本日は、風が冷たい中、里親会に来ていただきありがとうございます
本日の里親会では、
No,1 ちーちゃん 一覧未登録 美弥 一覧未登録 乃愛 一覧未登録 くるみ 一覧未登録 マカロン 一般参加 ヒゲ 一般参加 ダンス
のトライアルが決定しました
本日の里親会でも、支援物資、ご寄付をいただきました
支援物資
ご寄付
11月24日 マツモト様より 3,000円
加藤様より 3,000円
岡本様より 3,000円
あられの里親様より 2,000円
募金 200円
チャリティー雑貨販売 900円
支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます
皆様のご理解、ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております
頂きました支援物資、ご寄付はねこ達のために大切に使わせていただきます
本日の里親会の様子
今日は、預かりさんのご都合で2回連続で欠席だった子たちと久しぶりに会うことができました
みんなとても大きくなっていて、びっくりしました
現在、その預かりさんには6匹の子たち(+トライアル待ち1匹)を預かっていただいています
ありがたい


その子たちの中から今回はしょんぼり顔兄弟「かりん」さんと「もなか」君をご紹介
今日来たばかりのときの「かりん」さん
ずんずんと歩み寄ってきて、お鼻がケージから出てくるほどでした
とってもかわいい「かりん」さん
チャームポイントが困り顔です
本人はそうでもないのでしょうが、哀愁のある顔をしていて、見ている方は何とも言えない気持ちになります
ついつい「さん」付けで呼んでしまいます
そんなお顔が癖になる「かりん」さんには兄弟がいます。
「もなか」君という子ですが、その子も「かりん」さんほどではないですが、少ししょんぼり顔をしています
「もなか」と「かりん」は「かなお」というお母さんから5月1日に生まれました。
今回の「もなか」「かりん」紹介で改めて里親募集ねこ一覧の「かなお」の所を見てみたら・・・
「困り顔がカワイイ」なんて書いてありました
やはり親に似るもんですね~
・・・それにしても、「かなお」の紹介、「保護したばかりで・・・」なんて書いてあります
はやく紹介文変えなきゃいけませんね
ちなみに「かなお」母さんも里親募集中です
困り顔親子が気になる
という方、その他にも気になる子がいる方、里親会の無い日でも「すわねこハウス」でお見合いをすることができます
気になる子をブログやツイッターでお知らせいただきましたら、預かりボランティアさんと日程を合わせて「すわねこハウス」でお見合いをさせていただきます
気になる子がいましたら、是非、ご連絡をよろしくお願いいたします
(三重県四日市市から100Km、車で1時間半以上かかる場合は要相談となります。また、里親になるには条件があります)
次回の里親会は12月13日(日曜日)です
※手指の消毒用アルコール、マスクの設置、換気、入場制限などコロナウイルス対策をさせていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことをご理解いただきました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
会場に来られる際にはマスクの着用にご協力をよろしくお願いいたします。会場にもご用意してありますので、お忘れの方はご遠慮なくお申し付けください。
里親募集ねこ一覧
こちらの一覧表には子ねこは含まれておりません。
子ねこの情報、ねこ達の預かりボランティアさんのお家での様子などは「すわねこハウス」のツイッターでご覧いただけます
(すわねこハウスツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy

本日の里親会では、
No,1 ちーちゃん 一覧未登録 美弥 一覧未登録 乃愛 一覧未登録 くるみ 一覧未登録 マカロン 一般参加 ヒゲ 一般参加 ダンス
のトライアルが決定しました













支援物資、ご寄付、募金、チャリティー雑貨をお買い上げいただきありがとうございます

皆様のご理解、ご協力で四日市にゃんこレスキュー 愛の手は活動を続けることができております

頂きました支援物資、ご寄付はねこ達のために大切に使わせていただきます



今日は、預かりさんのご都合で2回連続で欠席だった子たちと久しぶりに会うことができました

みんなとても大きくなっていて、びっくりしました

現在、その預かりさんには6匹の子たち(+トライアル待ち1匹)を預かっていただいています




その子たちの中から今回はしょんぼり顔兄弟「かりん」さんと「もなか」君をご紹介

今日来たばかりのときの「かりん」さん

ずんずんと歩み寄ってきて、お鼻がケージから出てくるほどでした

とってもかわいい「かりん」さん


本人はそうでもないのでしょうが、哀愁のある顔をしていて、見ている方は何とも言えない気持ちになります


そんなお顔が癖になる「かりん」さんには兄弟がいます。
「もなか」君という子ですが、その子も「かりん」さんほどではないですが、少ししょんぼり顔をしています

「もなか」と「かりん」は「かなお」というお母さんから5月1日に生まれました。
今回の「もなか」「かりん」紹介で改めて里親募集ねこ一覧の「かなお」の所を見てみたら・・・
「困り顔がカワイイ」なんて書いてありました

やはり親に似るもんですね~

・・・それにしても、「かなお」の紹介、「保護したばかりで・・・」なんて書いてあります


ちなみに「かなお」母さんも里親募集中です

困り顔親子が気になる


気になる子をブログやツイッターでお知らせいただきましたら、預かりボランティアさんと日程を合わせて「すわねこハウス」でお見合いをさせていただきます

気になる子がいましたら、是非、ご連絡をよろしくお願いいたします

(三重県四日市市から100Km、車で1時間半以上かかる場合は要相談となります。また、里親になるには条件があります)


※手指の消毒用アルコール、マスクの設置、換気、入場制限などコロナウイルス対策をさせていただきますが、万一、里親会で新型コロナウイルスに感染したと判明した場合でも、当団体は責任を負うことはできません。そのことをご理解いただきました上で里親会にお越しいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。



こちらの一覧表には子ねこは含まれておりません。
子ねこの情報、ねこ達の預かりボランティアさんのお家での様子などは「すわねこハウス」のツイッターでご覧いただけます

(すわねこハウスツイッター)
https://twitter.com/uz9fmbaxi5ef2jy