうで、今日更新した子ねこ一覧から、「目の治療中」の文字を消すことができます

ららんちゃん、良かったね

ららんちゃんがこんなに良くなったのも、毎日毎日休まず点眼や軟膏をしてくれた預かりさんのおかげです
今も、他の預かりの子達の体調不良などで、ほとんど毎日病院へ行っていただいている預かりさん、本当に感謝です

とっても大切に育てられている団体の子達です
メンバー一同、この大切な子たちがずっとのお家でも大切にされて、幸せな毎日を送れることを願っています


団体の大切な子達は、すわねこハウスのアカウントのツイッターで見ていただくことができます
預かりさんのツイートをリツイートをして、まとめて見ていただくことができるようになっております
ぜひ、普段の預かりねこ達の様子を見てみて下さい
(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


預かりさんの愛情をたくさん受けて育った子達とぜひ、家族になって大切に暮らしていきたいと思われる方がいましたら、ぜひ、ブログやツイッターにご連絡をよろしくお願いいたします
気になる子を教えていただけましたら、その子の預かりさんと日程を合わせてすわねこハウス等でお見合いができます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調などでトライアル可能範囲が上下することがありますので、気になる方はぜひ、お問い合わせください。里親になるには条件があります)

次回の里親会は9月11日()です
s-zyoutokai2022911konekoclip
※子ねこは体調を急に崩すことがあるため、里親会当日、欠席になる可能性があります。
※コロナ対策をしつつ開催させていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことにご理解いただけました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

次回も子ねこがたくさん来てくれます
お留守番OKな子も増えてきております
ぜひ、可愛い子達に会いに来てみて下さい


子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
s-koneko
s-koneko2
s-koneko3
s-koneko4


s-itirannsaooya2-3.2022828lip
s-itirannsatooya2-2022828ip

s-itirannsaooya2-20222828()bosyuuyouclip

迷子のマロンを探しています
(9月15日追記)9月14日にマロンちゃん帰ってきました
s-1663229185522


三重県四日市市大矢知新町付近にお住みの方、もしかしたらお家の物陰などに隠れている可能性もありますので、一度、ご確認いただければありがたいです。
どうぞ、ご協力をよろしくお願いいたします。
マロンちゃんらしきねこを見ましたら、追いかけず、そっとしていただきブログコメントや、すわねこハウスのツイッターDMにご連絡をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

マロンちゃん無事に捕獲器にて帰って来てくれました
皆様、ご協力ありがとうございました
毎日、マロンちゃんの捜索やポスティング捕獲機の確認に尽力していただきましたメンバーの方、本当にありがとうございました

迷子のひみこを探しています
s-himikomaigo
何か少しでも情報がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

支援物資をいただきました
8月19日 ほなみ・みずきの元里親
s-1661421555978

8月20日 磯部
s-1661421562006


8月20日 竹鼻
s-1661421563062

8月24日 アレスタの里親
s-1661421395764

8月25日 田中 
s-1661432125322

ご寄付をいただきました
8月15日 加藤  89,640円
8月19日 ほなみ・みずきの元里親  114,000円
8月21日 ファインの里親  10,000円

支援物資、ご寄付をいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付はねこ達の為に大切に使わせていただきます

8月28日()は里親会です
s-zyoutokai2022828konekoclip
※子ねこは体調を急に崩すことがありますので、写真の子達は当日欠席になる可能性があります。
※コロナ対策をしつつ開催させていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことをご理解いただけました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
※入場前に体温を計測させていただき、熱がある場合は入場をお断りさせていただきます。ご了承ください。

お知らせ
一度、里親様が決定していた「ほなみ」「みずき」ですが、娘さんがひどい猫アレルギーを持っていることが判明したため、再び団体へ帰ってきました。
里親募集へ戻ります
とっても人懐っこくてかわいい子達です
28日の里親会にも来てくれますので、どうぞまたふたりをよろしくお願いいたします
s-1661152247183
s-1661152247358
(上)ほなみちゃん(下)みずきちゃん

ほなみちゃん、みずきちゃんの他にも、里親会にはたくさんの子ねこ達が来てくれます
ぜひ、可愛い子達に会いに来てください

本当にたくさんの子達が来てくれますので当日混乱してしまわないために、事前の予習にツイッターを見ていただくことをオススメします
すわねこハウスのツイッターアカウントでは、かりさんのお家での預かりねこ達の様子をリツイートなどで見ていただけるようにしています
ぜひ、どんな子がいるのか、覗いてみてみて下さい
(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

子ねこ写真集里親募集ねこ一覧です
里親会には全員は来ませんが、気になる子がいましたらスタッフにお声がけください
お見合いのセッティングをさせていただくことができます

s-koneko
s-koneko2
s-koneko3

s-koneko4
s-itirannsaooya2-3.2022828lip
s-itirannsatooya2-2022828ip

s-itirannsaooya2-20222828()bosyuuyouclip

チャリ君がFIPドライタイプの為に、8月21日に虹の橋を渡りました🌈

チャリ君は約2年前の、三重県とどうぶつ基金の共同事業で、商店街で行ったTNRの時に自転車置き場で兄妹たちと一緒に保護されました。

その後、里親募集を開始し、兄妹たちはずっとのお家を見つけることができましたが、チャリ君は里親募集の状態が続いていました。

そして、ついに、7月10日トライアルが決まった矢先、チャリ君の不調が発覚しました。

リンパと腸管が腫れていることが分かりました。
その後、色々と検査、治療をしましたが、原因が分からず、結論として、FIPのドライタイプという診断がくだりました。

病院へ行くのも、薬を飲むのもとてもストレスになってしまうチャリ君。
預かりさんが自分のうちの子として見送りたいと申し出があり、
預かりさんと正式譲渡の手続きをしたその日に、それを待っていたようにチャリ君は虹の橋を渡りました🌈

数日後、預かりさんに、お家の子として見送っていただきました

チャリ君は、団体に来てから3人の預かりさんにお世話になりました
また、その間には猫カフェさんにもお世話になりました。

様々な方々と関わってきたチャリ君。チャリ君と関わった方々はみんな口をそろえて「とっても可愛くて良い子」と言っておりました

みんなに愛されたチャリ君。チャリ君とは言葉を交わせないですが、幸せな猫生だったと思ってくれていたならいいなと思います

チャリ君、出会ってくれてありがとう。
どうぞ安らかに。



s-1624185857728

皆様、本日はお盆の真っただ中に里親会におこしいただきありがとうございます
本日の里親会では、
子ねこ一覧 あおい  No,27 マロン  No,10 むっちゃん  子ねこ一覧 ロイ  子ねこ一覧 いぶき  子ねこ一覧 ハッピー  子ねこ一覧 ロック
のトライアルが決定しました

※ハッピーとロックは、賃貸住宅の為、ペット可ということが分かる書類が確認でき次第のトライアルです
賃貸住宅の方は、その物件がペット可ということが分かる書類をご用意いただけましたらと思いますどうぞよろしくお願いいたします

里親会では、支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきました
支援物資
s-814sien

ご寄付
長谷川 15,000円(ワクチン・ノミダニ駆除費)

募金 2,994円
チャリティー雑貨売り上げ 100円

支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
頂きました支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます


里親会の様子
子ねこシーズンは終わらず・・・団体には子ねこが次々と来ています
そんなこともあり、今回の里親会にも初参加の子がたくさん来てくれていました


前回に引き続き、新顔さんのご紹介です
s-kanaputi
まずは、カナちゃん、プチ君

とっても人懐っこい甘えん坊、カナちゃんと、おっとり優しいお兄ちゃん、プチ君

プチ君は、猫取りの罠にかかって背中じゅうを大怪我していたそうです
今では傷も治り、毛も生えそろって元気に過ごしています


s-si-badexyuo

s-dexio

モン君、シーバ君、デュオ君

まだ人慣れ途中の子達です
今日も前を通るときに何度もシャーされました

これから人慣れしてどんな子達になるのかお楽しみです
預かりさん、いつも人慣れ修行ありがとうございます

・・・ところで、ここまで紹介してきた子達は、全員同じ場所生まれの兄妹もしくは親戚関係かと思われる子達です
皆様、名前にピンとこないでしょうか特に、ねこ飼いさんならわかるかも・・・

そして、この子達の他にもうひとり同じ現場で保護された子がいます
その子のお名前はお分かりでしょうか❓

モン、プチ、シーバ、デュオ、そして、カナ

もうお分かりですね
答えは「ロイ」君(本日トライアル決定)です

それぞれの子のお名前はキャットフードの、
「モンプチ」「シーバデュオ」「ロイカナ」←ロイアルカナンの略
から来ています

いままでたくさんのねこ達を預かってきている預かりさんは、新しく保護した子につける名前がどんどん底を付いてきます
そこで、今回行きついたのがこの名前だそうです


里親会に来られた方は、ねこ達にどんな仮名がついているのか見てみると面白いかもしれませんね
別のケージにいても、お名前つながりで兄妹が分かることもあるかもしれませんよ


さて、新顔紹介に戻ります

s-aoiminatoharuto
みなと君、はると君、あおい君(本日トライアル決定)、初参加でずっと固まっていました
里親会後にはブランケットがみんなの汗まみれだったそうです

みんなこれからだんだん里親会に慣れてくれるといいな~

この子たちは、ボール遊び大好き兄弟だそうです

この子達が元気に遊んでいる動画は「すわねこハウス」のツイッターでも見られます
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


このほか、今日の里親会にはトライアルが決まったロック君ハッピー君も参加してくれていました
この子達は一応、トライアル(予定)なので、お写真は割愛させていただきます

でも、ロック君、ハッピー君の兄妹、「ピース」ちゃんはお写真を撮るのを忘れていました
ゴメンね、ピースちゃん
ピースちゃんはとってもかわいい黒猫の女の子ですよ
次の里親会で写真撮らねば

ーーーー

今回も初参加の子達紹介でした
次回も初参加の子がいますので、また次回の里親会も楽しみにしていただければと思います

そして、春・夏生まれの子ねこたちは少しずつ大きくなり、大きな子はもうしばらくすると避妊、去勢の手術をする時期かな❓というところまで来ています

この辺りまで来ると、お留守番大丈夫になってきますので、もし、「あまり小さな子ねこはお留守番が心配だから飼えないわ・・・」と思われていた方がいましたら、そろそろお留守番大丈夫な子も増えてきておりますので、ぜひ、一度里親会に見に来ていただければと思います

このところ、里親会には溢れるほどのねこ達がやって来ています
前情報なしに里親会に来られると目移りすること必至なので、ぜひ、先にブログやツイッターなどで、どんな子がいるのかを見ていただけるといいと思います

すわねこハウスのツイッターアカウントでは、預かりさんのお家でのねこ達の様子をリツイートなどを使ってまとめて見ていただけるようになっております
ぜひ、里親会とは違う、普段の様子を見てみて下さい
(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

ブログやツイッターをみて気になる子がいましたら、ブログやツイッターにご連絡をよろしくお願いいたしますその子の預かりさんと日程を合わせて、すわねこハウス等でお見合いをしていただくこともできます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調でトライアル可能範囲が上下する可能性がありますので、気になる方はご連絡ください。また、里親になるには条件があります。)

次回の里親会は8月28日()です
s-zyoutokai2022828konekoclip

※子ねこは急に体調を崩すことがありますので、当日里親会を欠席することがあります。

※コロナウイルス対策をしつつ開催させていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことにご理解いただけました上で、里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
※入り口で検温させていただき、熱がある場合は入場をお断りさせていただく可能性があります。ご了承ください。


次回も初参加の子が来てくれる予定です
ぜひ、可愛い子達に会いに来てください


子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
本日の里親会でトライアルが決定した子や、正式譲渡になった子に印をつけさせていただきました
s-koneko
s-koneko2
s-koneko3
s-koneko4

s-itirannsaooya2-3.2022731lip
s-itirannsatooya2-2022731ip
s-itirannsaooya2-20222731()bosyuuyouclip

迷子のひみこを探しています
s-himikomaigo

何か情報がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

ゆうちょへのお振込みでのご寄付ありがとうございます(8月7日まで)

7月19日 光岡  1,000円
7月25日 オオタケ  10,000円
7月31日 光岡  1,000円
8月7日 光岡  1,000円

いつもゆうちょへお振込みでご支援いただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきましたご寄付はねこ達の為に大切に使わせていただきます


8月14日()は里親会です
s-zyoutokai2022814konekoclip
※子ねこは急に体調を崩すことがあるため、写真の子ねこ達は急遽里親会を欠席する場合があります。
※コロナ対策をしつつ開催させていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことは出来ません。そのことにご理解いただけました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
※入場時に検温させていただき、熱があった場合には入場をお断りさせていただくことがあります。ご了承ください。


お盆真っただ中の里親会になってしまいましたが、今回、たくさん新顔の子ねこ達も来てくれますので、ぜひ、可愛い子達に会いに来ていただけましたらありがたいです
どうぞよろしくお願いいたします



里親会にはたくさんの子ねこ達がやって来ます会場に来てなかなか全員見るのが大変ということも考えられます
そのため、下の一覧票や、ツイッター事前にどんな子がいるのかを見てから里親会に来ていただけたら、里親会でも見やすくなるのかな、と思います

すわねこハウスのツイッターアカウントでは、新顔の子も含め、預かりさんのお家でのねこ達の様子をリツイートなどを使ってまとめて見ていただけるようにしております
ぜひ、預かりさんのお家での普段のねこ達の様子を里親会に来られる前に見て参考にしていただけたらと思います
(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy



子ねこ写真集と里親募集ねこ一覧
一覧の子達、全員が里親会には来ませんが、もし、気になる子がいましたら、スタッフにお声がけくださいその子とお見合いをセッティングさせていただけます

s-koneko
s-koneko2
s-koneko3
s-koneko4
s-itirannsaooya2-3.2022731lip
s-itirannsatooya2-2022731ip
s-itirannsaooya2-20222731()bosyuuyouclip


このページのトップヘ