本日は冷たい風の中、里親会に来ていただきありがとうございます
本日の里親会では、
一覧未登録 セブン 一覧未登録 小町 一覧未登録 みく
のトライアルが決定しました
里親会では、支援物資、寄付、募金もいただきました
支援物資
ご寄付
川島様 1,000円
匿名希望様 5,000円
募金 100円
チャリティー雑貨販売 2,000円
支援物資、寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解、ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金はねこ達のために大切に使わせていただきます
本日の里親会の様子
今日は久しぶりに「このみ」ちゃんが来てくれました
預かりさんの都合で今年の里親会参加は今回が初でした
久しぶりの「このみ」ちゃんはこんな感じ・・・
すっごいイカ耳だし、なんか顔怖いし
怒ってませんか
・・・となりましたが、よ~く観察すると、そうでもなかったのです
そう
実は、「このみ」ちゃん、一生懸命か細い声で鳴いてくれていたのでした
カワイイ
挨拶をしてくれてたのかな❓
それにしても、誤解を生みそうな顔をしていますね
ビビりはビビりなのですが、凶暴性は全然ないのです・・・
ケージの前につける預かりさんによる「ねこ紹介プレート」には、
『走り回るけど鳴き声が特徴で可愛いです
臆病で慣れるまで大変ですがとてもいい子にしてますよ~
』
と書いていただいています
預かりさんとお話させていただいたところ、
「猫は苦手だけど人は好きな子ですよ
」
とのことでした
気長に信頼関係を築いていただければ、性格はよい子なので、楽しい日常がおくれると思います
誤解を受けるといえば、もう一人、今回の里親会で見る人見る人に「シャー
」を連発していた「オセロ」です
可愛い顔をしていますが、目が合うと「シャー!」でした
なぜか、避妊手術をしてから里親会ではこんな感じになっちゃったんですよね
謎です
でも、お家ではシャーなんて皆無で、とっても良い子なんだそうです
預かりボランティアさんのお家の子ともこんなに仲良し
それに、人が大好きで、肩に乗ってくれたり、夜はお布団に入って一緒に寝てくれるそうです
預かりさんも、「とってもかわいくて良い子」といつも自慢げに話してくれます
こんなにかわいい「オセロ」ちゃん
里親会でうまく説明できればいいのですが・・・
ということで、誤解されがちねこちゃん特集でした
このブログを見て、「ホントはこんな子なら里親になりたいな」と思われた方、ブログやツイッターにご連絡ください
預かりボランティアさんと日程を合わせて「すわねこハウス」でお見合いをしていただけます。
(三重県四日市市から100km・車で1時間半以上の場合は要相談となります。また、里親になるには条件があります)
「すわねこハウス」のツイッターでは預かりボランティアさんのお家でのねこ達の様子を見ていただけます


(すわねこハウスツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
次回の里親会は2月14日(日曜日)です
※マスク、手指の消毒用アルコールの設置、換気、入場制限などコロナウイルス対策をさせていただきますが、万一、里親会会場で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことをご理解いただきました上で会場にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
会場にお越しの際はマスクの着用にご協力をお願いいたします。
可愛いねこちゃん達がお待ちしております
ぜひ来てくださいね
ここからは里親募集ねこ一覧です
この一覧には避妊・去勢手術前の子ねこは載っていません。
一覧に載っていない子の情報は「すわねこハウス」のツイッター
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
で見ていただくこともできます

本日の里親会では、
一覧未登録 セブン 一覧未登録 小町 一覧未登録 みく
のトライアルが決定しました











支援物資、寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます

皆様のご理解、ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております

いただきました支援物資、ご寄付、募金はねこ達のために大切に使わせていただきます



今日は久しぶりに「このみ」ちゃんが来てくれました

預かりさんの都合で今年の里親会参加は今回が初でした

久しぶりの「このみ」ちゃんはこんな感じ・・・

すっごいイカ耳だし、なんか顔怖いし


・・・となりましたが、よ~く観察すると、そうでもなかったのです

そう



挨拶をしてくれてたのかな❓
それにしても、誤解を生みそうな顔をしていますね


ケージの前につける預かりさんによる「ねこ紹介プレート」には、
『走り回るけど鳴き声が特徴で可愛いです


と書いていただいています

預かりさんとお話させていただいたところ、
「猫は苦手だけど人は好きな子ですよ

とのことでした

気長に信頼関係を築いていただければ、性格はよい子なので、楽しい日常がおくれると思います

誤解を受けるといえば、もう一人、今回の里親会で見る人見る人に「シャー


可愛い顔をしていますが、目が合うと「シャー!」でした

なぜか、避妊手術をしてから里親会ではこんな感じになっちゃったんですよね


でも、お家ではシャーなんて皆無で、とっても良い子なんだそうです

預かりボランティアさんのお家の子ともこんなに仲良し

それに、人が大好きで、肩に乗ってくれたり、夜はお布団に入って一緒に寝てくれるそうです

預かりさんも、「とってもかわいくて良い子」といつも自慢げに話してくれます

こんなにかわいい「オセロ」ちゃん

ということで、誤解されがちねこちゃん特集でした

このブログを見て、「ホントはこんな子なら里親になりたいな」と思われた方、ブログやツイッターにご連絡ください

預かりボランティアさんと日程を合わせて「すわねこハウス」でお見合いをしていただけます。
(三重県四日市市から100km・車で1時間半以上の場合は要相談となります。また、里親になるには条件があります)
「すわねこハウス」のツイッターでは預かりボランティアさんのお家でのねこ達の様子を見ていただけます



(すわねこハウスツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy


※マスク、手指の消毒用アルコールの設置、換気、入場制限などコロナウイルス対策をさせていただきますが、万一、里親会会場で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことをご理解いただきました上で会場にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

可愛いねこちゃん達がお待ちしております

ぜひ来てくださいね



この一覧には避妊・去勢手術前の子ねこは載っていません。
一覧に載っていない子の情報は「すわねこハウス」のツイッター
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
で見ていただくこともできます
