四日市にゃんこレスキュー 愛の手 里親募集・里親会情報

こんにちは。四日市にゃんこレスキュー 愛の手です。 このブログでは、にゃんこレスキューの里親会の様子や里親募集のねこの情報を載せていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

2021年03月

皆様、本日はお足元の悪い中、里親会にお越しいただきありがとうございます

本日の里親会では、
No.3 チャコ  一覧未登録 かこ  一覧未登録 げん  No.17 ジオ
のトライアルが決定しました
また、一覧未登録 ぽぽ がトライアルのお返事待ちとなっております

本当に皆様ありがとうございました

支援物資、ご寄付をいただきました

支援物資

s-328sien


ご寄付
瀬古様 1,000円(掲載が遅くなってしまい申し訳ありません
宇佐美様 10,000円
鈴木様  3,500円


募金  100円
チャリティー雑貨売り上げ  500円


皆様、支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解、ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金、売り上げはねこ達のために大切に使わせていただきます

本日の里親会の様子
今日トライアルが決まった「チャコ」の預かりボランティアさんは現在、チャコの他に4匹のねこ達を預かっていただいておりますたくさんの子たちを預かっていただきとても感謝です

ということで、今回はチャコのトライアル応援を兼ねてチャコと一緒に預かっていただいている子たちの紹介です


s-araare

今日「ねこ部屋」担当は「あられ」です。
ひとり離れたところにいたので、チャコのトライアルは寝耳に水ですね

今日は外で動くものがあれば外を見て中で動くものがあれば中を見て忙しかったあられです

ご来場いただいた方にもたくさん遊んでもらいました

とっても元気な男の子今日もねこ部屋を飛び回っていました

現在は「肉芽腫」の治療中です。まだこれからどうなっていくのかわからないですが、お問い合わせいただければ現在の状態をお伝えさせていただきます

s-papikopanappu

「パピコ」君「パナップ」ちゃんの兄妹は預かりさんの所では年少さんです

とっても仲良しな兄妹です仲良すぎて写真ではパピコがパナップに埋もれています
写真では分かりづらいですが、「パピコ」は黒猫「パナップ」はサビ猫です

遊び盛りのとても元気な子たちです
人慣れバッチリで、抱っこも余裕です


今日、「パナップ」は奇跡的に良い写真が撮れたので、こちらも載せます
s-pana

鼻の下のワンポイントが可愛いですね


s-rito

「リト」と「チャコ」は同じ日に預かりさん宅へ来ました
なので、ふたりはとっても仲良しなんだそうです
リト、ちょっと寂しくなっちゃうねでも、リトも次はチャコみたいにトライアルできるように頑張ろうね

リトはビビりさんでやってきて、現在は随分人慣れをしてきたそうです
でも、部屋に入るといったん物陰へ隠れるそうですですが、しばらくすると出てきて寄って来てくれるそうです

そういえば、そういう子のお話、他の預かりさんからも何匹か聞いたことがありますそんな性格ということなのかな❓❓

ねこは平気で、ねこと遊ぶときは元気に走っているそうです


この子たちの預かりさんはツイッターもたくさん更新されています
「すわねこハウス」のツイッターでリツイートもさせていただいているので、この子たちの預かりさんのお家での様子をもっと知りたい方はすわねこハウスのツイッターを覗いてみてください
(すわねこハウスのツイッター)

https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy



因みに「チャコ」は今日からトライアル開始です
先住さんがたくさんいるお家なので、今と変わらずお友達がたくさんのお家です
寂しがりやのチャコにはとても良いお家
先住さんたちと無事に仲よくなれたらいいな~

s-tyakotoraiaru

チャコ頑張ってね~

里親会の無い日でも「すわねこハウス」ではお見合いができます
もし、気になる子がいる方は、ブログツイッターにご連絡をよろしくお願いいたします
その子の預かりさんと日程を合わせて「すわねこハウス」でお見合いをさせていただきます
(三重県四日市市から100km、車で1時間半以上の場合は要相談です。また、里親になるには条件があります)

「すわねこハウス」のツイッターからは預かりさんのお家でのねこ達の様子を見ていただくことができますぜひ覗いてみてください
(すわねこハウスのツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

次回の里親会は4月11日(日曜日)です
s-zyoutokai2021411konekoclip
※マスク・手指の消毒用アルコールの設置、換気、入場制限、検温などコロナウイルス対策をさせていただきますが、万一、会場で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことをご理解いただきました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくおねがいいたします。
里親会にお越しいただく際にはマスクの着用にご協力をよろしくお願いいたします。
s-arare2

ホントにね~・・・
どうか、次は晴れますように

次回の里親会も、ねこ達、スタッフ一同皆様をお待ちしております


ここからは里親募集猫一覧です
s-itirannsaooya2-3.2021328lip
s-itirannsatooya2-328lip
s-itirannsaooya2-328()bosyuuyouclip


ご注意
3月28日(日曜日)の四日市ドームフリマには四日市にゃんこレスキュー 愛の手は参加しません
チラシやホームページに名前がありますが、誤りですので、ご注意ください
28日(日曜日)は通常通り、諏訪神社前の「すわねこハウス」で定期里親会を開催しますので、どうぞよろしくお願いいたします


支援物資をいただきました
このブログでもたくさん紹介させていただきました「ゆま君」の里親様から支援物資を頂きました

s-1616743097957

支援物資を頂きありがとうございます
ねこ達のために大切に使わせていただきます

昨日は、ゆま君の預かりボランティアをしていた方がゆま君に会いに行ったそうで、里親様ご家族にとても愛されていたそうです嬉しいです


s-yuma

お孫さんのことが大好きなんだそうで、この日もお孫さんが学校から帰ってきたら目を輝かせて喜んでいたそうです

ゆま君は、保護時大怪我をしていて、大変な思いをした子でしたので、里親様から大きな愛情をいただけていて本当にうれしいです

ゆま君のずっとの家族になっていただき本当にありがとうございます
これからもゆま君をどうぞよろしくお願いいたします



明日3月38日(日曜日)は里親会です

s-zyoutokai2021328konekoclip
※マスク・手指の消毒用アルコール、換気、入場制限、検温などコロナウイルス対策をさせていただきますが、万一、里親会会場で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことをご理解いただきました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくおねがいいたします。
会場に来られる際はマスクの着用にご協力をよろしくお願いいたします。


ねこ達、スタッフ一同、皆様をお待ちしております
s-yuma2

ゆま君ありがとう頑張るよ~

最初にお知らせです
3月23日に「エクレア」「マカロン」が正式譲渡になりました
年下の子たちが来たことで、先住猫さんもお兄さんになって、穏やかに3匹で過ごしているそうです


支援物資・ご寄付をいただきました

支援物資
3月21日 ぽてちとおみみの里親様より

s-20210321


ご寄付
3月21日 亀井様より  10,000円


素敵な支援物資、ご寄付をいただきありがとうございます
皆様の思いが集まって、四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資・ご寄付はねこ達のために大切に使わせていただきます



3月28日(日曜日)は里親会です

s-zyoutokai2021328konekoclip
※手指のアルコール消毒・マスクの設置、換気、入場制限、検温などコロナウイルス対策をさせていただきますが、万一、会場で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことにご理解いただきました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

会場に来られる際はマスクの着用にご協力をお願いいたします。

s-PXL_20210314_014824937

お天気心配ですが、来ていただけたら嬉しいです
スタッフ、ねこ達一同皆様をお待ちしております

今日は風の強い中、里親会にお越しいただきありがとうございました

本日の里親会では、
No.3 アレスタ  No.14 ちえみ  No.24 ココロ  一覧未登録 エクレア  一覧未登録 あられ  一覧未登録 マカロン
のトライアルが決定しました

3月21日追記  No.3 アレスタ  正式譲渡になりまし
3月21日追記  一覧未登録 あられ トライアル先から帰ってきました。その時、トライアル先の方から口の中の異変を指摘していただき、病院を受診したところ、肉芽腫ということが判明しました。これから治療を進めていきます。それでも家族に…という方のために里親募集も一応続けていきます。里親会にはしばらく来られないので、気になる方はご連絡をよろしくお願いいたします。病状等をお伝えさせていただきます。

里親会では支援物資・ご寄付・募金もいただきました
支援物資
s-314sien3
s-314sien2
s-314sien


ご寄付
鹿子澤様  1,606円
堀木様  10,000円
西川様  3,000円
山崎様  10,000円


募金  2,025円
チャリティー雑貨販売  3,950円

支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解、ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金はねこ達のために大切に使わせていただきます


本日の里親会の様子
今日の里親会は、今まで、なかなかお声のかからなかった「ちえみ」「アレスタ」まだ人慣れを十分にしていない「ココロ」にトライアルが決まってうれしい里親会でした
トライアルが決まったみんな、頑張って来てね

里親会では、18匹参加(うち一般参加1匹)をして、6匹もの子たちにトライアルが決まりました。お声がかからなかったのは、12匹ということで、今回はお声がかからなかった子をみんなご紹介させていただこうと思います

まずは「リト」ちゃんです
今日は、ツイッターで「リト」ちゃんの動画を見てファンになったという方が「リト」ちゃんに会いに来てくれました

s-rito

「リト」良かったね
でも、ビビりさんの「リト」は固まっちゃってました

そんなビビりな「リト」ちゃんですが、預かりさんが少しずつ人慣れをさせてくれていて、最近では、他のねこをかまっていると、自分もいるよと周りをまわってアピールをしてくれるようになったそうです可愛らしいですね

ビビりな「リト」ちゃんを気長に見ていただける方をお待ちしております


s-himiko

次は、前回もご紹介させていただいた「ひみこ」です
こちらもビビりさんですでも、遊ぶのは大好きで、元気な子です

「ひみこ」も気長に見ていただける方をお待ちしていますよ


s-papikopanappu

「パピコ」「パナップ」の兄妹はとても仲良し
預かりさんのお家で元気に遊びまわっています

預かりさんのお家での様子は「すわねこハウス」のツイッターでも見ていただけます
(すわねこハウスツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

預かりさんのお家は預かりねこがたくさんいるお家なので、先住さんのいるお家でもきっと大丈夫ですよ


s-kako
s-genn

「かこ」ちゃん「げん」君の兄妹は預かりさんでも最近見分けがつかないほどそっくりな子たちです


「かこ」ちゃんは慣れるとゴロゴロで、膝の上にのってきてくれたりするそうです

「げん」くんはすこしビビりですが慣れると撫でられるのが大好きで、遊ぶのも大好きな可愛らしい子です


s-tyari
s-beru

「チャリ」君「ベル」ちゃんの兄妹は、預かりさんから聞いたところ、最近は、より人に慣れてきてくれているみたいです

「ベル」ちゃんは撫でられるのは大好きで、抱っこも少しの時間ならできるようになっているそうですでも、人とずっと一緒にいて甘えたいという性格ではないそうです
自立している子ですね

「チャリ」君は少し気弱なのでベルちゃんの後ろにいつもついているそうですチャリ君は、遊ぶのも、撫でられるのも好きですが、抱っこは苦手でも、移動で少し抱くだけなら嫌がらなくなってきたそうです


s-zio
s-zizi
s-228zizi

「ジオ」ちゃん「ジジ」君の兄妹です
「ジオ」「ジジ」は今日はねこ部屋担当でしたジジ君、ガラスの反射で写真写りが・・・となってしまったので、前回の里親会の写真も載せさせていただきました

とても元気な子たちです
ねこ部屋にいても物怖じしないハートの強さも持ち合わせています

とても人懐っこいので、今日も人気者でした

s-osero
「オセロ」ちゃんはとってもかわいいお顔をしているのですが、
里親会中、ケージを覗きこむと・・・

s-PXL_20210314_044035363

「シャーされてしまいますなぜか不妊手術後から里親会でシャーするようになったんですよねなんでだろ・・・❓

でも、里親会会場が苦手なだけで、お家では1回もシャーしたことがないそうです
あんまり珍しいので預かりさんは、ご家族の方から「シャーの動画撮ってきて」とお願いされたそうです

普段の預かりさんのお家では、預かりさんの飼い猫さんとも仲良しで、抱っこも大好き夜は一緒の布団で寝てくれるそうです


実は、誤解されがちですが、里親会中も「シャー」はしますが、決して攻撃的なわけではなく、指を近づけるとクンクンと匂いをかぎに来てくれますそして、その時は触っても全然平気です・・・一瞬ですが

そんなところもカワイイ「オセロ」里親会中のシャーはオセロなりの挨拶と思っていただけたら幸いです


s-o-tyann

最後は一般参加「オーちゃん」です保護をされた方が里親さんを探すために私たちの里親会に参加をしています

大きな大きな男の子です
この子も里親会が苦手なので目が合うとシャー、ケージに手を近づけるとねこパンチが飛んできますなので、ケージに近づくときはご注意を


でも、この子もお家ではシャーなんて全然しないそう
人が大好きで、常に人のそばに居たい子だそうです
ケージが苦手なので、室内フリーのお家で、かまってちゃんな子でも大丈夫な方お待ちしております
大きいねこが好きな方には超おススメな子です



以上、今回お声がかからなかった子たちの紹介でした

気になる子がいるという方、こちらのブログか、すわねこハウスのツイッターにご連絡をお願いいたします
その子の預かりさんと連絡を取って、日程を決めて「すわねこハウス」でお見合いをすることができます

(三重県四日市市から100Km・車で1時間半以上の場合は要相談です。また、里親になるには条件があります)

「すわねこハウス」のツイッターでは、預かりさんのお家でのねこ達の様子を見ていただくことができます
(すわねこハウスツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


次回の里親会は3月28日(日曜日)です
s-zyoutokai2021328konekoclip

※マスク・手指の消毒用アルコールの設置、入場制限、換気、検温など、コロナウイルス対策をさせていただきますが、万一、里親会会場で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことをご理解いただきました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

里親会に来られる際にはマスクの着用にご協力をお願いいたします。


ねこ達、スタッフ一同皆様をお待ちしております

支援物資・ご寄付をいただきありがとうございます

2月27日 ひまりの里親様より

s-1615472126851


3月6日 メンバーのお知り合いの方より
s-1615121611253

3月6日 コマ動物病院様より
s-1615472082742

3月7日 白戸様より
1615121635195

3月10日 秦様 5,000円

支援物資、ご寄付をいただきありがとうございます
皆様のご理解・ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付はねこ達のために大切に使わせていただきます

3月14日(日曜日)は里親会です
s-zyoutokai2021314konekoclip

※写真の「日高」はお休みさせていただきます。

※マスク、手指の消毒用アルコールの設置、入場制限、換気などコロナウイルス対策をさせていただきますが、万一、里親会会場でコロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことをご理解いただきました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

会場にお越しの際はマスクの着用にご協力をお願いいたします。

ねこ達、スタッフ一同、皆様をお待ちしております

s-gen

このページのトップヘ