皆様、本日は暑い中、里親会にお越しいただきありがとうございます
本日の里親会では、
子ねこ一覧 ぴぴ 子ねこ一覧 ぽぽ 子ねこ一覧 チャンス! 一般参加 シュンス
そして、里親会欠席でしたが、一覧票を見ていただき、No.24 チャリ君にお見合いが決まりました
(6月26日追記 ぽぽ君、トライアルキャンセルになりました
里親募集に戻ります
)
里親会では、支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきました
支援物資
ご寄付
福田様 3,000円
片岡様 15,890円
鈴木さん 1,150円
募金 6,500円
チャリティーグッズ売り上げ 1,700円
支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨売り上げは、ねこ達の為に大切に使わせていただきます

里親会の様子
里親会に子ねこの参加が続いています


冬の間の大人ねこ中心の里親会の落ち着いた雰囲気とは打って変わって、子ねこが来るととっても賑やか
そんな賑やかな里親会の様子を写真を使いつつリポート
まずは、初参加のマメちゃん
とにかく元気
子ねこでもこれほど元気な子は珍しいくらいです
とってもかまってちゃんなマメちゃん
里親会で見かけたら、ぜひ、かまってあげてください
お次は、今日は特別にゃーにゃ―鳴いていたダッフィー君
なぜ、鳴いているのかというと、今日は兄妹は結膜炎治療の為お休みだったからです
ひとり参加の里親会、心細かったんだと思います
でも、お昼過ぎからは慣れてきたのと、力尽きたのもあり、大人しくなっていました
うとうとしてきています
この後、ベッドでへそ天で寝ていました
とっても可愛いダッフィー君、次は兄妹で一緒に参加できるといいね
ダッフィーの様にお昼過ぎになると、子ねこ達はおねむになってきます
ねこ鍋ならぬ、ねこトイレ
女の子3匹がねこ団子で寝ていました
かわいい
里親会終盤では、タイミングが合えば、預かりさんが子ねこにご飯をあげる光景も見られます
ご飯タイムでは、今回初参加のホープ君、ラック君、ファン君は初参加で体力を使ったのか、争うようにご飯を食べていました
3匹ともいっぱいお客さんと遊んでたもんね
頑張って参加してくれた子ねこ達と共に、今回、とっても頑張った子がいました
ソムタム君です
いつもケージ内にキャリーでの参加でしたが、今回はなんと、キャリーなしでの参加
体全体を皆様に見ていただくことができました
まだまだビビりで人慣れ修行中(攻撃性は全くありません)のソムタム君
里親会では固まってしまいますが、あたたかく見守ってあげてください
ーーーー
以上、里親会リポートでした
とても元気な子ねこ達を見たいときは、里親会の序盤に来ていただくといいかもしれないですね
静かな様子を見たい方は、里親会後半に来られると、おねむな子ねこ達
が見られますよ
次回の里親会でも子ねこ達がたくさん来てくれます
ぜひ、可愛い子たちに会いに来てくださいね
次回参加といえば、キララ君がトライアルより帰ってきました
トライアル先の方の先住ねこさんがとても繊細なため、体調を崩してしまいました
これは、本当にどうしようもないことです
遊び盛りでとっても元気なキララ君をどうぞまたよろしくお願いいたします
次回の里親会も参加予定ですよ
すわねこハウスのツイッターアカウントでは、預かりボランティアさんのお家でのねこ達の様子を見ていただけます
ぜひ、里親会では見られない、遊びまわって一つ一つの動作がキュート
な子ねこ達を見てみて下さい
(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
ブログやツイッターを見て気になる子がいましたら、ブログやツイッターにご連絡をよろしくお願いいたします
預かりさんと日程を合わせてすわねこハウス等でお見合いをすることができます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調等でトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方は一度ご連絡ください)
次回の里親会は7月10日(日曜日)です
※子ねこは体調を崩すことがありますので、直前で欠席になることがあります。
※コロナ対策をしつつ開催させていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことは出来ません。そのことにご理解いただけました上で、里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
ぜひ、可愛い子ねこ達に会いに来てください
もちろん、大人ねこもいますよ
里親募集ねこ一覧と子ねこ写真集
迷子のひみこを探しています
何か情報がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

本日の里親会では、
子ねこ一覧 ぴぴ 子ねこ一覧 ぽぽ 子ねこ一覧 チャンス! 一般参加 シュンス
そして、里親会欠席でしたが、一覧票を見ていただき、No.24 チャリ君にお見合いが決まりました

(6月26日追記 ぽぽ君、トライアルキャンセルになりました













支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます

皆様のご理解とご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております

いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨売り上げは、ねこ達の為に大切に使わせていただきます




里親会に子ねこの参加が続いています



冬の間の大人ねこ中心の里親会の落ち着いた雰囲気とは打って変わって、子ねこが来るととっても賑やか

そんな賑やかな里親会の様子を写真を使いつつリポート

まずは、初参加のマメちゃん

とにかく元気

子ねこでもこれほど元気な子は珍しいくらいです

とってもかまってちゃんなマメちゃん

里親会で見かけたら、ぜひ、かまってあげてください

お次は、今日は特別にゃーにゃ―鳴いていたダッフィー君

なぜ、鳴いているのかというと、今日は兄妹は結膜炎治療の為お休みだったからです

ひとり参加の里親会、心細かったんだと思います

でも、お昼過ぎからは慣れてきたのと、力尽きたのもあり、大人しくなっていました

うとうとしてきています

この後、ベッドでへそ天で寝ていました

とっても可愛いダッフィー君、次は兄妹で一緒に参加できるといいね

ダッフィーの様にお昼過ぎになると、子ねこ達はおねむになってきます

ねこ鍋ならぬ、ねこトイレ

女の子3匹がねこ団子で寝ていました


里親会終盤では、タイミングが合えば、預かりさんが子ねこにご飯をあげる光景も見られます

ご飯タイムでは、今回初参加のホープ君、ラック君、ファン君は初参加で体力を使ったのか、争うようにご飯を食べていました

3匹ともいっぱいお客さんと遊んでたもんね

頑張って参加してくれた子ねこ達と共に、今回、とっても頑張った子がいました

ソムタム君です

いつもケージ内にキャリーでの参加でしたが、今回はなんと、キャリーなしでの参加

体全体を皆様に見ていただくことができました

まだまだビビりで人慣れ修行中(攻撃性は全くありません)のソムタム君

里親会では固まってしまいますが、あたたかく見守ってあげてください

ーーーー
以上、里親会リポートでした

とても元気な子ねこ達を見たいときは、里親会の序盤に来ていただくといいかもしれないですね

静かな様子を見たい方は、里親会後半に来られると、おねむな子ねこ達


次回の里親会でも子ねこ達がたくさん来てくれます

ぜひ、可愛い子たちに会いに来てくださいね

次回参加といえば、キララ君がトライアルより帰ってきました

トライアル先の方の先住ねこさんがとても繊細なため、体調を崩してしまいました

これは、本当にどうしようもないことです

遊び盛りでとっても元気なキララ君をどうぞまたよろしくお願いいたします

次回の里親会も参加予定ですよ

すわねこハウスのツイッターアカウントでは、預かりボランティアさんのお家でのねこ達の様子を見ていただけます



(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
ブログやツイッターを見て気になる子がいましたら、ブログやツイッターにご連絡をよろしくお願いいたします


(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調等でトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方は一度ご連絡ください)


※子ねこは体調を崩すことがありますので、直前で欠席になることがあります。
※コロナ対策をしつつ開催させていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことは出来ません。そのことにご理解いただけました上で、里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
ぜひ、可愛い子ねこ達に会いに来てください

もちろん、大人ねこもいますよ





何か情報がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。