四日市にゃんこレスキュー 愛の手 里親募集・里親会情報

こんにちは。四日市にゃんこレスキュー 愛の手です。 このブログでは、にゃんこレスキューの里親会の様子や里親募集のねこの情報を載せていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

2022年07月

本日は、暑い中、里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、
子ねこ一覧 ミルキー  子ねこ一覧 ファイン  子ねこ一覧 げん
のトライアルが決定しました

里親会では、支援物資、ご寄付、募金もいただきました

支援物資

s-731sien

滝口様より、ねこ砂を1ケースご支援いただきましたお写真を撮るのを忘れてしまい誠に申し訳ありませんねこ砂とても助かりますご支援いただき本当にありがとうございます
ご寄付
中村  10,000円
ほなみ・みずきの里親  16,000円


募金  11,424円

支援物資、ご寄付、募金をいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金はねこ達の為に大切に使わせていただきます


里親会の様子
現在、里親会での子ねこシーズン真っただ中
今日も新たな子たちが里親会に参加してくれていました
なので、今回も、初参加の子達を紹介させていただきます
s-miranozyenoba
まずは、ミラノ君、ジェノバ君です

とっても可愛い兄弟ミラノ君は長毛さんです
ミラノ君とジェノバ君は同じ場所で保護されたので兄弟かと思いきや、月齢が違いそうなので、たぶんそこにいる別々のお母さんから生まれたのかな❓とのことです

お母さんは違えども、同じ場所で生まれ育ったので、とっても仲良しなふたりです
保護時よりは大分人慣れしてきております
ですが、初参加の里親会では雰囲気に圧倒されて少し固まっているご様子

s-gurekutomi

次は、クロミちゃんグレ君の兄妹です
預かりさんよりビビりと聞いていたのですが、今日、初めて関わってみたところ、保護された月齢が低かったこともあり、3か月以上で保護された子のビビりとはまた違うと感じました

人間拒否というよりは、単純に怖がりさんといった感じで、触られたり、抱っこされたりしても大人しくしています
ガッチガチに固まっているわけでもないし・・・
これなら、あと少しで甘えてきたりしそう
ここまで慣らしていただいた預かりさんに感謝です

s-tarutotatann
最後に、タルトちゃんタタンちゃんの姉妹です

保護したばかりは、ビビってケージを登ることから、と呼ばれていましたが、今の預かりさんに頑張って慣らしていただきました
まだ慣らし途中でもあるのですが、すでに、シャーもしなくなったそうです

でも、まだ姉妹が離れると、不安を感じてしまうそうなので、現在の所、姉妹を一緒にお迎えしていただける方にご縁があればと思います

以上、今日初参加の子達の紹介でした~
やはり、初参加だけあって、みんなビビっていますね
s-miranfanta

みらんちゃん、ファンタちゃん、流石にアピール上手
握手会ができそう

とっても人懐っこく可愛らしい子達
里親会でこんな風に自分が出せる子は、トライアルに行った時でもすぐにお家になじめますよ

s-faanrakkuho-pu


ファン君、ラック君、ホープ君とにかくいつも元気
猫じゃらしを見ようものなら、ケージに引きずり込み、3にゃんで猫じゃらしを取り合っています

ーーーーー
とっても可愛い子達を紹介させていただきました

ブログやツイッターを見て気になる子がいましたら、ブログやツイッターにご連絡をよろしくお願いいたしますその子の預かりさんと日程を合わせてすわねこハウス等でお見合いをしていただけます

(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調などでトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はご連絡いただければと思います。里親になるには条件があります)

すわねこハウスのツイッターアカウントでは、預かりさんのお家での預かりねこ達の様子をリツイートなどを使ってまとめて見ていただけるようにしています
どうぞ預かりさんのお家での可愛らしい様子を見てみて下さい

(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


次回の里親会は8月14日()です

s-zyoutokai2022814konekoclip
※子ねこは調子を崩すことがありますので、写真の子ねこ達は当日欠席になる場合もあります。
※コロナ対策をしつつ開催させていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことにご理解いただけました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
※会場入場時に検温をさせていただき、熱があった場合は、入場をお断りさせていただく場合があります。ご了承ください。


子ねこ写真集と、里親募集ねこ一覧
今回の里親会でトライアルが決まった子や、最近、正式譲渡が決まった子にマークを付けさせていただきました

s-koneko
s-koneko2

s-koneko3
s-koneko4


s-itirannsaooya2-3.2022731lip
s-itirannsatooya2-2022731ip
s-itirannsaooya2-20222731()bosyuuyouclip


迷子のひみこを探しています
s-himikomaigo
何か情報がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

トライアル中だった、ダッフィー ぽぽ が正式譲渡になりました


支援物資をいただきました
7月27日 濱口
s-1658918336166

支援物資をいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキューは活動を続けることができております
いただきました支援物資はねこ達の為に大切に使わせていただきます


7月31日(日曜日)は里親会です
s-zyoutokai2022731konekoclip
※子ねこは突然体調を崩すことがありますので、写真の子ねこは当日欠席になる可能性があります。
※コロナ対策をして開催させていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことにご理解いただけました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
※入場時に体温を測らせていただき、熱がある方は入場をお断りさせていただく場合があります。ご了承ください。

先週に続き、2週連続の里親会どうぞよろしくお願いいたします
今回は前回欠席の子や初参加の子、約40にゃん達がやって来てくれます
参加猫のほとんどは今年生まれの子ねこです

可愛い子が沢山いすぎて、どの子がいいか選ぶのが大変かもしれませんね
ぜひ、可愛い子達に会いに来てください

スタッフ、ねこ達一同、皆様をお待ちしております

里親会で迷ってしまわないよう、先にツイッターで預かりねこ達を見てから来ていただくのもいいかもしれません
すわねこハウスのツイッターアカウントでは、預かりボランティアさんのお家でのねこ達の様子をリツイートなどでまとめて見ていただけるようにしています
ぜひ、里親会では見られない普段の様子を確認してから里親会にいらしてくださいね
(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
ぜひ、こちらの一覧も参考にしていただければと思います
全員が里親会には来ませんが、里親会に来ていない子でも、スタッフにお声がけいただけましたら後日、お見合いをセッティングさせていただくこともできます

(7月30日追記 キララ トライアルキャンセルになりました。里親募集に戻ります)


s-koneko

s-koneko2s-koneko3
s-koneko4



s-itirannsaooya2-3.2022731lip
s-itirannsatooya2-2022731ip
s-itirannsaooya2-20222731()bosyuuyouclip





本日は臨時開催の里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、
子ねこ一覧 カロ  子ねこ一覧 もも  子ねこ一覧 ポカリ
のトライアルが決定しました

また、どの子かは決まっていないですが、トライアルをすることを前向きに検討すると言って帰って行かれた方もみえました

支援物資・ご寄付・募金・チャリティー雑貨をお買い上げいただきました

支援物資
s-724sien

ご寄付
久保村  3,000円
きらんの里親  10,000円
福岡  10,000円(2匹のワクチン、レボリューション代)

募金 3,500円
チャリティーグッズ売り上げ  1,000円

支援物資、ご寄付、募金、チャリティーグッズをお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティーグッズ売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます



里親会の様子
今日は、夏休みが始まって初めての里親会でした
そのため、親子連れで見に来ていただいた方が多かったです

遊び盛りな子ねこ達は、見に来ていただいた子ども達にたくさん遊んでもらっていました

そんな親子連れで賑やかな会場には、実は、今回初参加の親子ねこもいました
s-maron

マロンちゃん親子です🌰
マロンちゃんは、あるお宅のお庭で出産して子育てしていた所を発見され、保護されました。
とっても人慣れしているマロンちゃん
子ねこ達が乳離れしてもTNRはせずにそのまま里親さんを見つけることになりました

長毛のとっても人懐っこくて可愛いお母さんです

当初みんなで一つのケージに入る予定でしたが、意外に子供たちが大きかったので、お母さんと子ども達は別々のケージに入ることになりました

マロンお母さんは初めての里親会でとっても緊張していましたが、一方子ども達は・・・

s-tikwa

みんな初めての場所に興味津々

ちくわ君もカメラを向けるとすぐに興味を持って近づいてきてくれました

マロンちゃんの子ねこ達は里親会中は、ケージをよじ登ってみたりと元気に過ごしていました

これぞ、小さいころから人間がいる環境で育ってきた子のなせる業です

外で生活をしたことのある子は、里親会では、固まってしまう子が多いです
それに比べて、より小さくて物心つかない頃から人間がいる環境で育ってきた子は里親会でも物おじせずにアピールできる子が多い印象があります

抱っこも慣れたもので大人しく抱かれていましたよ

s-nattu

そんなこんなで前半飛ばしすぎた子ねこ達は、後半になると、それぞれの場所でお眠でした

ちくわ君とナッツちゃんは仲良くトイレでうたたね

個人的に、何とも言えない表情をしているナッツちゃんは私のツボです

s-kurumi

こちらもちょっとお眠なくるみちゃん

くるみちゃんが言ってくれているように来週がいつもの里親会です

今回はひとりでも多く里親さんが決まるようにと開いた臨時里親会
3件もトライアルが決まって、開催して良かったです

また、来週(31日)もどうぞよろしくお願いいたします

ーーーー
すわねこハウスのツイッターアカウントでは、預かりボランティアさんのお家での子ねこ達の様子がリツイートなどで見ていただけます
ぜひ、預かりさんのお家での普段の活発な様子を見てみて下さい
(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

ブログやツイッターで気になる子がいましたら、ブログやツイッターにご連絡をよろしくお願いいたします
その子の預かりさんと日程を合わせてすわねこハウスなどでお見合いをすることができます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調などでトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。里親になるには条件があります。)


次回の里親会は来週、7月31日(日曜日)です

s-zyoutokai2022731konekoclip
※子ねこは体調等が急変するため、写真の子ねこは欠席になる可能性があります。
※コロナウイルス対策をしつつ開催させていただきますが、万一、里親会会場で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことにご理解いただけました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
※里親会会場入場前に検温をさせていただき、熱がある場合は入場をお断りさせていただく場合があります。



里親会にはたくさんの子ねこが来てくれます
お留守番のできる時間が増えてきた子も参加していますよ

どうぞ、可愛い子たちに会いに来てください



子ねこ写真集と、里親募集ねこ一覧です
今回の里親会で決まったトライアルや、土曜日に正式譲渡になった子などの情報を反映しています
s-koneko

s-koneko2
s-koneko3
s-koneko4


迷子のひみこを探しています
s-himikomaigo
何か情報がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

正式譲渡のお知らせ
トライアル中だったぴぴ君、きらん君、正式譲渡のお返事をいただきました

ゆうちょへのお振込みでのご寄付をいただきました(7月16日まで)
5月26日 オオタケ様  10,000円
5月27日 光岡様  1,000円
6月4日 光岡様  1,000円
6月9日 光岡様  1,000円
6月10日
 高木様  5,000円
6月16日 光岡様  1,000円
6月24日 光岡様  1,000円
6
月25日 オオタケ様  10,000円
6月29日 光岡様  1,000円
6月30日 クサカベ様  3,000円
7月10日 光岡様  1,000円
7月16日 光岡様  1,000円

ゆうちょへお振込みでご寄付をいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきましたご寄付はねこ達のために大切に使わせていただきます

7月24日()は臨時の里親会です
今月は日曜日が5回あり、団体の子ねこがどんどん増える中、一人でも多く里親さんを見つけるため、臨時で第4日曜日の24日に里親会を開催することになりました

s-zyoutokai2022724konekoclip
※子ねこは突然体調を崩すことがあるため、写真の子ねこは急遽欠席になる場合があります。
※コロナ対策をしつつ開催させていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染した場合でも、当団体は責任を負うことは出来ません。そのことにご理解いただけました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
※入り口では検温をさせていただき、熱があると判明した方は入場をお断りさせていただくこともあります。ご了承ください。

今回の里親会たくさんの子ねこ達が来てくれます
子ねこも段々大きくなり、少し長めにお留守番ができる子も徐々に増えてきていますよ~

大人ねこももちろん頑張って来てくれています

ぜひ、可愛いねこ達に会いに来てください

すわねこハウスのツイッターアカウントでは、預かりボランティアさんのお家での預かりねこ達の様子を見ていただけます
ツイッターやブログを見て気になる子がいましたら、ブログやツイッターにご連絡ください預かりさんと日程を合わせてお見合いをしていただくことができます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲ですが、その子の月齢や体調などでトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。里親になるには条件があります)

(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


子ねこ写真集と里親募集ねこ一覧
里親会にはすべての子が来るわけではありませんが、気になる子がいましたらぜひスタッフにお声がけくださいお見合いをセッティングさせていただくこともできます

s-koneko
s-koneko2
s-koneko3
s-koneko4



s-itirannsaooya2-3.2022626lip
s-itirannsatooya2-2022626ip
s-itirannsaooya2-20222626()bosyuuyouclip

皆様、本日は雨の中里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、

No.24 チャリ  No.25 あんず  No.26 すもも  子猫一覧 キララ  子猫一覧 ダッフィー  子猫一覧 レイン  子猫一覧 きらん  子猫一覧 ぽぽ  子猫一覧 みずき  子猫一覧 ほなみ
のトライアルが決定しました



里親会では、支援物資、ご寄付、募金、チャリティーグッズをお買い上げいただきました

支援物資

s-710sien


ご寄付
ヨシダ  10,000円
S  10,000円
鈴木さん(チャリティーグッズ売り上げ) 480円


募金  400円
チャリティーグッズ売り上げ  100円


支援物資、ご寄付、募金、チャリティーグッズをお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティーグッズ売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます


里親会の様子
里親会での子ねこ参加が増えて、里親会の様子も変わってきました
特に、何が変わったかというと、子ねこは1つのケージに複数匹入ることが多いということです
なので、一緒に遊んだり、みんなで団子になって寝て居たりといった、1匹ずつケージに入っている時とは違った様子を見ることができます

そこで気になるのは、この子達とっても仲がいいけど兄弟なのかな❓ということかと思います。
結論から言うと、兄弟という場合も、兄弟ではない場合もあります

ケージは、預かりさんのお家ごとに決まっているからです

なので、もちろん、兄弟で預かっていただいている場合は同じケージに入ります
s-pepusipokarifanrta

とっても仲良し兄妹のペプシ君、ポカリ君、ファンタちゃんです
この3匹は、預かりさんのお家で一緒に仲良く過ごしています

保護をされたときは猫風邪や、ノミなどで預かりさんも苦労されていましたが、こんなにきれいに、元気にしていただきました

一緒に預かっていただいている年下の子達の面倒を見てくれる良いお兄ちゃん、お姉ちゃんです


s-honami

この子たちは、同じ預かりさんのお家にいますが、兄弟ではありません
ぽぽ君の兄弟が先にトライアルが決まって、ぽぽ君が預かりさんのお家で独りぼっちになってしまうので、預かりさんより「ぽぽ君お友達になってくれる子がいれば預かれるよ」と言っていただけました

そこで、あとからほなみちゃんみずきちゃんの姉妹が預かりさんのお家へ行くことになりました。

お家で一緒に仲良く暮らしているので、里親会でも一緒のケージに入ってもらいました


s-omotikyoudai

こちらも、兄弟と兄弟でない子の組み合わせ
先に雪見だいふく君と豆大福君を預かっていただきましたが、そのあと、ひょんなことで、ぼたもち君がやって来て今に至ります

最近ぼたもち君が急激に他の子と仲良くなってきたそうなので一緒のケージに入ってもらいました

初めは少しビビっちゃう兄弟ですが、仲良くなるとゴロゴロ言ってくれるそうです


s-yotubahutaba


預かりさん単位でケージを決めるため、こんな風に兄弟が別々のケージに分かれていることもあります

こちらの兄弟も最初はシャーでしたが、今は人慣れして、スリスリゴロゴロ甘えん坊になったそうです

ーーーーー

写真を見て分かる通り、兄弟でも、兄弟じゃなくても子ねこ達は関係なく仲良くなってくれます
そこが子ねこの良いところとも言えます
初めはお互いシャーもしますが、数日後には、あれと思うほど仲良くなっていることがほとんどです

なので、先住ねこさんがいるお家にトライアルに行った時に、仲良くなれることも多いかな❓と感じています

ぜひ、うちの先住ねこさんは他の子と仲良くなれるかな❓とお思いの方は、子ねこということも選択肢の一つに考えていただけるといいかもしれないですね
(あまりにお年の子は、子ねこパワーに負けちゃう可能性もありますので注意ですが


ブログやツイッターで気になる子がいましたら、ブログやツイッターにご連絡をよろしくお願いいたします。その子の預かりさんと日程を合わせてすわねこハウスなどでお見合いをしていただくことができます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調などでトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はお問い合わせください。また、里親になるには条件があります)

すわねこハウスのツイッターアカウントでは、預かりさんのお家でのねこ達の様子をリツイートなどでまとめて見られるようにしています
ぜひ、預かりさんのお家での可愛いねこ達の様子を見てみて下さい
(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

次回は臨時里親会7月24日(開催です
s-zyoutokai2022724konekoclip
※子ねこは急に体調を崩すことがありますので、写真の子ねこは当日来られないこともあります。

※コロナウイルス対策をしつつ開催させていただきますが、万一、里親会会場で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことは出来ません。そのことにご理解いただけました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

今回も子ねこがたくさん来てくれます
第2、最終日曜日では予定が合わなかった方、ぜひ、可愛い子達に会いに来てみて下さい


子ねこ写真集里親募集ねこ一覧
今回トライアルが決まった子にトライアルマークを付けさせていただきました
s-koneko
s-koneko2
s-koneko3

s-itirannsaooya2-3.2022626lip
s-itirannsatooya2-2022626ip

s-itirannsaooya2-20222626()bosyuuyouclip


迷子のひみこを探しています

s-himikomaigo

何か情報がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

このページのトップヘ