四日市にゃんこレスキュー 愛の手 里親募集・里親会情報

こんにちは。四日市にゃんこレスキュー 愛の手です。 このブログでは、にゃんこレスキューの里親会の様子や里親募集のねこの情報を載せていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

2022年03月

皆様、今日は里親会に足をお運びいただきありがとうございました
本日の里親会では、
No,7 虎
のトライアルが決定しました

また、「ぐら」がお返事待ちとなっております

里親会では、支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきました

支援物資
s-327sien

ご寄付
サトウ  2,000円
矢野  10,000円
前田  5,000円
浅野  17,000円
鈴木さん(チャリティー雑貨売り上げ)  300円


募金  500円
チャリティー雑貨売り上げ  1,400円

皆様、支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございました
皆様のご理解、ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます


里親会の様子
ブログやツイッターの為にいつもたくさんねこ達の写真を撮っている私携帯の写真フォルダーは里親会のねこ達の写真でいっぱいです

今日の里親会の写真を見返していたら、ふと思いました。
この子、いつもこの態勢だな・・・と。

そして、気が付きました。
今回の里親会で固まっている子達、前回も同じ向きで固まってる

ということで、今回の里親会報告は、前回の写真と今回の写真を比較してみましょうのコーナーです


s-rei


まずは「左向き派」レイ君
見事に同じ格好です

触っていると、たまに反対側を向いたりしていましたが、すぐに左向きに戻っていました

レイ君はとっても人が好きな子です人の膝の上に乗って撫でられるのが大好きです
最初はビビりますが、慣れれば元気(やんちゃとも言う・・・


s-ti-ku

次は「右向き派」チークちゃん
ちょっと前回より表情が柔らかくなったみたい段々里親会に慣れてきてくれたかな❓


里親会では固まっているチークちゃん、預かりさんのお家では段々慣れて、お膝の上や、寝ているお腹の上などに自分から乗って来てくれるようになったみたいです

環境変化に最初ビビるので、慣れるまでゆっくり見ていただける方がいいかなと思います

s-suteppu

レアな「前向き派」ステップ君

里親会苦手な子はなるべくケージの入り口から離れたいので、奥のベッドの中にいることが多いのですが、ステップ君はとにかく端っこに居たいようで、今日も壁ピッタリに置いてあったトイレ(写真左に映っているピンクの箱)を自分で押しのけて端っこに陣取っていました

ケージの入り口に自ら向かっていくスタイル

いつもはこの状態で里親会を乗り切りるステップ君ですが、ふと思い立ってチュールをあげてみたところ態度が豹変
s-suteppu2

こんなに動くステップ君初めて見た・・・
チュール大好きなんだね
里親会が好きになってもらうためにこれから毎回あげようと思います

ステップ君は
今では随分人に慣れて、自分から撫でられに寄って来てくれるようになったそうです
なでなでがとても好きなんだそうです



s-zin

もちろん、ジン君の様にどちらでもOKな子もいます

ジン君はおっとりさんですが、寂しがりやなので、ひとりになると寂しくて鳴いちゃうそうです
人が大好きでスリスリ寄って来てくれる可愛い子なんだそうですよ~



私の印象ですが、里親会でのビビり度が高いほど、毎回同じ方向で固まっているような気がします
その子にとって、より安心する向きというのがあるのかもしれないですね

ーーーーー

里親会では固まってしまう子も、預かりさんのお家ではのびのび元気に過ごしています
「すわねこハウス」のツイッターアカウントでは、預かりさんのお家でのねこ達の様子をリツイートなどでまとめて見られるようにしています
ぜひ、一度、里親会とは印象が違う、普段の様子を見てみてください
(すわねこハウスツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

ブログやツイッターを見て気になる子がいましたら、その子の預かりさんと日程を合わせてすわねこハウス等でお見合いをしていただくことができます気になる子がいましたら、ブログ、ツイッターにご連絡をよろしくお願いいたします

(三重県四日市市から車で1時間半がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調により上下しますので、気になる方はぜひ一度お問い合わせください。里親になるには条件があります。)


次回の里親会は4月10日(日曜日です
s-zyoutokai2022410konekoclip
※コロナ対策をしながら開催させていただ来ますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことは出来ません。そのことにご理解いただきました上で、里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
里親会にお越しの際はマスクの着用にご協力をよろしくお願いいたします。

里親募集ねこ一覧と子ねこ写真集
今回の里親会でトライアルが決定した子にトライアルマークを付けさせていただきました
s-itirannsaooya2-3.2022327lip
s-itirannsatooya2-2022327lip
s-itirannsaooya2-20222327()bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2022 327()bosyuuyouclip
s-koneko2


迷子のひみこを探しています
s-himikomaigo

何か情報がありましたらごどうぞご連絡よろしくお願いいたします。

支援物資、ご寄付をいただきました

支援物資

3月15日 なみちゃんの里親

s-1648128009179


3月20日 西日野の匿名

s-1647771998198


3月24日 アレスタの里親

s-1648128122170

チャリティー販売用の手作りグッズをご支援いただきました
5000円のご寄付もいただきました


ご寄付
3月15日 水谷 30,000円

支援物資、ご寄付をいただきありがとうございます
皆様のご理解、ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付はねこ達の為に大切に使わせていただきます



3月27日(日曜日)は里親会です
s-zyoutokai202327konekoclip
※コロナウイルス対策をしながら開催させていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことは出来ません。そのことにご理解いただきました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

里親会にお越しの際はマスクの着用にご協力をよろしくお願いいたします。

里親会に来る子たちは個性豊かな子達ばかりなので、きっとお家に合う子が見つかります
可愛い子たちにぜひ会いに来てください


すわねこハウスのツイッターアカウントでは預かりさんのお家でのねこ達の様子を見ていただけます
ぜひ、里親会にお越しの際の参考にしていただければと思います

(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

里親募集猫一覧です
ここにいる全員が里親会に来るわけではありませんが、気になる子がいましたら、お見合いをセッティングさせていただきますので、ぜひスタッフにお声がけください
s-itirannsaooya2-3.2022327lip
s-itirannsatooya2-2022327lip
itirannsaooya2-20222327()bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2022 327()bosyuuyouclip


本日は暖かく、お出かけ日和の中、里親会へ足をお運びいただきありがとうございます
本日の里親会では、

No.37 しじみ  一覧未登録 アピカ
のトライアルが決定しました

また、No,25 こごみ
が正式譲渡となりました


里親会では、支援物資、ご寄付、募金、チャリティーグッズをお買い上げいただきました
支援物資
s-313sien

ご寄付
伊藤  5,000円
りんちゃん  2,000円
ひこの里親  2,000円
矢野  10,000円
あんず  1,000円
小塚  10,000円
匿名希望  500円
匿名希望  4,500円
鈴木さん(チャリティーグッズ売り上げ)  200円

募金 申し訳ありません確認するのを忘れてしまいました。確認次第こちらに載せさせていただきます

チャリティー雑貨売り上げ  1,830円


支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解ご協力で、四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨売り上げはねこ達の為に大切に使わせていただきます


里親会の様子
冬の間は石油ファンヒーター・ダルマストーブ・エアコンを併用しながら里親会を開催させていただいておりましたが、暖かくなった本日の里親会では、石油ファンヒーターのみ稼働させての里親会でした

会場内は十分に暖かかったのですが、そんなの関係ない!とばかりにビビり組はブランケットに潜り込んでいました
今日はそんなブランケットに包まれ隊メンバーを紹介します
s-apika

まずは、今日トライアルが決定した「アピカ」君
長毛でフワフワでとっても可愛いアピカ君
ブランケットに包まれることでそのチャームポイントが消えてしまうので、この後ブランケットをどけたら無事にトライアルが決定しました

s-kiriko

キリコさん(なぜか団体メンバーみんな「さん」付けで呼んでます女の子ですは包まれるまでにはなっていませんが、ブランケットへの信頼感が感じられますね
ブランケット隊なので、もちろんビビりさんですが、慣れればご飯を催促に来たり、遊んでほしいと寄って来てくれたり、とってもかわいい子だそうです


s-suteppu

ステップ君
正真正銘の包まれ隊です
兄弟のジャンプ君は里親会にも少しずつ慣れてきている感じがしていますが、こちらのステップ君は上手にブランケットに潜り込みます
とっても可愛いし、耳の後ろにあるポンポンみたいな飾り毛がチャームポイントなのに。それがほぼ見えません
預かりさんのお家では、膝の上に乗ってくれたり、抱っこもできるそうですよ

s-zi-ta

ジータ君重度の包まれ隊となっています
今日の里親会では、見る度まるっと包まれているので、そのたびにブランケットを外して顔が見えるようにしていました

家では、すぐに膝の上に乗って来て、そのまま寝ちゃうような子ですよ~

里親会ではブランケットに包まれ隊のみなさんも、預かりさんのお家では、自由気ままに過ごしています

里親会で、ブランケットに包まれている子のお顔が見たい時は、ほとんどの子はブラケットを除けさせていただくことができますので、遠慮なくスタッフにお声がけください

今日のベストショット
s-PXL_20220313_021211938
段々里親会に慣れて来て、いい顔をしてくれるようになったかな❓な、「ぐら」君

s-PXL_20220313_021240903

上の段に登る瞬間の「チップ」君


気になる子がいましたら、ブログやツイッターにぜひお問い合わせください
その子の預かりさんと日程を合わせて、すわねこハウス等でお見合いをしていただけます
(三重県四日市市から車で1時間半以内がトライアル可能範囲の目安ですが、その子の月齢や体調等でトライアル可能範囲が上下しますので、気になる方はぜひお問い合わせください。里親になるには条件があります。)

「すわねこハウス」のツイッターアカウントでは、預かりボランティアさんのお家での預かりねこ達の様子をリツイート等させていただき、まとめて見られるようにしています
ぜひ、里親会では見られない普段のねこ達の様子を見てみて下さい
(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


次回の里親会は3月27日(日曜日)です
s-zyoutokai202327konekoclip
※コロナウイルス対策をして開催させていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことは出来ません。そのことにご理解いただきました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
里親会にお越しの際はマスクの着用にご協力をよろしくお願いいたします。

子ねこ写真集と里親募集猫一覧
s-itirannsaooya2-3.2022123lip
s-itirannsatooya2-2022227lip
s-itirannsaooya2-20222227()bosyuuyouclip

s-itirannsaooya2-2022 227()bosyuuyouclip

s-koneko2


迷子の「ツナ」を探しています
(ツナ君見つかりました

s-2022_0323_1003_37302



迷子のひみこを探しています
s-himikomaigo
何か情報がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

支援物資、ご寄付をいただきました

支援物資
3月6日 コマ動物病院の患者様

s-1646567558588

ご寄付
こつめちゃんの里親  6,000円

ゆうちょへのお振込みによるご寄付(3月3日まで)
2月8日 光岡  1,000円
2月15日 光岡  1,000円
2月23日 光岡  1,000円
2月25日 オオタケ  10,000円
3月2日 土屋  10,000円
3月3日 光岡  1,000円

支援物資、ご寄付をいただきありがとうございます
皆様のご理解、ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付はねこ達の為に大切に使わせていただきます


3月13日(日曜日)は里親会です
s-zyoutokai202313konekoclip
※コロナ対策をして開催させていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスはんに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことは出来ません。そのことにご理解いただけました上で里親会にお越しいただきますようよろしくお願いいたします。
お越しの際はマスクの着用にご協力をよろしくお願いいたします。


レモン君がトライアルから帰ってきて、里親募集に戻りました
s-1645785470425

とっても可愛いレモン君
先住さんとの相性合わずで戻ってきました
トライアル先の方は先住さんと仲良くなってもらえるように頑張ってくれていたのですが、レモン君が体調を崩してしまったためにレモン君の為を思ってトライアルを終了することを決断していただきました
こればっかりは仕方がないです

気持ちを切り替えて、レモン君、里親募集に戻ります

今回の初参加はチャチャ君です
s-1646910574111

モフっとした茶トラの男の子です
お母さんと兄妹とずっと一緒にいたため、まだ人に対してはビビりますので、人慣れ修行中となっています
今の状態では、お家でゆっくり慣らしていただける方にトライアルをお願いできたらと思います


13日(日)の里親会に来てくれますので、ぜひ会いに来てみてください

子ねこ写真集と里親募集ねこ一覧
全員が里親会に来るわけではないですが、気になる子がいましたら、お声がけいただけましたら預かりさんと日程を合わせて別日にお見合いをセッティングさせていただきますので、ぜひスタッフにお声がけください
s-koneko2
s-itirannsaooya2-3.2022123lip
s-itirannsatooya2-2022227lip
s-itirannsaooya2-20222227()bosyuuyouclip
s-itirannsaooya2-2022 227()bosyuuyouclip

このページのトップヘ