本日の里親会では、動物福祉「ムック王国」から参加ねこ3匹のトライアルが決定しました

少し肌寒い中たくさんの方に来ていただきありがとうございました

子ねこが欲しいという方がたくさんいらっしゃいましたのに、そんなに子ねこがおらず・・・

あと2・3か月したら子ねこの時期がやってきます。おそらく…。なので、子ねこが欲しい
という方はそのくらいの時期にお越しくださると子ねこがいると思います
よろしくお願いいたします







たくさんの支援物資ありがとうございました

皆様から頂いた支援物資は、保護ねこのために大切に使わせていただきます

皆様のご協力で今月は3匹の保護ねこワクチンを打つことができました

いつも本当にありがとうございます

皆様のご理解、ご協力のおかげで四日市にゃんこレスキュー 愛の手の活動は続けられております



いつもビビりな永吉君。でも、保護されている方のお宅では違うようで・・・

ある日、にゃんこレスキューのLINEでこんな写真が送られてきました


保護している方曰く、「1週間しないうちにこんなボロボロに・・・
」だそう。

里親会のイメージが払拭できない私は、その写真を見ても「え・・・?永吉君って家ではそんなん?またまたぁ~
」

なんて思っていましたが、
今日の里親会で、その片鱗が垣間見えました

それは、里親会中、屋根付きベッドから出てこない永吉君をチュールでおびき出そうとした時です・・・
チュールを目にした永吉君は目を輝かせ、ベッドから出てチュールを食べ始めたかと思うや否や、
あげていた方の手からチュールを奪い取りガジガジとすごい勢いで食べ始めました

あまりの凄まじさに食べている最中の写真がとれませんでしたが、その後のチュールの残骸を記念に撮影

問題のチュールがこちら

見るも無残なボロボロ具合です・・・

その後も永吉君は、人がケージの近くに来るたびに「もしかしたらチュールもらえるかも・・・?」とベッドから出てきていました


チュール騒動の時にひっくり返った屋根付きベッドからひょっこり顔を出しています
しかも、ものすごい期待の眼差し



チュールをあげるのは危険
と判断されたため、猫じゃらしで遊んであげることにしましたが・・・


このあと、猫じゃらしすら破壊
なんともやんちゃな永吉君でした



4月14日(日曜日)「ユートピア桜マルシェ」にて里親会を開催させていただけることになったため、こちらに変更となります



ユートピア桜マルシェ
開催日時:4月14日(日曜日) 10時~14時
開催場所:四日市ユートピアハウス
三重県四日市市久保田2-12-8
にゃんこレスキューの里親会のほか、美味しい食べ物のお店や、かわいいアクセサリーのお店などがたくさんの楽しいイベントです

皆様、ぜひお気軽に遊びに来てください

