四日市にゃんこレスキュー 愛の手 里親募集・里親会情報

こんにちは。四日市にゃんこレスキュー 愛の手です。 このブログでは、にゃんこレスキューの里親会の様子や里親募集のねこの情報を載せていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

2021年01月

本日は冷たい風の中、里親会に来ていただきありがとうございます

本日の里親会では、
一覧未登録 セブン  一覧未登録 小町  一覧未登録 みく
のトライアルが決定しました

里親会では、支援物資、寄付、募金もいただきました

支援物資
s-131sien

ご寄付
川島様 1,000円
匿名希望様 5,000円


募金 100円
チャリティー雑貨販売 2,000円

支援物資、寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解、ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、ご寄付、募金はねこ達のために大切に使わせていただきます


本日の里親会の様子
今日は久しぶりに「このみ」ちゃんが来てくれました
預かりさんの都合で今年の里親会参加は今回が初でした

久しぶりの
「このみ」ちゃんはこんな感じ・・・
s-PXL_20210131_023941070

すっごいイカ耳だし、なんか顔怖い怒ってませんか
・・・となりましたが、よ~く観察すると、そうでもなかったのです


s-konomi

そう実は、「このみ」ちゃん、一生懸命か細い声で鳴いてくれていたのでしたカワイイ
挨拶をしてくれてたのかな❓

それにしても、誤解を生みそうな顔をしていますねビビりはビビりなのですが、凶暴性は全然ないのです・・・

ケージの前につける預かりさんによる「ねこ紹介プレート」には、
走り回るけど鳴き声が特徴で可愛いです臆病で慣れるまで大変ですがとてもいい子にしてますよ~
と書いていただいています

預かりさんとお話させていただいたところ、
「猫は苦手だけど人は好きな子ですよ
とのことでした

気長に信頼関係を築いていただければ、性格はよい子なので、楽しい日常がおくれると思います



誤解を受けるといえば、もう一人、今回の里親会で見る人見る人に「シャー」を連発していた「オセロ」です


s-osero

可愛い顔をしていますが、目が合うと「シャー!」でした
なぜか、避妊手術をしてから里親会ではこんな感じになっちゃったんですよね謎です

でも、お家ではシャーなんて皆無で、とっても良い子なんだそうです
預かりボランティアさんのお家の子ともこんなに仲良し

s-osero2

それに、人が大好きで、肩に乗ってくれたり、夜はお布団に入って一緒に寝てくれるそうです

預かりさんも、「とってもかわいくて良い子」といつも自慢げに話してくれます


こんなにかわいい「オセロ」ちゃん里親会でうまく説明できればいいのですが・・・

ということで、誤解されがちねこちゃん特集でした

このブログを見て、「ホントはこんな子なら里親になりたいな」と思われた方、ブログやツイッターにご連絡ください

預かりボランティアさんと日程を合わせて「すわねこハウス」でお見合いをしていただけます。

(三重県四日市市から100km・車で1時間半以上の場合は要相談となります。また、里親になるには条件があります)

「すわねこハウス」のツイッターでは預かりボランティアさんのお家でのねこ達の様子を見ていただけます
(すわねこハウスツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

次回の里親会は2月14日(日曜日です

s-zyoutokai2021214konekoclip
※マスク、手指の消毒用アルコールの設置、換気、入場制限などコロナウイルス対策をさせていただきますが、万一、里親会会場で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことをご理解いただきました上で会場にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
会場にお越しの際はマスクの着用にご協力をお願いいたします。

s-aresuta

可愛いねこちゃん達がお待ちしております
ぜひ来てくださいね


ここからは里親募集ねこ一覧です
この一覧には避妊・去勢手術前の子ねこは載っていません。
一覧に載っていない子の情報は「すわねこハウス」のツイッター
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy
で見ていただくこともできます
s-itirannsaooya2-3.2020131lip
s-itirannsaooya2-131()bosyuuyouclip
s-itirannsatooya2-131lip

1月31日(日曜日は里親会です
s-zyoutokai2021131konekoclip

※マスク、手指の消毒用アルコール、換気、入場制限、検温などコロナウイルス対策をさせていただきますが、万一、里親会会場で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことをご理解いただきました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。


会場にお越しの際はマスクの着用にご協力をよろしくお願いいたします。


31日にデビュー予定の子たち

1609670964691 (1)
s-1609670966136 (1)
1609670967544 (1)

「かこ」ちゃん「みく」ちゃん「げん」君のとってもかわいい黒系3兄妹です

s-1609249387006


「こむぎ」ちゃんは推定10歳以上のおばあちゃんねこ←おじいちゃんねこでしたすみません
(1月30日追記 「こむぎ」君 里親様決定しました)



もちろん、いつもおなじみの子たちも来てくれます
ぜひ可愛いねこ達に会いに来てくださいね

s-sebun

本日はお足元の悪い中、里親会に来ていただきありがとうございます

本日の里親会では、
一覧未登録 茶茶  一覧未登録 穂高  一覧未登録 ピノ  一覧未登録 パナップ
のトライアルが決定しました

支援物資・募金もいただきました

本日の里親会以前にいただいた支援物資

s-sien1gatu

本日の里親会でいただいた支援物資
s-sien124

募金  400円
チャリティー雑貨販売  1,900円

支援物資、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解、ご協力により、四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資、募金はねこ達のために大切に使わせていただきます


里親会の様子
まずはお知らせです
トライアル中だった「エクレア」トライアルが中止となり、里親募集に戻りました。
こちらの落ち度もあり、このようなことになってしまってトライアル先の方には申し訳ないです
トライアル先の方は「エクレアに良い里親さんが見つかってほしいです」と言っていただけました本当にありがたいことです。
エクレアに良い里親さんが見つかるように頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします

s-ekurea


ーーーーーーー

本日は臨時里親会ということで、預かりボランティアさんの参加も任意となっておりました
そのため、本日はいつもより参加ねこ数が少なくなっておりました

ですが、今日の里親会に参加した子たちは、偶然にも、普段の里親会でなかなかアピール下手な子たちがたくさん出席していました
普段はたくさんの子たちの中に埋もれてしまいがちな子たちを来場していただいた方々に見ていただけて良かったと思います

というわけで、今日は里親会ではなかなかアピールできないけどホントはこんな子だよという感じでねこ達を紹介させていただきます

yakumo

まずは「八雲」ちゃんです
写真では色味が分かりづらいですが、きれいな灰色のブチが特徴の可愛らしい子です
他の兄妹の中では一番ビビりさんで里親会でもアピールが苦手です
でも、一緒に暮らしていると、少しづつ心を開いてくれて、それがたまらなくかわいいんだそうです


s-komati

次は「小町」ちゃんです
小町ちゃんは次に紹介する「ひみこ」と姉妹ですが、「小町」の方が比較的おっとりしているそう
抱っこは苦手ですが、遊ぶのが大好きな子です


s-himiko

「小町」の姉妹「ひみこ」ちゃんです
つやつや毛並みが素敵です
この子も抱っこは苦手ですが、遊ぶのは大好きな子です

s-berutyari


次はおなじみ、「チャリ」「ベル」の兄妹です
この子たちもやはり、いつも固まってしまう子たちです
でも、今日は「ベル」が一味違いました
人が来ると、ケージの前の方に来たりしていました
少しづつ自分をアピールする気になってくれたのかも


そのせいか、今日は来場者の方に注目される瞬間が多かったです
その調子でこれからも頑張ってね
「チャリ」も、もう少しアピールできるように頑張ろうね


「チャリ」君と「ベル」ちゃんは、どちらかというと「ベル」ちゃんが好奇心があるほうで、預かりさんのお家の探検も積極的「チャリ」君はそんな「ベル」ちゃんの後をついて探検をしているそうです
二人とも遊ぶのは大好き抱っこは苦手なので、抱っこはできなくてもいいけど、ねことたくさん遊びたいという方にぴったりだと思います


今日は、本当にいつも里親会では前を素通りされがちの子が注目された日でした
お家では人にも慣れてかわいい子だと知っているだけに、そういう子たちにスポットライトが当たった今日の里親会個人的にはとても嬉しかったです

これから里親会に来られる方は、固まってしまっている子が普段の様子ではないことを分かっていただき、ケージの前に下がっている紹介プレートを参考にしていただいたり、スタッフに「この子はどんな子ですか?」と聞いたりしてみてくださいね


写真を見て気になる子がいるツイッターを見てみて、この子のことが気になるという方はブログやツイッターにご連絡をください

その子の預かりボランティアさんと日程を合わせて里親会の無い日でも「すわねこハウス」でお見合いをしていただけます

(三重県四日市市から100Km・車で1時間半以上かかる場合は要相談となります。また、里親になるには条件があります)

「すわねこハウス」のツイッターでは、預かりボランティアさんのお家にいる預かりねこちゃん達の様子を見ていただけます
(すわねこハウスツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

次回の里親会は1月31日(日曜日です

s-zyoutokai2021131konekoclip

※マスク、手指のアルコール消毒の設置や、換気、入場制限など新型コロナウイルス対策をさせていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことをご理解いただきました上で里親会へお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

会場にお越しの際はマスクの着用にご協力をよろしくお願いいたします。

2月22日追記 トライアル中だった「シフォン」 里親様決定しました


支援物資・ご寄付ありがとうございます
支援物資

1月20日 小島様より
s-1611150461515

ご寄付
1月9日 匿名希望様より  30,000円
1月18日 矢田様より   20,000円
1月19日 土屋様より  5,000円


メンバーの方がツイッターにて、病気で闘病中の「くぅ」ちゃんの御支援を呼び掛けていただきました。
ツイッターを見られた方からご支援もいただきました
本当にありがとうございます
a/d缶や免疫力を上げるサプリなどの購入費、通院の費用等にさせていただきます
くぅちゃん今までも頑張っていますが、皆様のお気持ちを受け取って、これからも頑張る力が湧いてくれると思います


s-kuutyan


支援物資、ご寄付をいただきありがとうございます
皆様のご理解、ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けられております
いただきました支援物資、ご寄付はねこ達のために大切に使わせていただきます



1月24日(日曜日は里親会です

1月は5回日曜日があるため、24日(日曜日)に臨時の里親会を開かせていただきます

s-zyoutokai2021124konekoclip


※マスク、手指の消毒用アルコールの設置、換気、入場制限など、コロナウイルス対策をさせていただきますが、万一、里親会会場で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことをご理解いただきました上で里親会にお越しいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

会場にお越しの際はマスクの着用にご協力をよろしくお願いいたします。

s-aresutaame

子ねこから成ねこまでバラエティー豊かなねこちゃん達がお待ちしております
どうぞ皆様ぜひ里親会にお越しください


「すわねこハウス」のツイッターでは、24日参加の子も、欠席の子も預かりさんのお家での様子を見ることができます
(すわねこハウスツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

ぜひ里親さんを待っているのはどんな子たちなのか、覗いてみてくださいね

1月17日、一覧未登録 シフォンにトライアルが決まりました
1月22日追記  シフォン、里親様決定しました
ブログよりお問い合わせがあり、17日に預かりさん宅でお見合いとなりました。
お見合いをして、シフォンちゃんを気に入っていただけたので、その日にトライアルになりました

預かりさんにトライアル先のお宅までシフォンちゃんを連れて行っていただき、お宅を拝見させていただいてからトライアル開始
s-sifon

トライアル先のお家の加湿器に興味津々です
このあと、吹き出し口を塞いだりしていました

人懐っこい子ですのできっと大丈夫だと思います

シフォン、トライアル頑張ってね~



s-sifon2

支援物資をいただきました
1月11日 清水様より

s-1610350925387

日付は、はっきりとは分かりませんが、1月11日以前にもいただきました

s-1610350929039

1月16日 富板様より
s-PXL_20210116_061450487

1月17日 シュガーの里親様より
s-1610878006796

トライアル中だった 一覧未登録 シュガー 1月17日に正式譲渡になりました
支援物資と一緒にトライアル先の方のお子様よりうれしいお手紙もいただきました


s-1610878003556
s-1610877997140

とっても愛されているのが分かってうれしいです
シュガー、優しいご家族の一員になれて良かったね



s-1610877990213

応援のお言葉もいただきありがとうございます
里親募集中のねこたちみんなに家族ができるようにこれからも頑張っていきますので、よろしくお願いします

支援物資をいただきありがとうございます
皆様のご理解、ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
いただきました支援物資はねこ達のために大切に使わせていただきます



今月はあと2回里親会があります

今月は日曜日が5回ありますので、24日(日曜日)に臨時の里親会を開催させていただきます
s-rinnzisatooyakai


s-s-zyoutokai2021124konekoclip
※写真の「ミッキー」「ジャッキー」はお休みです。

※マスク・手指の消毒用アルコールの設置、換気、入場制限、検温などコロナウイルス対策を取らせていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。このことをご理解いただきました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

里親会へお越しの際はマスクの着用にご協力をお願いいたします。

可愛いねこ達が待っています
皆様、ぜひお越しください

このページのトップヘ