今日は四日市ドームフリマの里親会でした
本日の里親会でも支援物資・募金をたくさんいただきました
支援物資
募金 4,615円
チャリティー雑貨売り上げ 5,010円
里親会の様子
助けを求めるような目です
落ち着かず、きょろきょろしてます・・・
30日よりも前にいただいた支援物資
6月24日 富田様より
6月24日 匿名の方より

ドームの方は、朝から大行列
こんなに人が来るのか・・・
フリマ舐めてました・・・スミマセン



四日市にゃんこレスキュー 愛の手の里親会は10時~12時30分まででしたが、それでも100名を超える方に来ていただきました
足を運んでいただいた皆様ありがとうございます


今回の里親会では、
一覧未登録 イセ 一覧未登録 ムギ 一覧未登録 白猫 のトライアルが決定しました

また、一般参加の方のねこも1匹(以前紹介した2タビ4タビの兄妹5匹のうち1匹)トライアルが決定しました








皆様いつも支援物資・募金などをしていただきありがとうございます
皆様のご理解ご協力でにゃんこレスキューは活動を続けられております


いただいた支援物資や募金は保護ねこのために大切に使わせていただきます



今日は初のフリマ
初の野外
しかも雨予報





ということで前日まで心配事の絶えない日々を過ごしておりました

でも、運営の方のお心遣いで、当日は屋根のある場所に変更していただきました
感謝です


テントを設営した様子がこちら


しかも、すこしだけ風が吹いていて、日も照っていない。ある意味ちょうどいい感じのお天気でした

人間にはちょうど良いと感じても、猫たちにとってはけっこう大変
人がたくさんいるし、音楽は鳴っているし、横は犬の里親会だし・・・そして、何といっても里親会初めての子がほとんどだし
で、固まってしまっている猫ちゃんも多かったです








そんな中でも一匹肝が据わったねこがおりました


こんな騒がしい中で寝れるなんて
しかもよく見ると舌まで出してる


この大物「イセちゃん」は本日めでたくトライアル決定
何事にも動じない所が良かったのかな


「四日市ドームフリマ」はとっても大きなイベントで、里親会にも本当にたくさんの人に来ていただきました
それと同時に、参加したねこたちは今日は本当にとっても頑張ったと思います
ゆっくり休んでね



今日の里親会が保護ねこたちの明るい未来へ繋がりますように

イセちゃん以外の子たちは現在も里親募集中です

次の里親会を待たなくても大丈夫です
ぜひ「この子

」っていう子がいましたら、このブログに即座にご連絡ください
よろしくお願いいたします






次回の里親会は7月13日(土曜日)です

いつもの場所なので、子ねこもやって来ますよ

ぜひ皆様お越しください







支援物資をいただきありがとうございます

いただいた支援物資は保護ねこのために大切に使わせていただきます
